※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

「入院一時金」をメインにした医療保険が登場

保険 生命・医療保険
「入院一時金」をメインにした医療保険が登場

入院日数の短縮化


一般的な医療保険のメインの保障(主契約)は、入院した日数×日額給付金(5,000円や1万円)の入院給付金、手術を受ければ入院日額の10倍や20倍の手術給付金が支払われる。この保障に先進医療特約や三大疾病一時金、がん診断一時金などの特約を付加して契約するパターンだ。


ところが、実際の医療現場では、平均入院日数が毎年短くなってきているのが現状。
  
平成25年の一般病床の平均入院日数は、17.2日。(厚生労働省 医療施設(動態)調査・病院報告の概況より)

医療保険の損得

最安値の終身医療保険の入院日額1万円、終身払いを平均余命まで支払ったとすると、総支払保険料は約150万円。

手術なしの入院ならば、死ぬまでに9回以上入院、手術ありの入院ならば、死ぬまでに5回以上入院をしなければ、元が取れない計算になる。

一般的な入院を前提にすれば、医療保険は保険会社だけが儲かるしくみとも言える。

そして、このしくみを理解している人は、医療保険には加入しないという選択をしているのだ。

日額給付の医療保険に対抗する医療保険が登場


日額給付型ではなく、入院一時金の給付をメインに考えた商品開発をしたのがAIG富士生命だ。入院日数に関係なく、入院一時金が給付されるというしくみの医療保険「医療ベスト・ゴールド」が12月2日から発売される。


手術給付金や特定疾病一時金、先進医療などの特約も付加でき、三大疾病保険料免除の特約も付加できるとのことだ。

各年齢の具体的な保険料はまだ公表されていないが、特定年齢分の情報を入手した。

入院一時金20万円タイプ、終身払い
35歳男性:2,738円/月
35歳女性:2,438円/月

例えば、35歳男性が80歳まで保険料を支払ったとすれば、総支払保険料が147.8万円。1回の給付が20万円だとすると、死ぬまでに8回以上の入院をしなければ、元が取れないという計算になる。(結局は、何度も入院を繰り返さないと、払い損になるのは、日額給付型と変わらないかもしれないが…)

費用対効果を見極めるには、各年齢の保険料が出てからに再度試算するとするが、差別化という意味では面白い保険商品である。(執筆者:釜口 博)

《釜口 博》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

釜口 博

釜口 博

㈱ジョイント・プレジャー 代表取締役 保険実務に強いファイナンシャルプランナーとして、また自身の営業経験を活かした営業実務研修は、即実行できる内容との評価が高い。 <保有資格>:CFP  1級ファイナンシャルプランナー技能士 二種証券外務員 相続士 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集