※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

100均アイテムが大活躍! 筆者おすすめの小学校グッズ4選

節約・ポイ活 100均
100均アイテムが大活躍! 筆者おすすめの小学校グッズ4選

100均にはいつもお世話になっていますが、本日は特に、小学生ママにおすすめの品を揃えてみました。

1. 鉛筆

100均の鉛筆

筆者が100均文房具の中でも特にコスパがいいと思うのは、鉛筆です。

ペン類は、製品によってすぐにインクがでなくなるものがあったり、クレヨン類も発色が悪かったりするのですが、鉛筆の書き味は上々。

普通に鉛筆としてしっかり最後まで使いきれます。

例えば2Bの鉛筆12本でも、100均なら当然108円。

1本なんと9円!

写真はダイソーの「消しゴム付鉛筆」。

消しゴム自体はついているだけであまり消えませんが、鉛筆としては十分使えるので文句はありません。

隣にある、クツワ株式会社の「国旗大百科えんぴつ」は、同じく12本入りでまさかの720円(税込み777円)。

1本約65円。

鉛筆にしてはかなりの高額です。

しかも、ねだられて文房具店で購入したので正規料金でした(涙)。

ちなみにAmazonでは、送料別で516円。

確かに世界各国の国旗は覚えられるし、三角形で握りやすいですが、7倍の値段

これは極端な例かもしれませんが、1本54円でバラ売りされている、カワイイデザインのものも、1ダースでは648円。

継続的に買うと結構な出費になります。

100均では、柄つきのものでも4~5本入りで買えるので、やはりコスパ最強です。

2. ドリル各種

100均ダイソーのドリル各種

ダイソーは幼児向けのシールブックやドリルも種類が豊富です。

筆者は娘が3歳くらいから「ちえあそび」や「めいろ」などを購入し、ひらがなも数字も100均ドリルで練習させました。

小学校に入学する直前からは「マスのけいさん」と「字がきれいになる練習帳」をやっています。

そして最近セリアで買ったのは、「小1こくごドリル ことばと文しょう」。

しりとりやことばあそびから始まって、こそあど言葉や文章題なども入っており、かなりの充実度。

娘もワクワクした様子で取り組んでいます。

最後までちゃんとできそうなくらい、薄いところも高ポイントです。

「買ったんだからやりなさい!」と目くじらを立てなくてもいい価格も、もちろん魅力。

途中で飽きてもあきらめがつきます。(笑)

3. アイロン接着ゼッケン

100均のアイロン接着ゼッケン

6月になると水泳指導が始まります。

水泳帽や水着にも名前をつけないといけません。

布に書いて縫い付けるつもりでしたが、ダイソーでアイロン接着ゼッケンを見つけました。

油性ペンで記入してアイロンをかけるだけ

ラクチン便利ですね。

4. 移動ポケットをつけるバンドクリップ

移動ポケットをつけるバンドグリップ

ポケットのないスカートやズボンをはいていく際に便利な移動ポケット

特に低学年に人気です。

小1の娘はハンカチとティッシュのほか、バンドエイドやヘアピン、ヘアゴム、ムヒパッチまで入れており、毎日欠かさず持っていきます。

市販のものは500円~2,500円くらいで売られていますが、シンプルな形ならハギレでも簡単に作れます

そして、それを留めるのに必要なのが「バンドクリップ」。

筆者はセリアの社員証入れなどの売り場で見つけました。
(ハンドメイド売り場ではないところがポイント。)

※商品は時期や店舗により変動があります。2018年5月29日現在、セリアでは2セット入りバンドクリップも販売されています。

取り付けるとこんな感じになります。

100均セリアのバンドクリップ

ハギレを使えばクリップを買っても108円。

オトクですね。

多少の手間はかかりますが、その分、作る楽しみを味わえます。

学校生活に必要なグッズも難なくそろい、幅広い品ぞろえで楽しませてくれる100均は、私たちの生活になくてはならない存在ですね。(執筆者:那波 りよ)

《那波 りよ》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

那波 りよ

那波 りよ

ママフリーライター 浪費と節約の間でゆれ動きつつ、日々「コスパ」をキーワードに生きたお金の使い方を模索中。ついつい安価なものを揃えがちな生活から、「価格」ではなく「満足度」をものさしにする生活への脱皮を目指しています。娘は「これ買って」とねだるのではなく、その商品があればいかに自分が幸せな気持ちになれるかを訴えるようになりました。(苦笑) 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集