※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています
注目記事昭和36年4月2日以降に生まれた人。女性は昭和41年4月2日以降に生まれた人。耳を澄ましてよ~くお聞きください。 皆さん方は公的年金の受取年齢が65歳からなんです。退職は60歳?すると5年間は無収入時代になる可能
家計簿をつけ続けることって習慣化していないとホント大変ですよね。それなのにまだ注文つけるの?って思われそうですが、家計簿ってつけるだけじゃダメなんです日記じゃないから。活かさなきゃ。 家計簿セミナーでの質問でよく
貯金するならコンビニはいかないように。こんな記事よく見ますね。たしかにちょっと前はお値段髙かった。だから、コンビニで買うのもったいないな~って感じだった。でも今は種類も豊富。PB商品はお安いだから買いすぎる。余計なも
おはようございます。今日も涼しいですね・・・・・過ぎ去れば名残惜しい夏・・・・東京都江戸川区のおおきFP家計簿FPの大木です 貯金しよっ!って思うとまず、何をしますか? 多くの人は食費、パパ費用(←どうしても
おはようございます。あくびばかり・・・・・夏疲れ?がでてきた東京都江戸川区のおおきFP事務所 家計簿FPのおおきです。 先日、家計簿初心者さんが選んではいけないダメ家計簿をご紹介しました。ダメだし4種もっとあるけ
家計簿の続かない原因の一つ自分に合っていない家計簿を使っている!というのがありますね。 ちょっと大きめの本屋さんに行くと色々な種類がわんさかおいてあります。手帳タイプのものやノートサイズのもの、キャラもの、レシー
家計のリスク、洗い出したことありますか? ん~~ マニアでない限りあまりやらないかも。 家計のリスクって何かというとわが家に潜むマイナスの不確定要素のこと 何があると思います? 家族全員が自転車に乗るのな
おはようございます。東京都江戸川区のおおきFP事務所家計簿FPのおおきです 一口に貯金しようと思っても漠然としていて、なんだか現実味があまりないですよね。 そう、それが貯金の敵。漠然。 いつかそうなったら
ど~~~しても。ど~しても、家計管理が苦手。そんな人は究極の大技家計管理のバトンタッチ。 女性が管理するものってわけじゃないでしょ。最近はパパ管理のおうちも多いし。 家計管理を学ぶのか家計管理をバトンタッチす
おはようございます。 東京都江戸川区のおおきFP事務所 家計簿FPのおおきです 家計管理 そう、管理。 管理だから、主体はわたし 間違ってもお金に振り回されないことが管理。 では、家計管理するためには何が必要か? お金
おはようございます。 東京都江戸川区のおおきFP事務所 家計簿FPのおおきです。 一口に貯金といってもその方法はたくさん。 目的達成の為にはひきだしが多いほうがやりやすい。 でも、どの方法でどんなルートで っていうのは別
おはようございます。 東京都江戸川区のおおきFP事務所 家計簿FPのおおきです。 昨日朝近所の子に会いました。 えっ??? そっか~~~ もう大学生なのね この前までランドセルだったのに・・・・ イケメンの上にちゃんとご
今日のテーマはこれ 貯金効果が見える家計簿 おはようございます。 明日はどうやら雨が降りそう?? 何日ぶりかしら・・・・ 東京都江戸川区のおおきFP事務所 女性FPのおおきです 期待を込めて購入した ナイトケアホワイトリ
おはようございます。 朝晩は少し涼しくなってきましたね。 しっかし、雨が降らない東京です。 自動製氷機が壊れ、せっせと氷を買いに行った今年の夏。 まだまだ暑いのでしょうか? 昨日のセミナーは江戸川区内のFPさんにヘルプを
ブログへの検索キーワード これ、毎日見ています。 (アメブロ以外のサイトです) 皆さんが何に関心があるのか良く分かって楽しいです。 みなさん、かなり興味がある。 貯金した~い だから家計簿もつけなきゃ~~って、感じですね
おはようございます。 新学期が始まりましたね~ ママたちはお昼ご飯から解放されてホッとしている頃? 東京都江戸川区のおおきFP事務所 女性FPのおおきです。 昨日ブログにこんな質問をいただきました。 ともぴょんさんありが
早起きは3文の得 そう、私はかれこれいくら得したのかしら。 今朝も4時10分起きでお弁当つくりだった 東京都江戸川区のおおきFP事務所 女性FPのおおきです。 ******************************
借金地獄という言葉は聞きますよね。 では、 貯金地獄ってなに?? 私が勝手に作った造語なので明確にどうってことないんですけど。 貯金始めると 貯金することが目的になって 貯金しても貯金してもまだ貯金する そんな状況に陥る