※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

シングル女性の「老い支度」3つのポイント 終活の前に備えておこう

コラム コラム
シングル女性の「老い支度」3つのポイント 終活の前に備えておこう

 最近ではめずらしくなくなった「終活」。自分が亡くなった後のために今からできることとして、お墓を選んだり、お葬式の仕方を決めることで、しんみりとしたイメージも払拭できます。今では来年の税制改正に備えて、相続の心配を考える人もいるようです。悲しいイベントを前向きに、自分らしくすることで最後に花を咲かせるような女性らしい考え方だと思います。

 でもその前に、「老い支度」です。

 突然の出来事でなければ、終活の前に老後の備えが大切です。特にまだ働いている女性で、シングルの場合、こちらを優先すると良いです。

 老い支度でやることは、終活で準備することにつながるので無駄がありません。老い支度のためにすることはとても多くあります。でもその中から誰でも行動すれば結果が出ることを3つ紹介したいと思います。ここから1つだけ選んで実行してみましょう。

シングル女性の「老い支度」3つのポイント

1. 資産の棚おろしをする

 自分の手元にあるお金はどこにいくらあるでしょうか? 様々なことに興味を持って投資をしている人は、同じ証券会社でまとまっているでしょうか?

 もし違うのであれば、「どの証券会社に」、「いくら(現在の価値)」あるのか確認してみましょう。今のタイミングで確認すると、「意外にふえてるなあ」とうれしくなるかもしれません。

 内容にもよりますが、まとめてしまうのもいいでしょう。つきあいなどで銀行口座を複数持っている人は、なるべくひとつにまとめてしまいましょう。銀行口座で使っていないのに残っているものがあれば、口座の解約をしてすっきりさせましょう。

 自分になにかあった場合(亡くなるだけでなく、介護認定されることも考え)、いろいろなところに取引口座があると、両親や姉妹で手伝うことになったら手間がかかります

 他の人に分かりやすくするためにも、自分のセカンドライフのためにも活用できるのでとっても楽ですよ。

2. 不要なものの整理をする

 人がモノの片づけをする絶好のタイミングは「引っ越し」だといわれています。引っ越しできればいいのですが、誰でもできることではありません。せめて年末の掃除の時などに合わせて、いるものといらないものの整理をしましょう。

 この整理の仕方は、実は心理的には細かくなっていて

「いるもの」
「必要なもの」
「ここ数年使っていないもの」
「いらないもの・使わないもの」

 に分けられます。

 整理をすると、探していて新たに買おうと思っていたものが見つかったり、もしかしたら《昔のへそくり》が出てくるかもしれません。

3. 第三者に頼る

 3つめは一番「かたい」方法です。

 両親や姉妹がいたとしても近くに住んでいないかもしれません。その場合、年齢問わず認知症になって誰かのお世話になるかもしれません。でも、日々の暮らしの中で生活するお金を出し入れしたり、郵便物の中から請求書や納税書類の確認をしてもらうのは、なかなかお願いしにくい内容です。

 そんな時には、「任意後見」制度を使って今から備えておくことができます。

 成年後見制度と違って、「任意」なので、自分の意思で財産の管理をお願いする相手やどんなことをお願いしたいのかを決めることができます。そして、実際に認知症になった時などには、ものごとが判断できる時に自分で選んでおいた人にお願いした内容をフォローしてもらえます。

 終活と同様、自分の意思を尊重するためには「任意後見」制度も取り入れてほしいと思います。(執筆者:堀口 雅子)

《堀口 雅子》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

堀口 雅子

堀口 雅子

お金の収支を整える家計の修復師 9年間の生命保険会社での営業職を経てFP事務所をスタート。30代から40代の女性とその家族向けのマネー相談は3000件以上の実績。その方の生活収支を基に将来の漠然とした不安に対して、明確な数値をもって安心感を提供。資産運用がはじめられるように①家計収支のメリハリ②生命保険の見直し③住宅ローンの選択④学費準備の方法を通じて家計の体質を整えることで、一気に解消できることはない年金の不安を少しずつ安心に変えてもらえるよう努めている。マネー相談は出張対応も可。人とかかわることが好きなのでFPの仕事が活かせる地域活動として市民後見人も行っている。東京都在住 1児の母 みずがめ座 O型 <保有資格>:AFP / 住宅ローンアドバイザー 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集