※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

NISAで社会貢献!? 株主優待で投資家デビューもいいかも

コラム コラム
NISAで社会貢献!? 株主優待で投資家デビューもいいかも

 あっという間に3月…3月は多くの企業が決算月を迎えます。「NISA口座は開いたけど、何を買っていいかわからなくて、まだ投資家デビューしてないの」という方、せっかくだったら3月末の株主優待に間に合うように株式を買ってみませんか?

「株主優待」狙いならこんな銘柄を選ぼう

 株主優待は、NISA口座だからと言って特にメリットになるわけではありませんが、株主優待で楽しみながらじっくり持つことで、配当金や値上がり益を狙うことが可能です。

 NISA口座は、投資額が年間100万円までですが、一度売却すると空いた枠を利用することはできません。また、5年の非課税期間終了時に株価が下がっていたら、売却するか、次のNISA口座または課税の一般口座に移換するしかありません。

 しかし、損切りしても損益通算ができない、また課税口座に移管する場合にはその時の時価が取得価格になってしまい、その後値上がりした時の利益が実際の利益よりも多くみなされてしまいます。

 したがって、株主優待狙いで株を購入する時には、

(1) 株価の変動があまり大きくない銘柄
(2) 長期のテーマに沿った(成長性が見込める)銘柄
(3) せっかくなら配当金も受け取れる銘柄

 などを考えて選んでみてはどうでしょうか?

 これらは、証券会社や株式投資のサイトなどのスクリーニングを利用する、直接証券会社に尋ねるなどして探せばいいでしょう。

種類豊富な株主優待 社会貢献できるものも

 優待には電鉄や航空会社の乗車券・割引券、レジャー関連施設の割引券や入場券、買い物優待、お食事券、自社商品のプレゼントなどいろいろありますので、よく使うお店や会社の株、小さいお子さんやお孫さんのためにお菓子メーカーやレジャー施設の株などもいいですね。

 また、ちょっと変わったところでは、社会貢献ができる優待もあります。被災地や社会福祉法人への寄付、介助犬協会への寄付など、株主になることで、なかなか自分ではできない社会貢献を可能にするものもあります。

 権利確定日(株主優待や配当金を受け取る権利が確定する日)を1月から12月まで揃えることで、株主優待や配当金を毎月受け取る事もできます。お楽しみが毎月やってくるってことですね。100万円以内で何社かを組み合わせたり、夫婦で交互にもらえるようにしても楽しいですよ。

 ただし、2014年の3月決算に間に合わせるためには、3月26日(水)までに株を購入しておくことが必要です(購入のタイミングもありますので、買えたら買おうくらいの気持ちで)。また、配当金を非課税で受け取るために、証券会社で受け取る「株式数比例配分方式」にすることもお忘れなく!(執筆者:時川 郁)

《時川 郁》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

時川 郁

時川 郁

合同会社リテラビット代表 大手証券会社に11年間勤務後、1997年、独立系のFPとして活動を開始。セミナー講師、新聞・雑誌・インターネットでの執筆、個別相談等で活動中。 座右の銘は「自分の人生で今日が一番若い!」趣味は天体観測で年に数回は天文台へ足を運び、心をリフレッシュ。ロケットの打ち上げや、夜空のISSを観るのも楽しみです! <保有資格>:CFP、1級ファイナンシャルプランニング技能士、証券外務員(一種)、DCプランナー2級、DCマイスター(確定拠出年金専門資格) 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集