※本サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

ふるさと納税のお得なベビー用品の返礼品!

皆さまは、ふるさと納税による恩恵を受けておられるでしょうか。

2008年から実施されているふるさと納税では、年を追うごとに利用者数が多くなっており、現在では約300万人にも及ぶとされています。

ふるさと納税にて行った寄付金額については、税控除と言う形で自己負担金2,000円以外の部分については控除や還付などにより戻って来ます。

こごては、「さとふる」というふるさと納税の返礼品を検索することのできるサイトにおいて、ベビー用品を返礼品としてもらえる自治体をご紹介したいと思います。

小さなお子様がいらっしゃるご家庭においては、まさにベビー用品は必需品と言えるのではないでしょうか。

この記事を読んでいただいた皆さまが、少しでもお得な返礼品を受け取ることができる一助となれば幸いです。

ユニ・チャーム ベビー用紙おむつ ムーニーエアフィットSサイズ84枚×3(252枚)

福島県棚倉町の返礼品となっています。ユニ・チャームと言えば皆さまも一度は耳にしたことがあると思われる、有名なベビー用品メーカーです。

メーカーのネームバリューもさることながら、ユニ・チャームのブランド名に恥じない品質の良いおむつであるため、赤ちゃんの肌にを優しく包んでくれることでしょう。

また、おむつは赤ちゃんにとって必需品であり、なおかつ消耗品であることから大量にあっても困るものではありません。

今回の返礼品においては、実にトータルで253枚と言う大容量であることから、お母さま方にとっては嬉しい限りですね。

寄付金額は16,000円とリーズナブルであることから、場合によっては複数回注文しても良い返礼品となっています。

Cカーブ授乳ベッド「おやすみたまご」

兵庫県小野市の返礼品となっています。

兵庫県新生児子育て支援プロジェクト「ひょうごっこ」選定品となっており、寝かしつけ神アイテムにも選出されている一品です。

Cカーブで寝かせることで赤ちゃんがぐっすり眠り、睡眠時間も長くなる効果があります。

良くあるパターンとして、抱っこで寝かせたあとに赤ちゃんが起きてしまうことが多々ありますよね。

そんな時に、「おやすみたまご」におろすことにより、そのままぐっすりと赤ちゃんが眠ってくれるのです。

結果的に、赤ちゃんの睡眠時間も延びることから健やかな成長に繋がるでしょう。

また、授乳クッションとしての用途として使用することも可能となっており、授乳後に傾斜をつけてそのままベッドすることができるため、非常に使い勝手が良いと言えるでしょう。

また、持ち運びが容易であることから、自分が家事をしている近くに移動させて、目の届くところに赤ちゃんを置くことにより様子を見ながら家事などをすることができます。

こちらの商品については、大学病院・助産院・保育所・自治体(保健センター)でも使用されている実績があり、助産師推薦アイテムとなっていることから安心してお母さま方にご使用いただける返礼品となっています。

寄付金額は30,000円となっており、赤ちゃんの快適な睡眠を確保できる機能を考慮すると、非常にお得な返礼品と言えるのではないでしょうか。

【赤ちゃん誕生記念はんこ】 牛角色印鑑 13.5mm×60mm

山梨県甲斐市の返礼品となっています。

山梨の伝統工芸品であるこの印鑑は、印材は陸牛の角の中心部を加工した牛角で、彫刻文字は篆書を基本とした風格のある八方吉相書体となっています。

厚生労働省公認の一級印章彫刻技能士により一本一本丁寧に仕上げられた印鑑ですので、コンピュータによる機械彫りと違って偽造されにくい印鑑となることから、セキュリティの観点からも優れていると言えるでしょう。

なお、別途希望を添えることで別書体の彫刻も可能となります。

整理ケースには、赤ちゃんのお名前・生年月日・出生体重などの挿してくれます。

また、ご依頼主様からの特別なメッセージや顔写真が挿入可能となっており、実印などに適していることから、将来の需要としても十分満足のいく印鑑となっています。

赤ちゃん誕生の祝いなど記念の贈り物としても大変喜ばれる一品と言えるでしょう。

寄付金額は60,000円と少々高額となっていますが、伝統工芸品として印鑑の品質は確保されており、また、印鑑と言う実用機能も兼ね備えた赤ちゃんのための記念品と言う位置づけとしては非常に満足のいく返礼品であると言えるでしょう。

以上、「さとふる」におけるお得なベビー用品の返礼品ついてご紹介させて頂きました。

赤ちゃんのための消耗品や、ベビーグッズ、または赤ちゃんも親御さんも喜んで記念となる様な返礼品まで、ベビー用品の返礼品においては多岐にわたります。

どの返礼品も非常に魅力的であることから、どの自治体へ寄附をするか迷われることも多いかもしれませんが、その時々により必要となる物については各ご家庭で千差万別であると思います。

是非とも、ふるさと納税の制度を効果的にご使用いただいて、価値あるベビー用品を手に入れてみては如何でしょうか。