美容代は、生活の中から捻出するのが難しいですよね。
生活費を見直す中で、真っ先に削るべき項目に、美容代があてはまる家庭も少なくないかと思います。
ですが、そんな中でも、
「美容院で身だしなみを整えたい」
と思うのが女心ですよね。

そんな方におすすめなのが、サロンスタッフ直接予約アプリ「ミニモ」です。
目次
サロンスタッフ直接予約アプリ「ミニモ」とは
サロンスタッフ直接予約アプリ「ミニモ」は、ヘアサロンやネイルサロン、エステサロンなど、幅広い美容をお得な価格で受けられるアプリです。
普通に美容院へ行くよりも、かなり安い値段で行くことができるので、美容代を浮かせることを目的として人気を集めています。

ミニモのここがすごい! 3つのポイント
ミニモの「ここがすごい!」というポイントは主に3つあります。
・アプリが使いやすい
・安全性が高い
1. お得な料金で施術を受けられる

ミニモ最大の魅力は、美容代が抑えられることです。
0円から受けられるメニューもたくさんあります。

また、もともとミニモは「美容師の卵」のスタッフから、安く美容を提供してもらえるというサービスでした。
が、最近は、ミニモを使うことで、お店だけでなく個人での集客や隙間時間の有効活用を目的として、多くのサロンが利用しています。
ミニモの掲載料は無料のため、広告料がかからない点も、多くのサロンにメリットを与えているようです。
2. アプリが使いやすい
ミニモは、検索方法が豊富で、地域や日付指定はもちろん、男性スタッフ、女性スタッフ、アシスタント以外など、こだわり条件で探すこともできます。
また、キーワード検索も可能なので、自分が求めている条件をものの1分で探すことができ、とても便利です。
安全性が高い


ミニモの運営会社は、コミュニケーションツールとして人気を博した「mixi」です。
ミニモはmixiグループの1つとして、運営されています。
また、「モンスト」の愛称で大人気のスマホゲーム、「モンスターストライク」の運営を行っているのもmixiです。
人気の高いサービスを配信している企業ですから、安全性も高いと言えますね。
過去にミニモで失敗したこと

ミニモにはメリットが多いように思えますが、中には失敗した例もあります。
私は、過去5回ほどミニモを利用してカットとカラーをお願いしたことがあります。
その中で、普通の値段を支払って利用している美容院のようにいかなかったケースもありました。
1. 失敗し、ひどい仕上がりに…
ミニモを初めて活用した時、無料でカットしてもらえるお店を予約しました。
2cmほどカットをお願いしたのですが、切っていくうちにどんどん短くなり、仕上りは想定外のショートカットに…。
えりあしも全くそろっておらずガタガタで、結局美容院へ行き直すことになってしまいました。
2. 追加料金がかかった
メニューには1,000円のカラーと記載があったのですが、実際いってみたところ、髪の長さで追加料金がかかったところもありました。
「髪の長さによって追加料金がかかります」と記載がなくても、別途料金が発生する場合もあるので、事前にメッセージで確認しておくことをおすすめします。
3. 施術時間が3倍以上かかる
普通にカットすれば、1時間程度で終わることがほとんどかと思います。
ですが、アシスタントの場合、手際はもちろん、チェックにも時間がかかるため、カットだけで数時間要する場合があります。
実際に、私はカットだけで4時間もかかりました…。
アシスタントの無料カットの場合は、ある程度時間がかかることを念頭に入れておきましょう。
ミニモで確実に失敗しないためには
口コミや評価の確認は必須!

ミニモでは、サロンスタッフの評価や口コミを閲覧することができます。
良い口コミの数が多く、評価も高い方ほど、安心度が高いです。
経歴のあるスタッフを選ぶ

ミニモには、アシスタントの美容師はもちろん、高い技術を持つベテラン美容師も数多く登録しています。
施術料金無料なのはお財布にはありがたいですが、その場合、アシスタントで技術が未熟な場合が少なくありません。
また、「無料=練習台」としている美容室が多いので、「絶対に失敗したくない!」、「思い通りの髪形にしてほしい」という場合は、無料カットは避けた方が無難です。
「キャリア10年」、「店長」、「人気NO.1」など、経歴や腕が明確になっている方を選ぶと、失敗するリスクが低くなります。
まとめ
ミニモは、上手に使えば、低価格で素晴らしいサービスを受けることができます。
メニューの中には、もともとの施術代を高めに設定し、大幅に値下げしたかのように表記しているサロンもありますので、その点も注意しつつ、自分に合った良いサロンを見つけましょう。(執筆者: 三木 千奈 )