MENU

過払い金請求でブラックリストに載るケースとは?載らないための対処法も徹底解説

「過払い金を請求するとブラックリストに載るのか」と、疑問を抱えている方もいるでしょう。

過払い金の請求をしたいにもかかわらず、ブラックリストに載るか不安で、一歩を踏み出せない場合もあるのではないでしょうか。

結論、過払い金の請求をすると、ブラックリストにのる可能性があるため注意が必要です。ただし、ブラックリストに載るのは、返還されたお金で完済ができなかった場合のみに限られています。

本記事では、過払い金請求にてブラックリストに載る条件に加えて、信用情報に傷がついた際のリスクや傷をつけないための対処方法なども解説しています。

過払い金請求を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

業界最安クラスのおすすめ事務所
依頼費用が安い弁護士・司法書士事務所3選

はたの
法務事務所
アヴァンス
法務事務所
ひばり
法律事務所
おすすめ度
4.5点/5点

4.2点/5点

4.0点/5点
ポイント業界最安
クラス
返済管理
お任せOK
女性専用窓口
あり
初期費用
相談料
無料

無料

無料
着手金
無料

1件11,000円〜
1件22,000円〜
基本料金
任意整理1件22,000円〜1件11,000円〜1件22,000円〜
個人再生 1件385,000円〜1件418,000円〜1件220,000円〜
※着手金330,000円
自己破産1件330,000円〜1件352,000円〜1件220,000円〜
※着手金220,000円
過払い金報酬
返還額の
14%〜22%
着手金無料

返還額の
11%〜22%
※着手金11,000円
返還額の
22%〜27.5%
特徴・実績
対応地域
全国対応
出張無料
全国対応
拠点は大阪・東京
全国対応
拠点は東京
相談実績20万件以上34万件以上年間1,500〜2,000件
女性弁護士が在籍

受付時間
平日
8:30~21:30
土日祝
8:30~21:00

Web24時間対応
平日
9:30~21:00
土日祝
10:00~18:00
Web 24時間対応
平日
10:30~19:00
土日祝

予約制)
Web 24時間対応
分割払い対応可能対応可能対応可能
詳細公式サイト公式サイト公式サイト
※料金は全て税込表示です。

本記事で紹介するのは日本弁護士連合会日本司法書士会連合会に所属する弁護士や司法書士在籍の法務・法律事務所です。

目次

過払い金の請求をしたらブラックリストに載る?

過払い金の請求をしたら、ブラックリストに載る可能性があるため注意が必要です。ただし、ブラックリストは実在せず、実際は信用情報機関に金融事故の記録がされます。

ブラックリストに載るとは?

ブラックリストに載るとは、信用情報機関に金融事故の記録がされている状態のことです。過去に何かしらの支払いで遅れがあると、信用情報機関に金融事故の記録が残り、ブラックリストに載った状態になります。

ただし、ブラックリストは実在しません。信用情報機関に金融事故の記録があり、信用を得られない状態である方のことを、一般的にブラックリストに載ると言います。

また、借金の返済期間と支払いが完了したあとの5〜10年間は、金融事故の記録が残ります。5〜10年であるのは、次のように信用情報機関ごとで、金融事故の記録期間が異なるためです。

信用情報機関金融事故の記録機関
CIC支払い完了日から5年間
JICC支払い完了日から5年間
KSC延滞、任意整理の場合は、支払い完了日から5年間
個人再生、自己破産の場合は、決定日から10年

ブラックリストに載った状態を解除するためには、上記にて定められた期間が過ぎて、金融事故の記録が削除されるのを待つしかありません。

金融事故の記録が削除されれば、過去の支払いに関するトラブルを確認できなくなり、クレジットカードやローンの新規契約ができるようになります。

過払い金の請求で信用情報に傷がつく条件

過払い金の請求で信用情報に傷がつく条件は、次のとおりです。

  • 借金の返済中に過払い金を請求した
  • 過払い金返還金額よりも借金残高の方が多い

つまり、返済中の方は過払い金請求後に借金が残ると、債務整理したことになります。上記2つの条件に当てはまり、債務整理をしたことになると、信用情報に傷がつくため注意しましょう。

また、過払い金請求で信用情報に傷をつけないためには、返還された過払い金で借金の完済ができるかの確認が大切です。

正確な数字を確認したいのであれば、弁護士や司法書士に依頼して過払い金で完済できるかを計算してもらいましょう。

過払い金の返還にて借金の完済ができる場合は、信用情報に傷がつかず、安心して手続きを進められます。

信用情報に傷がついた場合のリスク

信用情報に傷がついた場合のリスクは、次のとおりです。

  • 新規でクレジットカードが作れない
  • 借り入れができない
  • 住宅や自動車等のローンが組めない

信用情報に傷がついた状態は、基本的に返済能力がないと判断されます。信用情報に傷がついていると、クレジットカードやローンの新規契約ができなくなる点は注意しましょう。

新規でクレジットカードが作れない

クレジットカードでは、一か月分の商品の購入代金を翌月に一括で支払います。自身の支払い能力以上の利用をしないためにも、クレジットカード会社は、新規発行の際に必ず審査をおこなわなければいけません。

クレジットカードの審査では、信用情報機関の記録を照会して、過去の支払いに問題がないか調査します。

審査をしたときに信用情報の傷が確認されると、支払い能力がないとみなされ、クレジットカードの発行ができません。

また、申し込み者の支払い能力の調査は、法律にて必ずおこなうことを求められています。審査がないクレジットカードは存在しないため、信用情報の傷が回復するまでは、デビットカードや家族カードを利用しましょう。

借り入れができない

返済能力がなければ、借り入れができません。信用情報に傷がついている状態であれば、借り入れしても返済能力がないと判断されます。

また、借り入れとは、消費者金融系のカードローンや銀行カードローンなどから融資を受けることです。クレジットカードのキャッシング枠を利用して、現金を引き出すことも借り入れに入ります。

上記のような機関に対して、借り入れの新規申し込みをした場合は、必ず審査を受けなければいけません。

クレジットカードと同様に審査では、信用情報機関の記録の照会があるため、審査落ちとなる可能性は非常に高いです。

一方で、一部の中小消費者金融であれば、独自の審査基準を設けていることで審査に通過できる可能性があります。

ただし、独自の審査基準だったとしても審査に通過できるのは、現在の金銭状況が良好である場合のみです。返済能力がないと判断されれば、審査落ちとなるため、必ず審査に通過できるわけではありません。

住宅や自動車等のローンが組めない

信用情報に傷がついていると、住宅や自動車などのローンが組めません。住宅や自動車などのローンを利用する際も、返済能力の信用が求められるため、審査落ちとなる可能性が高いです。

とくに上記のようなローンは、借り入れが高額なローンであり、長期間にわたり返済能力が保たれることを証明する必要があります。

高額なローンは審査が非常に厳しいため、信用情報に傷があると、契約できる可能性は非常に低いです。ただし、必ず借り入れができないとは言い切れません。

たとえば、自動車の販売会社が独自でおこなう自社ローンであれば、審査に通過できる可能性があります。

貸主が自動車の販売会社であるため、金融機関と審査基準が異なり、借り入れができるかもしれません。一方で、手数料が高額だったり保証人をつける必要があったりする点には、気をつける必要があります。

過払い金の請求で信用情報に傷をつけない方法

過払い金の請求で信用情報に傷をつけない方法は、次のとおりです。

  • 借金の完済後に過払い金を請求する
  • 返済中でも借金残額より過払い金を多くする

過払い金の請求で信用情報に傷がつく理由は、返還が完了したあとに借金が残ったことで、任意整理の扱いになるためです。

返還が完了したあとに借金が残らないようにすれば、信用情報機関に傷をつけず、過払い金請求がおこなえます。

借金の完済後に過払い金を請求する

借金を完済したあとに過払い金を請求すれば、信用情報に傷がつきません。そもそも信用情報に傷がつく理由は、支払いに遅れがあった場合や債務整理をした場合のみです。

すでに完済してから過払い金請求をする場合、債務整理をする必要がないため、クリーンな信用情報が保たれます。

また、過払い金とは支払いすぎた利息のことで、正当に受け取れるお金です。借金が残らずに過払い金請求をおこなう場合は、デメリットがなく受け取れます。

ただし、借金の完済日から10年経過すると、過払い金請求がおこなえない点は注意が必要です。過払い金請求は、最終取引日から10年までと時効が定められています。

時効が過ぎた場合は過払い金請求ができないため、請求を検討している場合は早めに準備をしましょう。

返済中でも借金残額より過払い金を多くする

過払い金請求は、完済していない場合でもおこなえます。ただし、完済していない場合は、過払い金請求で返還される金額よりも借金残高が上回らないようにしましょう。

過払い金請求をしたあとに借金残高が残ると、任意整理をした扱いになるためです。任意整理とは、債務整理の一種であり、手続きを進めると信用情報に傷がつきます。

信用情報に傷をつけず、過払い金請求をおこなう場合は、借金残高よりも過払い金を多くしなければいけません。

返還後の借金残高の有無は、正確な数字を算出するためにも、弁護士や司法書士に依頼して計算をしてもらいましょう。

過払い金の有無の調査を無料で受け付けている事務所に相談すれば、費用を支払うことなく、自身の過払い金額を算出できます。

過払い金の請求で信用情報に傷がついた際の対処法

過払い金の請求で信用情報に傷がついた際の対処法としては、次の2つが挙げられます。

  • 家族カードやデビットカードを利用する
  • 信用情報が回復するまで待つ

信用情報に傷がついた状態だと、自身の名義のクレジットカードは発行できないため、家族カードやデビットカードを利用しましょう。

また、自身の名義のクレジットカードを持ちたい場合は、信用情報が回復するまで待つ必要があります。

家族カードやデビットカードを利用する

信用情報に傷がついている状態で、カードを持ちたい場合は、家族カードやデビットカードを利用しましょう。家族カードとは、クレジットカードの契約者の家族を対象としたカードのことです。

カードの契約者は家族の方となるため、自身の信用情報に影響されず、クレジットカードと同じような利用ができます。

ただし、契約者となる家族の信用情報にも傷がついている場合は、家族カードの発行ができません。また、デビットカードとは、利用と同時に紐付けられた口座から引き落とされるカードのことです。

支払いと同時に引き落とされることから、返済能力を問われずに発行ができます。クレジットカードと同じような利用ができるため、自身の名義でカードを持ちたい場合は、デビットカードを選択しましょう。

信用情報が回復するまで待つ

信用情報機関から金融事故の記録が削除されれば、信用情報が回復します。削除された時点で、金融機関は金融事故の過去を確認できないため、クレジットカードの審査に通過できるようになります。

ただし、信用情報に何も全く記録がないことで、過去に金融事故があったと疑われます。上記の状態のことをスーパーホワイトと言い、状況に応じて新規発行が困難になるかもしれないため注意が必要です。

クレジットカードの審査では、過去に問題なく支払いをしているかが重要視されます。信用情報機関に支払いの履歴が全くないと、返済能力の有無が判断できないため、審査落ちとなる可能性も否定できません。

確実に審査通過したいのであれば、信用情報が回復したあとは、ステータスの高いクレジットカードに申し込まないようにしましょう。

過払い金を請求するメリット

過払い金を請求するメリットとしては、次の2つが挙げられます。

  • 払いすぎた利息が返ってくる
  • 返ってきたお金は生活費や貯金に当てられる

支払う必要のない利息が返還されることは、非常に大きなメリットでしょう。また、返還されたお金は、生活費や貯金など自由に利用ができます。

払いすぎた利息が返ってくる

過払い金請求にて、払いすぎた利息が返還される点は、大きなメリットでしょう。返還後に借金が残らない状態であれば、とくに大きなデメリットを抱えることなく、お金が得られます。

返還されたお金は自由に利用できるため、過払い金の疑いがある場合は、一度調査してみましょう。

返ってきたお金は生活費や貯金に当てられる

過払い金請求にて返還されたお金は、生活費や貯金に当てられます。借金の残高がある場合、返済にも当てられ、大幅な減額も期待できるでしょう。

過払い金を調査したり、裁判所にて手続きをしたりする必要があるものの、自由に利用できるお金が得られる点は大きなメリットです。

過払い金を請求するデメリット

過払い金を請求するデメリットとしては、次の3つが挙げられます。

  • 信用情報に傷がつく可能性がある
  • 家族に知られてしまう可能性がある
  • 過払い金を請求した貸金業者の利用が今後できない

過払い金請求は、信用情報に関わる手続きであるため、デメリットの把握が必須です。また、個人で手続きをおこなうと、郵送物で家族に知られるリスクもあります。

信用情報に傷がつく可能性がある

過払い金を返還したあとに借金が残る場合は、任意整理をしたことになるため、信用情報に傷がつきます。

ただし、過払い金は正当な理由で受け取れるお金です。借金が残らない場合は、信用情報に傷がつきません。

信用情報に傷をつけないためには、過払い金を計算するときに現在の借金額を超えるか金額かを確認する必要があります。

家族に知られてしまう可能性がある

債務整理の手続きを個人でおこなうと、裁判所からの郵送物にて、家族に知られる可能性があるため注意しましょう。

弁護士や司法書士に依頼をすれば、守秘義務があることで家族に知られる可能性が非常に低くなります。

郵送物があったとしても、家族に知られない場所へ郵送してもらえます。ただし、急に口座のお金が増えたことで、家族に知られるリスクは避けられません。

過払い金を請求した貸金業者の利用が今後できない

過払い金を請求した貸金業者は、今後利用できなくなる可能性が高いです。信用情報に傷をつけず、過払い金請求を成功させたとしても、社内ブラックに登録されるかもしれません。

社内ブラックとは、金融機関の社内でブラック扱いされている状態のことを指します。社内ブラックには登録機関が設けられておらず、過払い金を請求した貸金業者とは、半永久的に契約できなくなる点には注意をしましょう。

過払い金の請求に関するよくある質問

過払い金の請求に関するよくある質問として、次の5つが挙げられます。

  • 信用情報記録が保管されている場所はどこ?
  • 過払い金を請求したら一時的に信用に傷がつくことはある?
  • 借金を完済したが完済扱いにならないケースはある?
  • 過払い金を請求する場合、期限はある?
  • 過払い金請求は弁護士等に依頼すべき?

過払い金の請求で後悔しないためにも、必ず確認をしましょう。

信用情報記録が保管されている場所はどこ?

信用情報の記録が保管されている場所は、次の3か所です。

  • CIC(株式会社シー・アイ・シー)
  • JICC(日本信用情報機構)
  • KSC(全国銀行個人信用情報センター)

金融機関は、上記のうち1つ以上に必ず加盟しています。加盟していると、審査時に個人の信用情報を調査して、返済能力の有無が判断できます。

過払い金を請求したら一時的に信用に傷がつくことはある?

過払い金の請求のみであれば、信用情報に傷がつくことはありません。ただし、返済中に過払い金請求して借金の残高が残った場合は、任意整理をしたことになります。

任意整理は債務整理の一種であり、信用情報に傷がつくため注意が必要です。すでに完済していたり借金の残高が残らなかったりする場合は、任意整理の扱いにならず、信用情報に傷がつきません。

借金を完済したが完済扱いにならないケースはある?

借金を完済しても完済扱いにならないケースは、次のとおりです。

  • キャッシングに対する過払い金請求でショッピング枠の残高があるケース
  • 関連会社からも借金をしているケース

過払い金請求をした借入先が完済できたとしても、上記の支払い残高があると、完済したと認められません。

過払い金請求をおこなう際は、借入先と関連する金融機関の支払いも完了できるか、必ず確認しましょう。完済したと認められなければ、任意整理の扱いになり、信用情報に金融事故の記録が残ります。

過払い金を請求する場合、期限はある?

過払い金の請求には、最終取引日から10年、または過払い金を請求できることを認知してから5年と時効が定められています。上記の時効が過ぎた場合は、過払い金を請求できなくなるため注意が必要です。

支払う必要のなかったお金を取り戻すためにも、過払い金請求ができるか知りたい場合は、早い段階で弁護士や司法書士に相談しましょう。

過払い金請求は弁護士等に依頼すべき?

過払い金請求は弁護士や司法書士に依頼すべきです。過払い金の請求は、個人でもおこなえますが、決して簡単な手続きではありません。

過払い金の計算のみではなく、債権者との交渉や裁判の手続きなどもおこなう必要があります。専門的な知識がなければ、本来返還されるべき金額よりも少なくなる可能性もあるでしょう。

手続きをスムーズにするためにも、過払い金の請求は弁護士や司法書士への依頼がおすすめです。

まとめ

過払い金を請求すると、ブラックリストに載る可能性があるため注意しましょう。ただし、ブラックリストに載るのは、返還後も借金が残る場合のみです。

すでに完済している方、返還により借金がなくなる方は、ブラックリストに載らないで過払い金請求がおこなえます。

また、過払い金請求の手続きを個人でおこなうと、労力がかかるため非常に困難です。過払い金の金額を正しく計算できない場合も考えられます。

手続きをスムーズにし、正確な金額を返還してもらうためにも、過払い金請求は弁護士や司法書士に依頼しましょう。

※2023年10月時点の情報です。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※本記事で紹介しているサービス・商品に関するお問い合わせは、サービス・商品元に直接お問い合わせください。

※本記事は可能な限り正確な情報を記載しておりますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※本サイトと提携する企業のPR情報が含まれます。

目次