※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

二角貴博の記事一覧

二角貴博

2級ファイナンシャル・プラニング技能士 二角貴博 二角貴博

金融・不動産専業ライター。難聴、発達障害の子らと認知症の母と暮らすアラフィフ。保有資格は簿記2級・FP2級。地方公務員歴28年あり。 寄稿者にメッセージを送る

クーポンギフト10万円分など「国や自治体からもらえる助成金」【出産・子育て編】 申請しないともらえないので情報収集は必須【連載】 画像
ライフ

クーポンギフト10万円分など「国や自治体からもらえる助成金」【出産・子育て編】 申請しないともらえないので情報収集は必須【連載】

出産や子育てでお金がかかる時期に、10万円分のクーポンがつかえる事業が始まっています。 国では4月にはこども家庭庁が誕生し、自治体と一緒に支援に乗り出しているので、今後発表される支援にも注目です。 本記事では自治体からも

+7
自転車ヘルメット「努力義務化」自治体の補助金制度を活用して1000円~2000円お得 まずは実施有無と申請条件、手順をチェック 画像
節約・ポイ活

自転車ヘルメット「努力義務化」自治体の補助金制度を活用して1000円~2000円お得 まずは実施有無と申請条件、手順をチェック

令和5年4月1日から、自転車に乗るときのヘルメットの着用が努力義務化されました。 この動きを受けて、自治体によってはヘルメット購入に対する補助金制度が創設されたところがあります。 安全性の高いヘルメットはそれなりの金額に

+47
【怪我、病気での通院は200円に?】「令和5年4月開始のマル青(あお)」新高1~高3(東京都)は該当 新高2・3は申請が必要な場合もあり 画像
ライフ

【怪我、病気での通院は200円に?】「令和5年4月開始のマル青(あお)」新高1~高3(東京都)は該当 新高2・3は申請が必要な場合もあり

原則、けがや病気での通院は200円、入院は無償の助成制度が始まります。 東京都ではこれまで中学3年生まで医療費の助成がありましたが、令和5年4月からは18歳まで対象が拡大されます。 物価高が家計を圧迫する中、子どもの医療

+7
国民年金(老齢基礎年金)は〇年で元が取れる 手厚い保障内容も解説 画像
税金

国民年金(老齢基礎年金)は〇年で元が取れる 手厚い保障内容も解説

なにかと話題になる年金制度ですが、意外と内容が充実しています。 国民年金は約10年で元が取れることに加え、受け取る年齢を遅らせれば割り増しもあります。 普通の国民年金に200円追加して収める付加年金は、受取時に2年で元が

+10
知って得する「医療費控除」活用法 申請内容が無効になる「医療費控除×ワンストップ特例制度」の注意点 画像
税金

知って得する「医療費控除」活用法 申請内容が無効になる「医療費控除×ワンストップ特例制度」の注意点

医療費控除のための還付申告が、1年中いつでもできることは意外と知られていません。 同居している家族分だけではまとまった金額にならないと思っていても、別居家族分を合算したり、薬局で買った風邪薬やPCR検査の費用も含めたりす

+14