※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

ライフ「働き方」(6ページ中3ページ目)

【老後生活資金の確保】何歳まで、どんな仕事をするか「キャリアプラン」も準備する 考え方の手順を解説 画像
家計

【老後生活資金の確保】何歳まで、どんな仕事をするか「キャリアプラン」も準備する 考え方の手順を解説

積立投資で老後生活資金づくりをしていく具体的なステップについては、以前に記事を書かせていただきました。 【関連記事】:【投資初心者におすすめ】積立投資を始める5つのステップ 40歳のiDeCo投資例も紹介 老後生活資金の

+0
我が家流「攻め」の増税対策3本柱 支払いが増えるなら収入を増やす作戦 画像
出品アプリ

我が家流「攻め」の増税対策3本柱 支払いが増えるなら収入を増やす作戦

前回の記事では、増税に対抗する手段として支出を抑えるべく、 (1) 不要な支出(特に固定費)を減らす (2) 可能な限りポイントを獲得する (3) ポイントを支払いに利用するよう設定 という守りの3本柱を紹介しました。

+0
【節税対策】自宅で働くフリーランスは要チェック 「家賃」や「住宅ローンの利息」を経費計上する方法と注意点 画像
働き方

【節税対策】自宅で働くフリーランスは要チェック 「家賃」や「住宅ローンの利息」を経費計上する方法と注意点

会社を辞めてフリーランスになると、あまりにも多くの税金を納めなければならないことに驚く方は多いでしょう。 そのため、起業する前から節税対策ばかり考えてしまう方もいるようです。 たしかに、節税対策はとても重要です。 ただ、

+1
4年後の「インボイス制度」で収益ダウンの要素3つ フリーランスが生き残るためのポイント 画像
働き方

4年後の「インボイス制度」で収益ダウンの要素3つ フリーランスが生き残るためのポイント

2023年10月からインボイス制度が始まります。 この制度が始まると、年間売上げ1,000万円以下のフリーランスも消費税の課税事業者となって納税しなければ生き残れなくなると言われています。 この記事では、インボイス制度と

+1
「マザーズハローワーク」は子連れ就活の強い味方 希望の仕事に出会い、心も家計も向上させたい 画像
働き方

「マザーズハローワーク」は子連れ就活の強い味方 希望の仕事に出会い、心も家計も向上させたい

求人サイトから仕事を探せる便利な時代ですが、子育て中に働くとなると不安や気になる点は多く、サイトで仕事を見つけるのはハードルが高く感じてしまう女性も少なくありません。 今回は、子連れでもゆっくり職探しができる「マザーズハ

+0
フリーランスの報酬トラブル 身を守るための「法律知識」を弁護士が伝授 画像
働き方

フリーランスの報酬トラブル 身を守るための「法律知識」を弁護士が伝授

フリーランスになると仕事は自分で取ってこなければなりません。 ただでさえ不安定な立場なのに、契約後の値引き、度重なるやり直しの要求、報酬の支払い遅延、あげくの果てに不当な契約解除など古い慣例に苦しめられるケースもままあり

+0
厚労省の公式サイト「確かめよう労働条件」 マンガや無料アプリで楽しく解説 正しい働き方を知ろう 画像
働き方

厚労省の公式サイト「確かめよう労働条件」 マンガや無料アプリで楽しく解説 正しい働き方を知ろう

労働条件の疑問に答える厚労省発の総合サイト 厚生労働省は、労働条件や労務管理上の疑問点を確認できるための情報を広く発信することを目的としたポータルサイト「確かめよう労働条件」を開設しています。 若者等の活躍推進の観点から

+0
法改正で単発バイト禁止後の働き方 「日々紹介」の概要と注意点 画像
働き方

法改正で単発バイト禁止後の働き方 「日々紹介」の概要と注意点

筆者は新卒で就職した会社を3年で辞め、転職活動を始めました。 最初のうちは 「3年の実務経験があるから、すぐに転職先は決まる」 と思っていたのです。 しかし当時はまだ買い手市場であり、就職や転職には厳しい時期でした。 あ

+3
覆面調査員「体験談」 稼げないし、細かな段取りもあるが、欲しいものが安く手に入ると考えたら面白い。 画像
働き方

覆面調査員「体験談」 稼げないし、細かな段取りもあるが、欲しいものが安く手に入ると考えたら面白い。

筆者は「覆面調査員」というものをやったことがあります。 客のふりをしながら店員さんの接客態度や店内の清潔さ、提供される商品の状態などを調べるのですが、少々面倒だけれど意外と楽しかったです。 副業が許可されている職場にお勤

+0
主婦が在宅ワークで「時給900円以上」で稼げる? おすすめの「3つの仕事」を紹介します。 画像
働き方

主婦が在宅ワークで「時給900円以上」で稼げる? おすすめの「3つの仕事」を紹介します。

「隙間時間に少しでも稼いで家計や貯蓄の足しにしたい!」と思う主婦は多いものです。 ですが実際に隙間時間でできる仕事といえば、何があるでしょうか? 短時間だけ外にパートに出るのも良いですが、効率を考えれば在宅ワークが最もお

+0
【副業】スキルシェアでいくら稼げるか 本業とのバランスや税金の申告についてもチェック 画像
働き方

【副業】スキルシェアでいくら稼げるか 本業とのバランスや税金の申告についてもチェック

近年副業解禁の企業が増えたことを背景に、個人のスキルをお金に換えられる「スキルシェア副業」を始める人が増えています。 そこで、どなたでも気軽に利用できるスキルシェアサービスや、スキルシェア副業で稼げる金額、本業との関係や

+2
元専業主婦に聞いた「再就職先、決め手になったもの」自分らしい働き方をめざして 画像
家計

元専業主婦に聞いた「再就職先、決め手になったもの」自分らしい働き方をめざして

専業主婦から社会復帰するとなると、やはり勇気が必要です。 筆者も一度退職をして専業主婦になってから、社会復帰することに大きな壁を感じていました。 働き始めてみると、久々の社会を楽しく感じることもありますが、やはり苦労はつ

+0
【契約社員の雇い止め】「契約期間満了」に慌てないよう、自分の雇用形態はしっかり把握する。  画像
働き方

【契約社員の雇い止め】「契約期間満了」に慌てないよう、自分の雇用形態はしっかり把握する。 

契約社員の「雇い止め」は年々社会問題化しています。 筆者のまわりでも「契約更新してもらえなかった」と慌てて新たな仕事を探している人がいます。 こういった契約社員の雇い止めには、どういった対処をしたら良いのでしょうか。 こ

+0
「時短勤務」って実際どう? 働くママに聞いた「金銭面」と「労力」からのメリット・デメリット 画像
働き方

「時短勤務」って実際どう? 働くママに聞いた「金銭面」と「労力」からのメリット・デメリット

近年、出産後の社会復帰時にフルタイム勤務ではなく時短勤務を希望する方もいます。 2009年からはじまった時短勤務制度ですが、実は筆者も海上保安庁に勤めていた頃に産後時短勤務で復職していました。 そんな時短勤務ですが、実際

+2
稼ぐだけじゃない「プラスα」のある仕事3選 自分のタイプで働き方も変わります 画像
働き方

稼ぐだけじゃない「プラスα」のある仕事3選 自分のタイプで働き方も変わります

節約してコツコツお金をためるよりも「パートに出て稼いだ方が手っ取り早い」と思うことがあります。 しかし、せっかく働くならばお金だけでなく「プラスα」があって、自分に合っているパートの方がいいでしょう。 少し前までは、お弁

+0
【老後の働き方】グーグルの「認定フォトグラファー」を紹介 ストリートビューに自分の写真が載る日 画像
働き方

【老後の働き方】グーグルの「認定フォトグラファー」を紹介 ストリートビューに自分の写真が載る日

金融庁発の「老後に2,000万円不足問題」による指摘を受けるまでもなく、今後、公的年金だけで高齢者世帯の家計維持はムリであることは誰もが自覚するところとなりました。 「では具体的に何をやれば良いか?」 「どんな職をさがせ

+1
起業時に利用できる「助成金」「補助金」 40歳以上や女性など対象や種類も幅広いです 画像
働き方

起業時に利用できる「助成金」「補助金」 40歳以上や女性など対象や種類も幅広いです

起業時の資金調達にオススメな「助成金」や「補助金」。 良く似ている2つの言葉ですが、そもそも「助成金」と「補助金」の違いは何なのでしょうか。 国語辞典で調べてみると、 助成…研究・事業の完成をたすけること。 補助…おぎな

+1
【主婦パート】募集の多い飲食店キッチンスタッフ 経験者がメリット・デメリットをご紹介 画像
働き方

【主婦パート】募集の多い飲食店キッチンスタッフ 経験者がメリット・デメリットをご紹介

主婦がパートを探す時、ネックになるのが「時間」と「休日」です。 まだ小さい子どもがいれば学校や幼稚園から帰る頃には家にいたいし、土日は家族みんなで過ごしたい。 だけど、そんな条件に合う仕事はなかなかありません。 そこで主

+3
29か月連続物価上昇 負けない「家計のインフレ対策」基本の2つ 画像
働き方

29か月連続物価上昇 負けない「家計のインフレ対策」基本の2つ

春以降、食品の値上げが相次いでいます。 「いつもと同じ食事をしているはずなのに、ここ最近は食費が増えている…」 と感じている方もいらっしゃるでしょうか。 今回の値上げをきっかけに、家計における物価上昇(インフレ)対策につ

+1
【女性の起業成功ガイド】資金調達やネット環境整備など、事前準備のマスト項目4つをご紹介 画像
働き方

【女性の起業成功ガイド】資金調達やネット環境整備など、事前準備のマスト項目4つをご紹介

近年、在宅で仕事をする女性や、趣味や資格を活かして起業する主婦が増えています。 そこで今回は、主婦が起業を目指す際に知っておきたいことや成功するコツについて詳しく解説します。 女性起業家に向いているのはこんな人 事業を成

+0
気づかぬうちに発生している「未払い残業代」 回収のポイントと請求方法4つを解説 画像
働き方

気づかぬうちに発生している「未払い残業代」 回収のポイントと請求方法4つを解説

「毎日サービス残業をしている」 「休日出勤したのに時間外手当が付かない」 「残業代は出ないと会社から言われている」 こんな悩みを抱えている人たちがたくさんいます。 仕事はボランティアとは違います。 自分や家族の生活を守る

+0
【在宅ワーク】クラウドソーシングで出会ったユニークな仕事4選 内容と報酬 画像
その他

【在宅ワーク】クラウドソーシングで出会ったユニークな仕事4選 内容と報酬

在宅ワーク歴がもうすぐ8年になる筆者ですが、この8年間で在宅ワーク界は本当に変わりました。 仕事の数もそうですが、仕事の「種類」が増えています。 ここでは、インターネット環境を駆使して在宅ワーク案件の受発注をできるクラウ

+0
#保育士さんありがとう「保育士資格」はコスパの良い資格 予算別に資格の取得方法を解説します。 画像
働き方

#保育士さんありがとう「保育士資格」はコスパの良い資格 予算別に資格の取得方法を解説します。

再就職や転職にも保育士資格は使える 保育士は「仕事が大変な割に給与が安い」と言われ続けていました。 しかし最近は「#保育士さんありがとう」が話題となり、給与や待遇の問題以上に保育士のやりがいや魅力が前面に取り上げられてい

+0
「怪しい副業」の見分け方4つと、自分に合った「副業」の選び方 画像
働き方

「怪しい副業」の見分け方4つと、自分に合った「副業」の選び方

以前は禁止されていた副業も、最近では「社員の成長やモチベーション向上につながる」といった理由から副業を認める企業も増えてきました。 そこで気になるのが 「自分にできる副業は何か」 「どれくらい稼げるのか」 といった問題で

+1
「ユーチューバー」などで成功した若者 日本の社会保障に「タダ乗り」したい幻想 画像
働き方

「ユーチューバー」などで成功した若者 日本の社会保障に「タダ乗り」したい幻想

最近、とあるユーチューバー兼ブロガーに注目しています。 新作動画がアップされるたびに、視聴しています。 注目している理由は、稼いでいる金額がハンパないからです。 しかも、その稼ぐ手法や金額の裏付け資料などを、ほぼ全公開し

+1
子育て終了世代の女性におすすめしたい「個人事業主」 メリットと注意点を知って、挑戦してみよう 画像
働き方

子育て終了世代の女性におすすめしたい「個人事業主」 メリットと注意点を知って、挑戦してみよう

子どもを育て上げた50~60代女性は、個人事業主に向いています。 個人事業主は自分のペースで仕事ができ、家事や介護とも両立しやすいメリットがあります。 一方、仕事が不安定で思わぬハプニングも多いというデメリットもあります

+1
高齢者も「ネットビジネス」を手がけるべき理由 不足する「老後の生活費」を稼ごう 画像
働き方

高齢者も「ネットビジネス」を手がけるべき理由 不足する「老後の生活費」を稼ごう

高齢者家計を再度確認 高齢者の家計は、統計上、現状でも恒常的な赤字状態です。 将来、この赤字幅は拡大していくものと考えられています。 つまり、公的年金に平均的な貯蓄額を足し合わせても、ある程度の年齢を超えて生き続けるには

+1
ママの社会復帰 子育て家事の両立と収入事情 正社員・委託・パート・単発で紹介  画像
働き方

ママの社会復帰 子育て家事の両立と収入事情 正社員・委託・パート・単発で紹介 

家計の足しにとパートに出たり再就職したり、子育てママの社会復帰にはさまざまな悩みや乗り越えるハードルが存在します。 平成最後の春に、たくさんの苦労を乗り越え社会復帰したママたちに、「社会復帰の良し悪し」リアルな意見をいろ

+0
起業家が「開業届」を出さない5つの誤解を解き、彼女が「開業届」を出した5つの理由を説明します 画像
その他

起業家が「開業届」を出さない5つの誤解を解き、彼女が「開業届」を出した5つの理由を説明します

扶養内で働く主婦起業家や副業起業家の中には、開業届を提出するべきかと悩まれる方がいます。 お話を伺うと、悩む原因は「開業届について誤解」があることだと気づきました。 そこで開業届のよくある誤解を解いていきます。 また、実

+2
在宅ワークのススメ 子育て両立で実践してわかったメリットとデメリット 画像
働き方

在宅ワークのススメ 子育て両立で実践してわかったメリットとデメリット

「在宅で仕事をする」という働き方も増えてきています。 会社へ出勤せず、自宅で仕事ができるということは、通勤時間もかかりませんし、小さい子どもがいても働きやすいことから、とても魅力的な働き方のように思います。 筆者も在宅ラ

+0
【パートで働くあなたへ】まだ残っている…130万円の壁の解説と「扶養の壁」の誤解5つ 画像
その他

【パートで働くあなたへ】まだ残っている…130万円の壁の解説と「扶養の壁」の誤解5つ

配偶者控除等の改正により、103万円の壁(税制上の扶養の壁)はなくなりましたが、パート収入が130万円を超えると健康保険の扶養から外れてしまうという「130万円の壁」は残っています。 この時期、パートで働き始める方などか

+2
【令和元年】幸福度ランキング G7最下位の58位から考える「お金との付き合い方」 画像
お金の使い方

【令和元年】幸福度ランキング G7最下位の58位から考える「お金との付き合い方」

新元号が「令和」に決まりました。 新しい紙幣のデザインの発表もあり、新年度のスタートは華やかなムードに包まれました。 思えば、昭和から平成になった時は、昭和天皇が病床にふされていた期間、崩御をへての改元だったため、イベン

+0
老後の資金が心配な40代~50代 「いつまでも稼げる人」でいるための5か条と、そのポイント 画像
働き方

老後の資金が心配な40代~50代 「いつまでも稼げる人」でいるための5か条と、そのポイント

40~50代は「老後」が見え始める時期 ライフプランを考える際には、定年までにいくらの貯蓄が必要かということがよく挙げられます。 一説には「夫婦2人で年間200万円、65歳で定年して85歳まで生きるなら4,000万円の老

+0
【平成最後】4月から変わる制度 働き方改革から年金、子育て、医療までピックアップ 画像
働き方

【平成最後】4月から変わる制度 働き方改革から年金、子育て、医療までピックアップ

平成31年は4月で終わり、5月から元号が「平成」ではなくなります。 まさに「変化の年度」と言えるでしょう。 平成最後の4月からも大きく変わることがいくつかあります。 「働き方改革法」と「改正 出入国管理法」が施行されます

+0
1万円昇給しても、増える収入は「5,576円」 家計や家庭に与える影響を考えました 画像
働き方

1万円昇給しても、増える収入は「5,576円」 家計や家庭に与える影響を考えました

「アラサー」とはもう言えないような年齢になってきた夫が、神妙な顔つきをして言うのです。 「あのさ、オレ昇格できるかチャレンジしようと思うねん。うまくいけば帰るのは遅くなるかもしれないけど、だってお給料増えるし。家計も助か

+25
「人生、お金じゃない」は、本当か? 収入にかかわらず「幸せ」を感じるためのシンプルな方法とは 画像
お金の法則

「人生、お金じゃない」は、本当か? 収入にかかわらず「幸せ」を感じるためのシンプルな方法とは

「人生、お金じゃないよ」とは、昔からよく聞きなれたフレーズです。 しかし一方で、収入は少ないよりも多いほうがよいということは、多くの人が思うことでしょう。 実際私たちの暮らしは、たとえ所得が少なくても支出を「0」にはでき

+3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 3 of 6