※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

兄さん!ニーサ(NISA=少額投資非課税制度)て何なの?

コラム コラム
兄さん!ニーサ(NISA=少額投資非課税制度)て何なの?

つぶやき小説「FPガマンダ君と妹ニーサの対話」

ガマンダ 「ニーサもようやく成人だ!おめでとう!」

ニーサ 「ありがとうニイーさん」

ガマンダ 「うん?ニーサも大人なんだから、 「ありがとうニーサ」と自分のことを言うのはよしなさい!」

ニーサ 「ちがうったら、お兄さん?ニーサについてお話したいんでしょ!」

ガマンダ 「そうさ、ニーサはかわいい。」

ニーサ 「じゃなくて、お兄さんはNISAについて随分、研究してるそうね。」

ガマンダ 「おおっ!痛いところ、ついて来るね!」

ニーサ 「言いたいところでしょ!20歳なら申込みができるのよね。FP兄さん!」

ガマンダ 「そのとおりだよ!出来の良い妹を持つと助かるよ、まったく。」

ニーサ 「ほんとかなあ!このーっとかガマンしてるんじゃないの?」

ガマンダ 「子供じゃないんだから、それに20歳になったんだろ!」

ニーサ 「そうそれで、私ね!兄さんのアドバイス受けて投資とかしようと思ってるの。」

ガマンダ 「ちょうどいい、来年から投資用の非課税制度が導入になるからやってみなよ」

ニーサ 「実はね!先輩から、私と同じ名前のNISA(ニーサ)と言うのができるから、FPのお兄さんに聞けってうるさいのよ。きっと、自分もやりたいと思うの?」

ガマンダ 「それじゃ、しっかり教えてやるとするか。」

ニーサ 「やっぱり、教えたいのよね?!」

ガマンダ 「うん?まだそのへんが大人じゃない?まあいい、大人の階段のぼるとするか、いっしょに・・・なんでも聞いてみなあ~よ。」

NISAについて具体的な事を知ろう

ニーサ 「それじゃ聞くからね!申込みは証券会社?銀行?どこなの?」

ガマンダ 「おっ直球か?申込みは一つの金融機関だけだけど、もちろん選択できるからね。」

  ※原則一人1口座(複数の証券会社並びに金融機関に開設できない、途中変更も不可。)

ニーサ 「そう、証券会社でも銀行でも良いわけね?」

ガマンダ 「ああでも、以下の書類の提出が必要だからね。」

非課税適用確認書の交付申請書
非課税口座開設依頼書
(住所を証する書類)等

金融機関を経由して税務署長に提出する。[運転免許証・健康保険証のコピ-は不可]
  ※2014年から非課税適用が可能。

ニーサ 「ニーサ近くの支所で住民票とってこようっと、いつまでに申し込めばよいの?」

ガマンダ 「うん、来年1月に始めたいならば、10月頃までに申し込めば間違いないかな?」

ニーサ 「いくらからできるのよ。私投資には50万円予定してるの。それでもよいのかなあ。」

ガマンダ 「1年間に100万円までだから、十分、十分、後は毎月4万ずつ貯めればよい。」

ニーサ 「そんなのでよいの」

ガマンダ 「もちろんだいいとも、1年間に非課税口座で受入れ(投資し)た資金が対象なんだ。」

投資した年から最長5年間、途中売却しない限り利用できる。

ニーサ 「5年間だけ?たったの100万円なの?」

ガマンダ 「まてって、誰が5年間て言ったんだ。以下の通りだからね!」

平成26年から平成35年の10年間に毎年100万円ずつ購入した金額(手数料除く)ということなので、5年目には途中解約しない限り最大の500万円が対象となる。さらに10年目まで500万円が利用することも可能となる。また、最後の10年目(平成35年)に購入した100万円はその後4年間利用できる。つまり、最長平成39年まで14年間利用できる。最大、14年間で総額5000万にのぼる額が恩恵を受ける。

ニーサ 「ニーサの先輩は、すでに買ってるから、それを移せるのかな?」

ガマンダ 「それはできないな、MRFなら、その資金で購入すれば大丈夫だけどね。」

ただ、非課税口座5年間経過した場合、非課税口座で保有していた上場株式(公募株式投資信託等)等は、一定の手続きを経て翌年の非課税枠(100万円)を限度に受入が可能。(ただし、MRFはこの口座では保有できない)

ニーサ 「でも手数料はどうなるの?」

ガマンダ 「確かに購入には手数料はかかるんだけど、購入にかかる手数料は年間の購入額には含まれないから心配はいらないよ。」

ニーサ 「ふう~ん、手数料はいるんだ。」

ガマンダ 「手数料をまける制度ではないからね。世の中、そんなに甘くないさ、ニーサ!」

ニーサ 「わかったわ!お兄さん!では、良いところと悪いところを教えて下さる?」

ガマンダ 「おおっ!意外に素直じゃねえ~か!なんだ、下手に出てきたのか?」

ニーサ 「うふふ、FPなら大事なところよね!」

ガマンダ 「やっぱ、そんなところか?デメリットから行くとするか。」

ニーサ 「損益通算ができない?」

ガマンダ 「ぞくっ!よく知ってるじやねえ~か直球ニーサ。また、途中売却すると再利用ができないからな。気をつけなよ!」

ニーサ 「わかったわ。でもホント知らないのよ!少し先輩に聞いてただけだから!」

ガマンダ 「それでも、[メリット]ぐらいはもうわかってるよね!以下の通りさ。」

[非課税口座で生じた譲渡益(売買益)・配当所得・分配金は非課税になる分]、他の口座(特定口座・一般口座など)で生じた譲渡益(売買益)・配当所得・分配金とは、損益通算ができない。つまり、譲渡損失の繰り越しもできない。

ニーサ 「さすがお兄様!それでは[ニーサ]ってどいう意味なの?」

ガマンダ 「母が言ってた。お前の名前は笑いが絶えないように[ニーサ]って名づけたってよ!?」

ニーサ 「そうじゃなくて(・・)」

ガマンダ 「ハイハイ、イギリスのISA制度の日本版(NISA)てとこかな!少額投資非課税制度ともいうね。」

ISA制度=Individual Savings Account(英国の個人貯蓄口座)、また、上場株式等から生じる所得税は、NISAの導入時には10%から20%になる。

ニーサ 「これで、先輩には胸張ってオニイ-を紹介できるわ!」

ガマンダ 「先輩って男なのか? もうガマンの限界だ!」

ニーサ 「大人の階段は? いっしょに登るんでしょ。 先輩はきれいな女性なのよね!」

ガマンダ 「OK! いつでも、いっしょにどこでも・・・富士山でも登るぜ! いとしのニーサ・・・(Λ_Λ)」

ニーサ 「調子いい大人だこと! 世界ニーサんね! いつ登るのよ!」

ガマンダ 「今でしょ! さあ!早く登ろうぜ!(ニーサ申し込むのは!)・・・お早めに!」

《木村 正人》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

木村 正人

木村 正人

ファイナンシャル・プランナ- CFP® GLGカウンシルメンバ- FP1-オフイス21 代表(エフピ-ワン-オフイスニジュウイチ) ライフプラン&マネ-に関するコンサルテイング~ 金融・財務など法人のコンサルテイングを行う 日経セミナ-・パナソニックなどで講演 の他、金融機関での研修・執筆など 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集