※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

「魚焼きグリル」は、魚だけじゃもったいない! うまく使えば、時短でこんなに美味しく仕上がります

ライフ 時短
「魚焼きグリル」は、魚だけじゃもったいない! うまく使えば、時短でこんなに美味しく仕上がります

みなさんは、おうちのガスコンロやIHクッキングヒーターについている魚焼きグリルを魚を焼く時だけに使ってはいませんか?

実は、魚焼きグリルは時短料理に最適のスグレモノアイテムなのです。

魚を焼くだけの調理器具だと思っていた方は、ぜひ、魚焼きグリルをその他の料理にも活用してサクサク料理を作っていきましょう。

使わないと損する魚焼きグリル

実は進化している最近の魚焼きグリル

魚焼きグリルは、たいていのおうちのガスコンロやIHクッキングヒーターについているはずです。

たとえば、古いタイプの魚焼きグリルなら、次の2タイプがあります。

・バーナーが上下にある「両面焼きタイプ
 
一気に上下から同時に焼き上げてくれるので、魚などでもひっくり返す必要がない

・バーナーが上にだけある「片面焼きタイプ

上にしかバーナーがないので魚を焼く場合一度ひっくり返す必要がある

ちなみに、うちのガスコンロは、水を入れて使う片面焼きの古いタイプのものです。

ところが、最近では魚焼きグリルつきのガスコンロやIHクッキングヒーターがどんどん進化しています。

新しく開発された魚焼きグリルを、もうすでに使っている方も多いのではないでしょうか?

たとえば、最新の魚焼きグリルの中には、魚を焼く時に水を入れる必要がないものや、すでに焼き網さえもないものがあります。

焼き網がないタイプの魚焼きグリルには、底が波型になったグリル皿がついていて、そこに魚を乗せて火を入れると自動的に両面を焼いてくれます。

これだと洗うパーツも少なくてすむし、ひっくり返さなくてもいいのでラクチンですね。

焼き網がないタイプの魚焼きグリルには底が波型になったグリル皿がついている

魚焼きグリルがおすすめの理由とは

ところで、魚焼きグリルはオーブンと比べた場合、どのような違いがあるのでしょうか?

実は、魚焼きグリルは片面焼きで約330度、両面焼きでは約400度にまで温度が上がります。

思っている以上に高温で調理ができるのです。

一方のオーブンの場合、調理できる温度は最大でも250度くらいが限度です。

つまり、魚焼きグリルは短時間ですぐに高温になるという点で優秀なお役立ちアイテムと言えるでしょう。

具体的な使い方は?

では、この魚焼きグリルを使えばどのような時短料理が可能になるのでしょうか?

おすすめの料理を具体的にご紹介していきましょう。

グラタン

一番のおすすめはグラタンです。

グラタンって家族が多いと一度に焼くことができないことも多く、しかもオーブンやオーブントースターで焼くと意外と時間がかかります。

家族全員分を焼き終えたら、最初に焼いたグラタンはすでに冷めていた…。

なんて経験をしたことのある方もいるのではないでしょうか?

その点、魚焼きグリルなら、すぐに焼きあがるのでおすすめです。

最初の一皿は、温まるのに時間がかかるため3分くらい必要ですが、二皿目からは1分くらいで焼きあがります

グラタンを魚焼きグリルで焼く

あまりに早く焼けるのでタイマーなどを使って時間を計らないと、すぐに焦げてしまうくらいです。

あまり焦がしたくないという人はあらかじめアルミホイルを上にかけて焼きましょう。

取り出す前にアルミホイルを取って、少し焼くだけでほどよい焦げ目がつきます。

ホイル焼き

ホイル焼きも、魚焼きグリルを使うと簡単です。

ホイルの中に好きな具材と調味料を入れて包み込み、魚焼きグリルで10分程度焼けばできあがります。

たとえば、簡単なホイル焼きを作るなら「にんにくのホイル焼き」がおすすめです。

にんにくをホイルに入れて、さらにオリーブオイルを大さじ1杯入れ包んで10分程度焼けばOKです。

魚焼きグリルで焼くにんにくのホイル焼き

簡単にできるのにおつまみにもなるし、何かの料理のアクセントとして添えてもいいので重宝します。

温めなおしに!

魚焼きグリルで焼きグリルで焼き鳥を温めなおす

買って来たお惣菜はそのまま食卓に出してもいいのですが、魚焼きグリルで焼いて温めなおしてから出すと一段とおいしくなります。

焼き鳥やコロッケ、天ぷら、フライ、とんかつなど電子レンジで温めるとベタッとしがちなお惣菜も、魚焼きグリルで焼くとサクッとおいしく温めることができるのでおすすめです。

ほとんどのお惣菜を3~4分で温めなおすことができます。

焼き芋&焼きナス

魚焼きグリルで焼き芋をつくる

うちは焼き芋も、魚焼きグリルで焼きます。

アルミホイルで包んで焼くと焦げにくいですが、うちはそのまま直に焼いています

皮が真っ黒になりますが、焼き具合がわかりやすいし、しっかり焼いてある分おいしく感じます。

うちの魚焼きグリルは、バーナーが上にだけある「片面焼きタイプ」なので、5分ごとに1/4ずつ回しながら焼いていくと20分で焼けます

バーナーが上下にある「両面焼きタイプ」ならその半分の時間で焼けるはずです。

同じ要領で焼きナスも焼いて、晩ごはんの一品にしています。

焼き空豆

魚焼きグリルで焼き空豆をつくる

「空豆が好きなんだけど、できるだけ手間をかけないで食べたい」という方には、焼き空豆がおすすめです。

さやに入ったまま、魚焼きグリルで8分焼き、「片面焼きタイプ」なら裏返して6分焼きます

「両面焼きタイプ」なら10分でOKです。

さやは焦げますが、中の空豆は蒸した豆のような味がして、ホクホクでおいしいです。

豆はさやから簡単に取り出せるので、簡単に作れる一品となります。

味付けはそのままでもおいしいですが、少し物足りないという方の場合、塩を振りかければそれで十分です。

ピザ

魚焼きグリルでピザを焼く

ピザも魚焼きグリルで気軽に焼ける料理です。

たとえば冷凍ピザなども、アルミホイルの上に乗せて魚焼きグリルで焼けば簡単においしく焼けます。

ある程度火にかけないといけない食材を上に乗せる場合は、ピザの上にもアルミホイルをかけて10分ほど焼いた後、ピザの上のアルミホイルを取ってさらに1分焼けばおいしそうな焦げ目がつきます。

まとめ

いままで魚焼きグリルを魚を焼くためだけに使っていた方は、ぜひ、ほかの用途にも使ってみてください。

すぐに焼けて、できるだけ短い時間で料理を終えたい忙しい主婦の強い味方となってくれます。

ぜひ、試してみてくださいね。(執筆者:桜田 園子)

《桜田 園子》
この記事は役に立ちましたか?
+11

関連タグ

桜田 園子

桜田 園子

通信添削の赤ペン先生を30年間続ける傍ら、フリーライターのお仕事もしている主婦です。どうやったら物を安く買えるか、また、間違った買い物をしないテクニックなどについて日々ひそかに研究中です。私が発見したさまざまな節約の知恵をご紹介できたらと思っています。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集