※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

業務スーパーは日用品もオトク! 私がリピ買いするおすすめ日用品ベスト3をご紹介

節約・ポイ活 業務スーパー
業務スーパーは日用品もオトク! 私がリピ買いするおすすめ日用品ベスト3をご紹介

業務スーパーといえば食品のイメージが強いですが、実は日用品もあります

もちろん、日用品であっても安心の「業務スーパー価格」に変わりはありません。

ただ安くても使いにくかったり、品質に難があったりすると困りますよね。

そこで実際に筆者が何度もリピ買いしている、本当におすすめの業務スーパー・日用品ベスト3をご紹介します。

業務スーパー日用品ベスト3

業務スーパーのおすすめ日用品 ベスト3

業務スーパーは日用品もお得

≪画像元:業務スーパー

業務スーパーはフランチャイズのため、店舗により取扱商品や販売価格は異なります。

本記事で記載している価格は2018年11月時点の関西圏のものです。

ベスト3.「フリーザーバッグ」中サイズ20cm × 18cm 97円(税抜)


作り置きおかずや食材の冷蔵・冷凍食品に欠かせないフリーザーバッグ

筆者は買い物に行くのは週1回で、まとめ買いした野菜や肉、魚を下処理して冷凍・冷蔵保存しておくのでフリーザーバッグが欠かせません。

<フリーザーバッグの種類と価格>

・ 中サイズ(20cm × 18cm) 25枚入り 97円(税抜)
・ 大サイズ(28cm × 26cm) 20枚入り 148円(税抜)


筆者は大サイズと中サイズをそれぞれ購入し、キロ単位で購入する肉は大サイズのバッグを、それ以外の味噌汁用野菜や魚などは中サイズを利用しています。

フリーザーバッグといえばジップロックが有名ですが、正直品質に関してはジップロックが1番でしょう。(レンジで加熱もできるうえジップは2重でしっかりしています)

しかしジップロックはお値段もそれなりに高いため、使い捨てるにはもったいなさを感じます。(衛生上、フリーザーバッグを洗って再利用するのはおすすめしません)

業務スーパーのフリーザーバッグはレンジ加熱不可(解凍はOK)のうえ、ジッパーは一重です。

バッグの厚みが意外とあるため意外としっかりしており(本家ジップロックよりやや厚みがあります)、ジッパー部分は開け締めしやすいので使い捨てにはちょうど良い具合の品質と安さといえます。

安いフリーザーバッグなら100均のものもありますが、業務スーパーは100均よりもやや安い97円です。

食材を買い物するついでに買えて、コスパも良いのでおすすめですよ。

ベスト2.「アルミホイル」55円 25cm × 8m 55円(税抜)

アルミホイル8mという長さに物足りなさを感じるかもしれませんね。

しかし8m程度のアルミホイルは他店でもよくありますが、どれだけ安くてもせいぜい70円~80円前後なのです。

それが業務スーパーならいつ行っても55円

ホイルをカットする刃の部分は一見安っぽく、ラップ同様に「大丈夫?」と不安になってしまう見た目なのですが、普通にカットしやすく、問題なく使えています。

アルミホイルは料理のほかにも、丸めて排水溝に入れておけば、ヌメリ取り対策になります

試したことない人はぜひやってみてくださいね。

ベスト1. 「プロ好みのラップ」20cm × 100m 235円(税抜)

プロ好みのラップ

もう何年もリピートしている、殿堂入り商品です。

食品の保存や調理に欠かせないラップは、地味ながらもキッチンに欠かせないアイテムですよね。

共働き家庭であればなおさら、作り置きや冷凍保存などでラップの使用頻度は上がるもの。

筆者宅も共働きなので下処理した食材の保存などにラップは欠かせません

このラップはなんと、長さが100m。幅は15・22・30cmの3種類あります。

<ラップの種類と価格>
・15cm × 100m 187円(税抜)
・22cm × 100m 235円(税抜)
・30cm × 100m 247円(税抜)

1番使い勝手が良いのは真ん中の22cmで、価格は235円。

食器棚への収まりも良いし、手に取りやすいサイズです。しかも長さ100mでこの値段、コスパ良すぎです。

気になる品質はというと、ラップの王道サランラップやクレラップのようなしっかりとした厚みやハリはありません

薄くて柔らかく、100mもあるのに軽いので「本当に100mも入っている? ちゃんとくっつくの?」と不安になります。

でも不思議なことに、薄くてふにゃふにゃなのに意外と吸着力はしっかりしているのです。

こんなに弱々しい素材なのになんで? と思いながらも、食品にもお皿にもぴたっとくっつくし、たっぷり使えて安い、しかも軽いから持ちやすいという素晴らしさ

これはもう手放せません。

筆者は料理のほか、キッチンのシンクを磨くときにラップを活用するのですが、このラップだと柔らかいのでちょっとした掃除にも使いやすいのがうれしいですね。


≪キロ越え鶏もも肉の保存にも≫

この鶏もも肉の写真は、業務スーパーの上州高原鶏モモ肉の1キロ分を冷凍保存する際にラップとフリーザーバッグで包んだものです。

ぴったりと密着するのでキロ越え肉もばっちり保存できます。

まとめ

食材の買い物は週1(どうしても足りない場合は近所の八百屋や魚屋に行きます)で、物欲を刺激するショッピングモールや100均、コンビニには用がなければ行かないと決めています。

ですから筆者にとって、食材も日用品も低価格で買える業務スーパーは本当にありがたい存在です。

今回おすすめした商品はどれも使い勝手が良いものばかりなので、皆さんもぜひ試してみてくださいね。(執筆者:服部 椿)

《服部 椿》
この記事は役に立ちましたか?
+1

関連タグ

服部 椿

服部 椿

とある金融系企業で10年間勤務する中でFP資格を取得。お金の情報を提供するメディアを運営するかたわら、コンテンツ企画・編集・執筆まで幅広く経験。執筆の楽しさに目覚め、フリーライターとして独立。「世の中の役立つ情報を整理し、知識や知恵をプラスしてわかりやすく記事にすること」をモットーにして、家計、節約/貯蓄/投資/教育/子育て/住宅ローン/保険など幅広い記事を執筆。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集