※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

節約・ポイ活「節約・ポイ活」

「ポイ活反対派」の主張に反論しつつ、効果的なポイ活を考えます。 画像
節約・ポイ活

「ポイ活反対派」の主張に反論しつつ、効果的なポイ活を考えます。

筆者は日夜、キャッシュレスを通して生活のお得を追求しています。

+3
ローソンの「お試し引換券」が取れない。タイパ&コスパを考えて思いついたアノお店活用法 画像
節約・ポイ活

ローソンの「お試し引換券」が取れない。タイパ&コスパを考えて思いついたアノお店活用法

ポイ活人口が増えて、ローソンの「お試し引換券」がなかなか取れないと感じています…

+0
お得なようでうっかり損なキャンペーン4つ ポイ活失敗談に学ぶ有効な対策とは? 画像
節約・ポイ活

お得なようでうっかり損なキャンペーン4つ ポイ活失敗談に学ぶ有効な対策とは?

筆者は長いことライター業と合わせて「ポイ活」をしており、様々な商品・業種のお得なキャンペーンを利用してきました。

+0
5月に期限を迎える福袋まとめ ミスド・コメダ・丸源などメジャーどころが多い 画像
節約・ポイ活

5月に期限を迎える福袋まとめ ミスド・コメダ・丸源などメジャーどころが多い

6月末が有効期限の福袋、ミスドやコメダ、築地銀だこ、丸源など。クーポンや商品券の有効期限が5月31日終了のものも。使用前に確認を。

+2
日本KFCホールディングス上場廃止の見込み  株主優待廃止やポイント条件変更など変更点を要チェック 画像
節約・ポイ活

日本KFCホールディングス上場廃止の見込み  株主優待廃止やポイント条件変更など変更点を要チェック

カーライル・ファンドがKFCホールディングスを買収し、株主優待制度が廃止。Pontaポイントサービスも終了。一方で、au PAYマーケットのポイント条件が変更される。KFCの将来に期待。

+3
「マイレージプラスセゾンカード」リニューアルで変更多数 一般・ゴールドの年会費アップ、税公金支払いの還元率低下、チャージは還元対象外に 画像
節約・ポイ活

「マイレージプラスセゾンカード」リニューアルで変更多数 一般・ゴールドの年会費アップ、税公金支払いの還元率低下、チャージは還元対象外に

マイレージプラスセゾンカードの変更点は、年会費の値上げ、マイル還元率の低下などがある。ユナイテッド航空チケット購入分に関してはボーナスマイル還元率が改定される。プラチナ会員は新たなサービスが追加される。

+0
【最新版】高速道路料金の割引・値上げ NEXCOでは平日朝夕割引・深夜割引、阪神高速では上限料金の引き上げ 画像
節約・ポイ活

【最新版】高速道路料金の割引・値上げ NEXCOでは平日朝夕割引・深夜割引、阪神高速では上限料金の引き上げ

高速料金の最新情報を紹介。NEXCOでは平日朝夕割引・深夜割引が拡充。阪神高速は上限料金を値上げ、割引制度を導入。月5回以上利用で最大50%還元可。設定の複雑さには疑問。

+1
賢く節約!筆者や親族が実践して効果があった「ガソリン代を抑える4つの具体策」 画像
節約・ポイ活

賢く節約!筆者や親族が実践して効果があった「ガソリン代を抑える4つの具体策」

ドライバーにとってガソリン代の高騰は頭の痛い問題ですが、価格比較やクレジットカード選び、公式アプリやポイント活用、車の利用頻度を減らすなどの方法でガソリン代を節約することが可能です。

+0
500円以下、遅めのモーニング、お得になる支払い方法「ランチ代節約」2024年最新7選  画像
節約・ポイ活

500円以下、遅めのモーニング、お得になる支払い方法「ランチ代節約」2024年最新7選 

2024年の最新ワンコインランチ情報。すき家、松屋、ジョイフルなどで500円以下のランチが楽しめる。支払い方法で実質ワンコインにする方法も紹介。

+0
【電車を乗り過ごした】乗り越し料金を払うor払わなくて良いケース、注意したい不正乗車と各罰金について解説 画像
節約・ポイ活

【電車を乗り過ごした】乗り越し料金を払うor払わなくて良いケース、注意したい不正乗車と各罰金について解説

title:

+0
au PAYマーケットのポイント交換所(Ponta1.5倍増量)ルールが変更へ 最優遇されるのはau PAYゴールドカードホルダー 画像
節約・ポイ活

au PAYマーケットのポイント交換所(Ponta1.5倍増量)ルールが変更へ 最優遇されるのはau PAYゴールドカードホルダー

au PAYマーケットのポイント交換所(Ponta1.5倍増量)ルールが2024年7月1日に変更。au、UQモバイルユーザーとau PAYカード保持者が優遇され、月の交換上限が変更される。改悪に対処するため、月末と月初にポイント交換する必要あり。利便性は落ちる。

+0
新生活にも役立つ あるとお得なアプリ10選 画像
節約・ポイ活

新生活にも役立つ あるとお得なアプリ10選

新生活をスタートさせる人も多い季節は、何かと出費が重なりますよね。そんな時は、お得に使えるアプリがあると重宝します。

+2
かさばる冬服は「宅配クリーニング保管」で解決!メリットや注意点について 画像
節約・ポイ活

かさばる冬服は「宅配クリーニング保管」で解決!メリットや注意点について

暖かい日が増えてきて、半袖を着る機会も多くなると、面倒に感じるのが「衣替え」ですね。

+0
【ポイ活】1ポイント1円だと損!1ポイントを1.5円や2円相当として買い物する方法 画像
節約・ポイ活

【ポイ活】1ポイント1円だと損!1ポイントを1.5円や2円相当として買い物する方法

ポイ活をしていると、「1ポイント1円として使える」と思うものですが、中には1.5倍や2倍、そして時には10倍でも使える方法があることを知っているでしょうか。

+4
【2024年6月値上げ一覧】海苔・調味料・お菓子・飲料の値上げを乗り切る!節約主婦の秘策3つ 画像
節約・ポイ活

【2024年6月値上げ一覧】海苔・調味料・お菓子・飲料の値上げを乗り切る!節約主婦の秘策3つ

春を過ぎても、食料品の値上げは止まりません。

+9
【シニア割引】スーパーやドラッグストア、飲食店など積極的にチェックして利用すべし 画像
節約・ポイ活

【シニア割引】スーパーやドラッグストア、飲食店など積極的にチェックして利用すべし

レジャー施設や交通機関のシニア割引はよく知られていますが、普段利用している身近なお店でもシニア割引やシニアサービスが行われていることをご存知でしょうか。

+5
ジメジメ梅雨はもうすぐ!今から始めたいプロおすすめお金のかからない「衣食住のカビ対策」 画像
節約・ポイ活

ジメジメ梅雨はもうすぐ!今から始めたいプロおすすめお金のかからない「衣食住のカビ対策」

春が過ぎたら、ジメジメした梅雨の時期がやってきます。

+0
あえて現金を使うメリット4つ 現金払いがお得な店舗リスト、現金の方が節約になる場面とキャッシュレスのメリットも比較 画像
節約・ポイ活

あえて現金を使うメリット4つ 現金払いがお得な店舗リスト、現金の方が節約になる場面とキャッシュレスのメリットも比較

社会的にキャッシュレス化が進んでいますが、現金払い派の人も一定数いるのではないでしょうか。

+4
カード提示・決済のダブルでVポイントを貯めるには「ID連携」が必須 気になるID連携の方法を解説 画像
節約・ポイ活

カード提示・決済のダブルでVポイントを貯めるには「ID連携」が必須 気になるID連携の方法を解説

TポイントとVポイントが統合し、同じVポイントを貯められるようになった。ID連携の手続きが必要。手続き方法とポイントの利用方法について解説。ポイントおまとめ手続きは終了。メンテナンス中は利用不可。

+1
「ひるおび」出演ライターのポイント投資4か月 赤裸々すぎる運用実績(番組未公開部分) 画像
節約・ポイ活

「ひるおび」出演ライターのポイント投資4か月 赤裸々すぎる運用実績(番組未公開部分)

楽天証券にNISA口座のある筆者は、2024年に入ってからポイントを使って投資信託を買い付けています。

+0
東海道新幹線「のぞみ」お得に乗る方法 株主優待ならGWも年末年始もOK!  画像
節約・ポイ活

東海道新幹線「のぞみ」お得に乗る方法 株主優待ならGWも年末年始もOK! 

旅行でも仕事でも使う機会が多い東海道新幹線「のぞみ」ですが、実は買い方によってお得に乗れるって知っていますか?

+0
【2024年春・値上げの飲食店】びっくりドンキー・ガスト・いきなりステーキ・すき家・鳥貴族 節約主婦のお得に利用する対策 画像
節約・ポイ活

【2024年春・値上げの飲食店】びっくりドンキー・ガスト・いきなりステーキ・すき家・鳥貴族 節約主婦のお得に利用する対策

値上げの春が到来していますが、その影響は食料品だけにとどまりません。

+0
JR東日本から「JRE BANK」が誕生 銀行利用でJR東日本利用料金が割引とおトクが満載(5月9日~) 画像
節約・ポイ活

JR東日本から「JRE BANK」が誕生 銀行利用でJR東日本利用料金が割引とおトクが満載(5月9日~)

5月9日よりJR東日本からネットバンク「JRE BANK」のサービスが開始されます。

+3
セブン-イレブン、ローソン、ファミマで「ニンテンドープリペイドカード キャンペーン」開催!最大3000円増量・登録方法 画像
節約・ポイ活

セブン-イレブン、ローソン、ファミマで「ニンテンドープリペイドカード キャンペーン」開催!最大3000円増量・登録方法

コンビニで「ニンテンドープリペイドカード」を買うと増量するキャンペーンがセブン-イレブンでは4月22日から開始。

+0
「新Vポイント」が4/22に誕生! Vポイントアプリ・Tカード・VポイントPayアプリでお得なキャンペーンも紹介 画像
節約・ポイ活

「新Vポイント」が4/22に誕生! Vポイントアプリ・Tカード・VポイントPayアプリでお得なキャンペーンも紹介

新Vポイント誕生。ポイント還元や開催イベントあり。期間を空けて手続きを。

+1
GWはカーシェアデビュー! 楽天カーシェア入会で1000ポイントや割引クーポンがもらえる 画像
節約・ポイ活

GWはカーシェアデビュー! 楽天カーシェア入会で1000ポイントや割引クーポンがもらえる

(関連リンク:https://carshare.rakuten.co.jp/content/campaign/first/?l-id=top_cpn_01_first)

+0
全国のラジオが聴けるサブスク「radikoプレミアム」が無料になる電力会社とのコラボキャンペーン ポイントももらえる 画像
節約・ポイ活

全国のラジオが聴けるサブスク「radikoプレミアム」が無料になる電力会社とのコラボキャンペーン ポイントももらえる

(関連リンク:https://radiko.jp/)

+0
【節約疲れに効く処方箋】長引く物価高でもメンタルをやられない!心とお財布が楽になる対処法3つ 画像
節約・ポイ活

【節約疲れに効く処方箋】長引く物価高でもメンタルをやられない!心とお財布が楽になる対処法3つ

今回は「節約疲れ」に効く処方箋の話をします。

+2
日焼け対策は5月から!家族全員でできるだけ安く日焼け止め対策をするためのポイントを3つ紹介! 画像
節約・ポイ活

日焼け対策は5月から!家族全員でできるだけ安く日焼け止め対策をするためのポイントを3つ紹介!

夏の日差しは気持ちが良いですが、家族全員の肌を守るためには日焼け止めが必須です。

+1
【GWのレジャー費用節約】3児の母が考える「出費を抑えて楽しむ方法」 画像
節約・ポイ活

【GWのレジャー費用節約】3児の母が考える「出費を抑えて楽しむ方法」

今年のゴールデンウィークが、目前に迫っています。入園・進級・春休みといった春の出費ラッシュを乗り越えたばかりで、「連休がキツイ…」と思っているのは筆者だけではないはず。

+1
ガソリンをお得に給油するコツ GSコンサル経験から業界構造とお得技を解説します 画像
節約・ポイ活

ガソリンをお得に給油するコツ GSコンサル経験から業界構造とお得技を解説します

物価高騰の時代、ガソリン代を安く抑えるにはどうすればいいでしょうか?

+3
Tポイント・Vポイントの統合間近 アプデ後に設定が必要なサービスがあるので忘れずに!ANA・SBI・TNEOBANK 画像
節約・ポイ活

Tポイント・Vポイントの統合間近 アプデ後に設定が必要なサービスがあるので忘れずに!ANA・SBI・TNEOBANK

TポイントとVポイントが統合し、「新Vポイント」が誕生。アプリやカード利用での手続きが必要。マイル交換、SBI証券のメインポイント変更、T NEOBANKの再登録が必要。手続き不要のサービスもあるが、見直しも検討を。

+0
佐川・ヤマト値上げ!新旧料金比較一覧 節約のためのチェックポイント2つ 画像
節約・ポイ活

佐川・ヤマト値上げ!新旧料金比較一覧 節約のためのチェックポイント2つ

4月から佐川急便、ヤマト運輸の配送料金が引き上げられました。

+8
共通ポイントどれを貯めたら良い?ウエルシア・すき家・SBI証券・コスモ石油・丸善で考える 新Vポイント誕生で動きあり 画像
節約・ポイ活

共通ポイントどれを貯めたら良い?ウエルシア・すき家・SBI証券・コスモ石油・丸善で考える 新Vポイント誕生で動きあり

共通ポイントは便利だが、増加すると使いづらくなるかも。業種ごとの利用と合わせて情報を収集しよう。

+1
【ラウンドワンアプリ】クーポン・特典を使い尽くして合計5080円も得した体験談 画像
節約・ポイ活

【ラウンドワンアプリ】クーポン・特典を使い尽くして合計5080円も得した体験談

ラウンドワンは家族で楽しめるエンターテインメント施設。アプリを使いクーポンを活用すると、ボウリングやカラオケなどがお得に楽しめる。実際に利用したところ、合計で5,080円もお得に遊べた。GWはクーポンが利用できない場合もあり。

+0
損しない行動を習慣化すべし! チリツモ節約術8選 画像
節約・ポイ活

損しない行動を習慣化すべし! チリツモ節約術8選

節約と一口に言っても、やり方や効果はさまざまです。

+1
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 20
  9. 30
  10. 40
  11. 50
  12. 最後
Page 1 of 163