※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

大木 美子の記事一覧

大木 美子

大木 美子

おおきFP事務所 おうちのお金の専門家。あなたの笑顔は家族を幸せにします。お金の不安をなくして、たいせつな家族と楽しい生活をおくるお手伝いのサポートが当事務所のモットー。 ■業務関連資格  1級FP技能士(国家資格) / 宅地建物取引士(国家資格) / 貸金業務取扱主任者(国家資格) / 住宅ローンアドバイザ― / 個人情報保護士 / 日商簿記1級 ■所属団体 住宅金融普及協会会員 / FP技能士センター正会員 / 昭和女子大学 社会人メンター協力員 / ファイナンシャルJP会員 / ご当地FP FP-RECO参加 寄稿者にメッセージを送る

貯金成功のカギは「優先順位」 お金が貯まらない人は「貯金」を優先順位1番にしていない 画像
ライフ

貯金成功のカギは「優先順位」 お金が貯まらない人は「貯金」を優先順位1番にしていない

貯金ができません 貯金はしたいけど、できない。そんなジレンマ抱えていませんか? そこで、貯金ができないと悩む人に、その原因を聞いてみました。 ・家計に余裕がない ・貯金に回すお金がない ・赤字 ・お金が残らない どうやら

+0
[PR] 初心者さん向け家計簿講座(東京) 画像
その他

[PR] 初心者さん向け家計簿講座(東京)PR

初心者さん向け家計簿講座 年末年始恒例 特別講座も今年で5年目となります。 今回は、日程を増やしての開催です! 多くの人に、この講座で家計簿のお悩みを聞かせてもらいました。 その中で感じるのが、 みんな悩んでる。自分だけ

+0
「夏だけ電気代が辛い…」という状態から脱出する方法 画像
その他

「夏だけ電気代が辛い…」という状態から脱出する方法

夏の電気代が家計を圧迫する? 2016年夏。今年は梅雨明けが遅かったためか、身体が暑さに慣れずについついクーラーに頼ってしまう人も少なくないでしょう。 そこで気になるのが電気代です。毎年この時期になると電気代の節約が話題

+0
[PR 講座]家計が苦手なママを応援。なんだ、こうすれば良かったのか。家計簿インストラクター講座(7/3.10 8/14.21) 画像
その他

[PR 講座]家計が苦手なママを応援。なんだ、こうすれば良かったのか。家計簿インストラクター講座(7/3.10 8/14.21)PR

このようなお悩みはありませんか? ■家計が苦しい ■貯金できない ■将来が不安 ■家計簿が続かない ■何をどうして良いのかわからない ■節約を頑張っているけど、楽にならない ■お金を使うことに罪悪感を感じる あなたの家計

+0
どうしてわが家の家計は苦しいの? 問題抱える人には共通点があった 画像
ライフ

どうしてわが家の家計は苦しいの? 問題抱える人には共通点があった

家計が苦しい… 毎月たくさん貯金が出来ていて、「お金の不安なし」なんて人はごくごく稀でしょう。多くの人は、少なからず家計が苦しいと感じたり、将来のお金不安を抱えていたりします。 「贅沢もしていないし、なぜ家計が苦しいのか

+0
賢い人の保険商品等の選び方 たった一つのポイント 画像
保険

賢い人の保険商品等の選び方 たった一つのポイント

欲を出すと危険 損はしたくない。 誰しもがそう思いますよね。その気持ちを裏返すと、「得したい」という欲が見え隠れします。そんな欲がニョキニョキっと顔を出すと、何事においても冷静な判断は難しくなってしまいます。 金融商品で

+0
[PR セミナー] FP資格眠っていませんか?(講座・東京都) 画像
その他

[PR セミナー] FP資格眠っていませんか?(講座・東京都)PR

今なぜ家計簿が必要なのか 会社に入社すれば、定年まで安泰。 8%の金利がついた時代では、銀行にただお金を預けておけば10年程度で倍になる。定年後は退職金と年金。 今までは、お金のことを考えなくてもさほど問題がなかったので

+0
危険な感覚 宝くじ購入に見る家計のリスク思考 画像
その他

危険な感覚 宝くじ購入に見る家計のリスク思考

ジャンボ宝くじの一等当選したことはありますか? という質問にゾロゾロ手を挙げる…なんてことはなかなかないと思います。 それもそのはず、とっても狭き門なのです。 そんなことはわかっている! と、いう方も、チョットお付き合い

+0
「中年破産」を回避するのに必要なアイテムとは? 画像
ライフ

「中年破産」を回避するのに必要なアイテムとは?

危機感のなさがリスク 「老後貧乏」という言葉を聞いたときは、ショッキングでした。そのショックも冷めやらぬまま、今度は「中年破産」という言葉が筆者の脳みそにボディブローのようにじわじわと効き始めています。 家計相談の現場に

+0
[PR]2016年こそ家計簿使ってお金を貯める!’(12/21.25 東京) 画像
その他

[PR]2016年こそ家計簿使ってお金を貯める!’(12/21.25 東京)PR

2016年こそ家計簿使って貯める! 家計簿のお悩みは、 ・続かない ・つけ方がわからない ・費目に迷う など、たくさんありますよね。 しかし、そもそも家計簿をつけようと思った理由はなんだったでしょうか? 立派な家計簿を作

+0
パートを11年間休める家計の見直し術 画像
その他

パートを11年間休める家計の見直し術

節約よりも固定費の見直しが先 無駄使いしていないし、節約も頑張っているのに、なかなか楽にならない家計。 それなのに、もうすぐ消費税が10%へ。このままでは、家計の苦しさは増す一方。 家計を楽にしたい。少しでも貯金を増やし

+0
[PR 講座]消費税10%に備える:今なら間に合う!(8/23~9/29 東京) 画像
その他

[PR 講座]消費税10%に備える:今なら間に合う!(8/23~9/29 東京)PR

家計簿を学んで貯め家計へ 家計簿のお悩みは、 ・続かない ・つけ方がわからない ・費目に迷う など、たくさんありますよね。 しかし、そもそも家計簿をつけようと思った理由はなんだったでしょうか? 立派な家計簿を作成するため

+0
これならわかる「マイナンバー制度」 最低限知っておくべき基礎知識 画像
その他

これならわかる「マイナンバー制度」 最低限知っておくべき基礎知識

マイナンバー制度の基礎知識 『行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律』に基づく社会保障・税番号制度がマイナンバー制度と呼ばれるものです。 マイナンバー制度は、次の3つの柱を掲げています。 ・

+0
[PR 講座] 家計簿を学んで家計を楽に。気持ちも楽に。(東京) 画像
その他

[PR 講座] 家計簿を学んで家計を楽に。気持ちも楽に。(東京)PR

家計簿を学んで貯め家計へ 家計簿のお悩みは、 ・続かない ・つけ方がわからない ・費目に迷う など、たくさんありますよね。 しかし、そもそも家計簿をつけようと思った理由はなんだったでしょうか? 立派な家計簿を作成するため

+0
この考え方が貧乏を呼ぶ 思考を変えて貯め家計へ 画像
ライフ

この考え方が貧乏を呼ぶ 思考を変えて貯め家計へ

危険な お得感 損得勘定。 実は、損得感情が強いあまり、むしろ損をしている人ってとても多いです。 簡単に診断してみましょう。次の言葉にピクッときた人は要注意です。 ・損をしたくない ・無料 ・得をしたい いかがでしたか?

+0
相続税と相続 あなたの心配はどっち? 画像
税金

相続税と相続 あなたの心配はどっち?

2015年1月より相続税の基礎控除の金額が変わりました 改正前 5,000万円+(1,000万円×法定相続人の数) 改正後 3,000万円+(600万円×法定相続人の数) この基礎控除の引き下げにより、“わが家の相続は大

+0
[PR 講座] 家計簿を学んで貯め家計へ 家計簿講座(5月11日・18日/東京) 画像
その他

[PR 講座] 家計簿を学んで貯め家計へ 家計簿講座(5月11日・18日/東京)PR

家計簿のお悩みは、 ・続かない ・つけ方がわからない ・費目に迷う など、たくさんありますよね。 しかし、そもそも家計簿をつけようと思った理由はなんだったでしょうか? 立派な家計簿を作成するためではなかったはず。 ・貯金

+0
いつまで我慢の節約を続けますか? 心・身体に負担が少ない家計見直しのポイント 画像
その他

いつまで我慢の節約を続けますか? 心・身体に負担が少ない家計見直しのポイント

節約することが”目的”になっていませんか?  家計が苦しいと感じると、始めるのが節約ですね。多くの人は食費や光熱費の節約を試みます。なぜなら家計をやりくりする人が、家族の協力を仰がずに手っ取り早く

+0
[セミナー]家計簿インストラクター認定講座 3/9(東京) 画像
その他

[セミナー]家計簿インストラクター認定講座 3/9(東京)PR

家計簿インストラクター認定講座 第一期生募集開始します。 2015年3月9日開催 女性のビジネス応援講座のため、募集は女性限定となります。 ご了承ください 家計簿の需要は今後も高まっていきます 昨今の経済状況から、家計簿

+0
市販の家計簿 VS 自作ノート家計簿 続くのはどっち? 画像
コラム

市販の家計簿 VS 自作ノート家計簿 続くのはどっち?

家計簿選びは最重要 「どの家計簿を使ったら良いですか?」  家計簿選びのお悩みはとても多いですね。最近では、スマホを使った家計簿ツールまであって、アナログかデジタルかの選択もさらに選び方を難しくしています。  結論から言

+0
[セミナー]初心者さんの家計簿講座(1/16 船堀/東京) 画像
その他

[セミナー]初心者さんの家計簿講座(1/16 船堀/東京)PR

初心者さんのための家計簿講座 心当たりありませんか? ■ 家計簿がつづかない ■ 家計簿をつけたことがない ■ 貯金をしたことがない ■ なぜか貯まらない ■ 費目で迷って嫌になることがある ■ 節約特集はつい見てしまう

+0
チョット待った! 2015年の家計簿を買う前に知っておきたいコツ 画像
コラム

チョット待った! 2015年の家計簿を買う前に知っておきたいコツ

 書店に来年度の家計簿が並び始めましたね。さほど大きくない書店でも10種類くらいの家計簿を見ることができます。毎年どのように家計簿を選んでいますか? 1年間我が家の家計を支えていくための相棒です。途中で放り出してしまわな

+0
[セミナー]初心者さん向け家計簿講座 画像
その他

[セミナー]初心者さん向け家計簿講座PR

家計簿苦手~~。 そんな人にぴったりの初心者さん向け家計簿講座を開催します。 家計簿歴29年の家計簿FPおおきがお伝えするのは、気持ちが楽になる家計簿との付き合い方。 挫折感・根性・忍耐 家計簿にそんなものは一切いりませ

+0
カモだけどネギまでしょっちゃダメ 知らぬ間に損してる6事例 画像
コラム

カモだけどネギまでしょっちゃダメ 知らぬ間に損してる6事例

 金融教育を受けていない私たちは、マネー市場では明らかにカモ。未公開株詐欺や先物取引などの金融商品不理解から生じる思わぬ損失は後を絶たず。その他にも、気がつかないまま損を強いられていることが往々にしてあります。どのような

+0
「生活が苦しい…」から脱出する自分軸の考え方 「一般平均は?」という考えはナンセンス 画像
コラム

「生活が苦しい…」から脱出する自分軸の考え方 「一般平均は?」という考えはナンセンス

 突然ですが、算数は好きですか? 女性は嫌いな人が多いかも。平均というとみんなの真ん中というイメージがありますよね。しかし、この平均というのは実は条件次第で、知りたい数字とずいぶんとかけ離れてしまうことがあります。平均の

+0
「赤字家計」でも先取り貯金をしたほうがいいの? 画像
コラム

「赤字家計」でも先取り貯金をしたほうがいいの?

 “毎月の収支が赤字なのに先取り貯金ができている”  こういう家計は、実は、大変多いのです。しかし、違和感がありますよね。ちょっと、文を入れ替えてみましょう。“先取り貯金をしているから毎月赤字” これだと一気に雲が晴れて

+0
[セミナー]消費税アップに負けない家計術 画像
その他

[セミナー]消費税アップに負けない家計術PR

 消費税が5%から8%へアップして、はやくも3ヶ月が過ぎました。じわじわと家計を圧迫し始めてくることですね。来年には10%にアップするかもしれません。今のうちに、家計のスリム化をしておきませんか?  当日は手話通訳者が2

+0
我が家はもらえるの?「子育て世帯臨時特例給付金」 チェックリストで確認 画像
コラム

我が家はもらえるの?「子育て世帯臨時特例給付金」 チェックリストで確認

 4月に消費税が5%から8%へアップしました。その負担をちょっぴり軽くしようという趣旨で、お子様一人につき1万円の給付がされます。これが子育て世帯臨時特例給付金。  ただ、お子様のいる全世帯に支給ではないんです。消費税ア

+0
社会人初給料の使い方で将来のマネープランに格差が出る 画像
コラム

社会人初給料の使い方で将来のマネープランに格差が出る

 パリッとしたスーツに身を包んだ新社会人。期待と不安の新生活が4月から始まり、先日嬉しい初給料日があったと思います。その初のお給料で新社会人のみなさんに、ぜひとも行なって欲しいことがあります。それは、貯金です。 20代は

+0
[セミナー]家計応援!今すぐできる節約術 画像
その他

[セミナー]家計応援!今すぐできる節約術PR

消費税が4月に5%から8%へアップしましたね。 家計は楽になるどころか苦しくなる一方。 来年10月には消費税が10%になるかも知れず、ますます家計を圧迫することが予想されます。 そこで、 今すぐできる節約術。というテーマ

+0
家計簿が毎日1分で続けられる3つのコツ 画像
コラム

家計簿が毎日1分で続けられる3つのコツ

 家計簿を続けるためのたった一つのコツ(こちら)。が、22,000PVを超えました。家計簿への関心が大きいのですね。ありがとうございます。  4月は、新生活、新学期、等々何かと忙しい時期です。忙しい反面、まとまった支出も

+0
[PR]今年こそ貯めたい人のかんたん家計簿 画像
その他

[PR]今年こそ貯めたい人のかんたん家計簿PR

地元江戸川区貢献セミナー開催します。 参加しやすい料金で、役に立つ情報を。 消費税増税が迫ってきています。 家計のダイエットはできましたでしょうか? まだの方は、急ぎましょう。 8%から10%へ上がる可能性があります。

+0
誰でも「カード美人」になれるたった3つのコツ 画像
ライフ

誰でも「カード美人」になれるたった3つのコツ

 日本クレジット協会によると、平成23年度現在のクレジットカード発行枚数は3億2,164万枚。日本の人口は平成23年10月10日現在1億2,779万9千人(総務省統計局)。と、いうことは、単純計算で一人当たり約3枚のクレ

+0
家計簿をつけてもお金が貯まらない3つのワナ 画像
コラム

家計簿をつけてもお金が貯まらない3つのワナ

 貯金したいから家計簿始めるの。家計簿続かないから、貯められなくって…。こんなお声を良く頂戴いたします。 『貯金=家計簿』 家計簿をつけるとお金が貯まる。  どうやら、こんなイメージがあるようです。しかし、家計簿をつけた

+0
[PR]2014年こそ貯めたい人のかんたん家計簿講座 画像
その他

[PR]2014年こそ貯めたい人のかんたん家計簿講座PR

【消費税増税でもかんたん家計簿で貯め家計へ】 朝日新聞の家計防衛隊でおなじみの 家計簿FPおおきが、 家計簿を使って貯め家計の作り方をお贈りします。 開催の理由 2014年1月29日&2月12日に、初心者向け家計簿講座を

+0
「貯まるお財布」にするための3つのルール 画像
ライフ

「貯まるお財布」にするための3つのルール

 貯めてる人のお財布に共通しているのは、使いやすい! ということです。家計簿もそうですが、使いやすい! が、一番。では、どのようなお財布が使いやすいのでしょうか? 簡単にできる使いやすいお財布の作り方を見てみましょう。

+0

もっと見る