目次
唇を乾燥から守るにはリップクリームをするだけで大丈夫です
女性のバッグの中身には、財布と携帯とリップクリームは必須ですよね。

これからの時期は特にリップクリームの出番は増えます。乾燥の影響を一番受けやすい唇は、しっかりとケアが必要になります。
とにかく保湿が大切です。毎日しっかりとケアすれば、ガサガサの唇は防げます。
今はリップクリームが進化していて、つければすぐに潤いを与えてくれます。しかも潤いも逃さずキープした状態を続けてくれます。
そして、リップクリームなのに唇に色味も一緒につけてくれる色つきリップもどんどんレベルアップしています。
色つきリップはそれだけでリップクリームと口紅代わりになるので、簡単に潤いと綺麗さを唇につけることができます。
唇のケアとして、また口紅の下地として使えるおすすめのリップクリームと、口紅代わりにもなる色つきリップクリームを今回は紹介していきたいと思います。
おすすめのリップクリームを紹介します
まずはおすすめのリップクリームを紹介していきます。
昔からリップクリームといえば誰もが想像するであろう2大リップクリームがあります。それはやはり保湿のレベルが高いのにコスパが最強になっています。
メンソレータム

1つ目は、「メンソレータム」です。
メンソレータム薬用リップはみんな知っていると思います。荒れや乾燥を防いでくれて、メントール・カンフルの働きで爽快感も得ることができます。
4.5gで380円になりコスパがいいです。
これでも十分なのですが、より保湿を求める方には「メンソレータムディープモイスト」がおすすめです。
4.5gで450円と100円アップしますが、高保湿で紫外線もカットしてくれます。
メントールタイプと無香料タイプの2種類あるので、お好みに合わせて選ぶことができます。(メントールタイプには紫外線カット効果は入っていません)
ニベアモイスチャーリップ

2つ目は、「ニベアモイスチャーリップ」です。
ビタミンEも配合されているので、保湿 + 血行促進対策にもなります。3.9gで330円くらいです。
また、こちらもより保湿を求めたければ、「ディープモイスチャーリップ」がおすすめです。
無香料と2つ香りを選ぶことができて、高保湿でUVカット成分も配合しています。こちらも3.9g400円くらいになりお値段が少しだけ上がります。
そして、ヘアメイクさんもよく使っているおすすめリップも2つ紹介しておきます。
サベックス(Savex)

まずは、「サベックス(Savex)リップジャー」です。
ロサンゼルス生まれのリップクリームで、缶タイプが人気です。
匂いが独特でアメリカらしいので好みがありますが、塗りやすいですし塗り心地も良くて保湿対策にももちろんなります。
口紅の下地としてもとてもいいので、メイクボックスに1つはみなさん入っています。
グアムやハワイに旅行に行ったときにお土産屋さんでよく見かけますよね。
ココナッツやマンゴーなどの香りもあって、しかも日本よりも安く買えるのでいった時は絶対に買いの商品ですよ。
資生堂 モアリップN

次は、「資生堂 モアリップN」です。
リップクリームとしてもちろん使うこともできますが、ちょっとした唇のトラブルに対応してくれる優れものなのでとても重宝します。
唇の皮がむけてしまったり、ひびが入ってしまったりした時にモアリップを使いましょう。
即効力があるので、早く治したい場合やどうにか炎症を抑えたい場合に便利です。
おすすめの色つきリップを紹介します
ここからは、おすすめの色つきリップを2つ紹介していきます。
ニベア

まず1つ目は、「ニベアのリッチケア & カラーリップ」です。
2g650円くらいとリップクリームよりも値段は上がりますが、透明感があって艶やかな色味も一緒に発色することができます。
色はシアーレッド・フレンチピンク・スモーキーローズ・ボルドーの4種類あるので、自分に合う色を選ぶことができます。
ケアも一緒にできて、色づいたふっくらとした唇を実現することができます。
無香料で、UVカット成分も配合していて至れり尽くせりです。綺麗な発色を楽しむことができますよ。
KATE CCリップクリームN

2つ目は、「KATEのCCリップクリームN」です。
発色のよいレッド・血色感のあるオレンジ・自然となじむピンクの3種類あり、口紅というよりもグロス感が強く血色ある唇を演出できます。
5g400円と非常にプチプラです。UV対策にもなります。
KETE CCリップクリームN ティント

そしてもう1つおすすめなのが、唇の温度で色味が変わる「CCリップクリームN(ティント)」です。
自分だけの色味を楽しむことができて、色も持続してくれてUV対策にもなります。値段ももちろん同じ5g400円です。
ティントの口紅も人気がありますが、まだティントを使用したことがない方にはこれだったら安いし試しやすいのではないでしょうか。
さいごに

色つきリップといえば、学生がこっそり唇に色をつけるために使うイメージがある方もいるかもしれませんが、今は大人も口紅やグロス替わりに使える立派なカラーリップになっています。
通常使いにしてもいいですし、すっぴんでちょっとそこまで出かける時などにカラーリップをつけるだけで顔色を明るくさせることができますよ。
荷物が届いたり、誰かが来た時にもカラーリップをつけるだけでスッピン感が減少させることができます。
ぜひうまく取り入れてみて、唇ケアを簡単に行って瑞々しい唇を手に入れましょう。(執筆者:小祝 可奈子)