※本サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

ふるさと納税で、幻の梨「甘ひびき」を頂こう

ふるさと納税をきっかけにして、新しい果物に出会うことがあります。

市場に出すには生産量がまだまだ少ないものや、特に生産者が手塩にかけて生産しているものです。

梨にも新しい品種が開発され、果物の好きな方の中でブームになっているのをご存知でしょうか。今回は、これまでに無い甘さが特徴の「甘ひびき」という名前の梨をご紹介します。

甘ひびきはこんな梨

「甘ひびき」は愛知県安城市橋目町の猪飼孝志さんが極早生品種の梨「愛甘水」をもとに育成し、平成22 年3月に品種登録されました。

平成24年から販売が開始された、とても新しい品種です。「甘ひびき」の特徴はまず早生であることです。

収穫期は8月上旬と梨の中では非常に早い部類に入ります。次に、糖度が高いこと。糖度は13度以上になります。

甘い梨として代表的な幸水や豊水の糖度が12~12.5度であることを考えると、如何に甘いかが分かります。その甘味が長く口の中に残りますので幸せな気持ちになること間違いありません。

お盆前に出荷される梨の中では最も甘いため、贈答品として重宝されますね。

さらに約600g程度の大玉で水分を多く含み、ジューシーな味わいが楽しめます。(参考1)大きいものは1kgくらいになり、流通する梨の中でもかなりの大きさと言えます。

豊水などは300gくらいが標準的なサイズになります。

甘ひびきの流通量

「甘ひびき」は新しい品種のため、まだ流通量が多くありません。平成28年の時点で年間、約10000玉でした。(参考1)

まだまだしばらくは「甘ひびき」の流通量は少ないものと考えられます。

地元愛知県のフルーツショップでも取り扱っているお店自体がほとんどないのが現状です。

販売期間も約2週間程度と短いため、直売所でも「甘ひびき」の発売日にはオープン前から行列ができ、あっという間に完売してしまうほどです。

事前に予約しておきたくても、今のところ困難な様子です。

甘ひびき 全国放送される

そんな地域限定で流通していた「甘ひびき」ですが、2015年に放送されたTBS系列のテレビ番組「マツコの知らない世界」で取り上げられ、全国的に放送されました。

マツコ・デラックスはフルーツが大好きなのですね。その中でも最も好きなのが梨だそうで、「甘ひびき」の美味しさを存分に紹介していました。

それ以降、フルーツが好きな人達の中で食べてみたい幻の梨として認知されるようになり、人気に拍車がかかっている状態です。

甘ひびきを手に入れるには「さとふる」で

一般市場でもまだ流通量が少なく、2019年度に至っても地元の農協でも販売日が限定されています。

しかも販売期間が非常に短い。そんな手に入りにくい希少な梨「甘ひびき」を手に入れるにはどうしたらよいでしょうか。

ふるさと納税は1つの解決策と言えます。2019年度、安城市では「甘ひびき」3kgを30箱限定でふるさと納税の返礼品に指定していました。

最低寄付金額16000円です。2018年度は限定20箱、5kgで最低寄付金額20000円でしたので、人気の影響を受けて、より多くの人に発送することにしたのかもしれません

。安城市は返礼品を、ふるさと納税サイト「さとふる」に限定して公開していますので「甘ひびき」を手に入れたい方は「さとふる」をチェックしましょう。

申し込み期間が2019年7月16日~7月26日と非常に短いことに注意が必要ですが、用意されている数が少ないので初日に募集が終了してしまうことが予想されます。

もう1つの注意点は、収穫時期が早いことです。一般的な梨のシーズンは8月下旬頃からですが、「甘ひびき」は盆前に出荷です。

人気の高さに流通量が追いついていませんので、募集期間についての前倒しなどが予想されます。「さとふる」をこまめにチェックして予約を確実にしたいところです。

甘ひびきの今後

「甘ひびき」はこれからますます愛知県安城市のブランド梨として発展していくことだと思います。

「桃栗3年、柿8年」に続いて、梨は13年とか18年とか言われ、美味しい梨を作るのには長い時間がかかるイメージがありますね。

しかし、これだけ美味しいと話題の「甘ひびき」ですので、安城市から各地に広がっていくことが考えられます。

2019年には愛媛県今治市の梨農家でも「甘ひびき」の試験販売が始まっており、2、3年後の一般販売を目指しているようです。(参考3)

今後は安城市以外の自治体でも特産品として発展していくかもしれません。全国の梨の名産地でふるさと納税の返礼品として「甘ひびき」が登録されるかもしれませんね。

参考
(1)ブランド梨の新品種 安城ブランド梨の新品種「甘ひびき」
https://www.city.anjo.aichi.jp/zigyo/nogyo/documents/1.pdf
(2)果樹栽培ナビ 梨の糖度ランキング
https://www.kajyu.org/saibai-nasi-toudos.html
(3)桐箱の梨「梨雪」青野梨園 インフォメーション2019.7.09
https://aono-nashien.jp/info/2602085