※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

DAISOのボア素材4種(カットクロス)を使って、冬のあったかグッズをつくってみました。

節約・ポイ活 100均
DAISOのボア素材4種(カットクロス)を使って、冬のあったかグッズをつくってみました。

100均ではいろいろなカットクロスが売られていますが、ボア素材は初めて見たので買ってみました。

サイズは約50cm × 55cm。素材はポリエステル100%。

ネットに入れたら洗濯機で洗えるタイプです

100均のカットクロス

ボア素材の扱いは端の処理に注意

DAISOのカットクロスは端をかがっていない裁ちっぱなしのタイプです

とり出して1枚で扱っているときはそれほど気になりませんが、切ると端から毛のクズがたくさんでます

できるだけ切る作業を減らすか、切った部分はすぐに中に折り込む、かがるなど端の処理に注意が必要です。

下記のグッズの制作方法はどれも直線縫いしか使わず、簡単なことしかしていません。

一番の苦労点は毛クズをどうおさえるかでした

縫い目が多少曲がってても全く目立たないボア素材。ガシガシ切ってどんどん縫えるのでラクチンです。

1. モコモコがかわいい! ヘアバンド&リボンヘアゴム

手作りヘアバンド

娘が好きな色なので、娘用のヘアバンドとヘアゴムをつくりました。

ふわふわとかわいく、手触りもよいので気に入ったようです。

ヘアバンドのほうは、基本的に娘が手縫いでつくり、筆者が仕上げをしました。

作り方はとても簡単

作り方はとても簡単

細長く切って中表にして長端を縫い、ひっくり返してゴムを入れ、端を縫いとじるだけ。

リボンは、先ほどと同じように縫ってひっくり返したら、真ん中に折り返して縫い留め、別の布で巻いてゴムに縫い付けました。

まだ布地が余っているので、他の布を足してトートバッグやポシェットをつくるのも良さそうです。

簡単にかわいいヘアゴムが作れる

2. シンプルなセーターに「袖ボア」

シンプルなセーター

何をつくろかと考えていて、思いついたのが、「袖」でした。

アパレルショップでも異素材の組み合わせでボア袖がついたトップスをよく見かけたので試してみました

袖の形に輪を作って縫い付けました。

袖ボアでおしゃれセーター

一生懸命つくったものの、正直なところ、何か違う気が…。

まぁ、同じことを思いつかれた方が「あ、こんな感じになるのね」と思っていただければ、その方の時間の節約になって幸いです。

3. いろいろな表情が楽しめる3色スヌード

3色スヌード

筆者は首回りが寒いのが苦手で、外出の際は欠かさずスヌードをしています。

最初はつけ衿を作ろうかと思いましたが、スヌードのほうが圧倒的に使うので、スヌードを作ることにしました。

このスヌードは全長(1周)150cm

2重巻きにしてちょうどいい感じです。

買ってきたカットクロスなら3枚必要ですが、2枚しか残っていませんでした。

長さが足りないので、以前から持っていた茶色のボア素材の布地を足しました。

3枚を縫い合わせて1枚の布にしたら、中表にして長端を縫い、細長い筒を作ります

ひっくり返して輪にして端を縫い合わせます

袖を作った布が余っていたのでシュシュもつくりました。

巻き方によってメインになる面が変わるのもおもしろい

ボリュームがありとても暖かいものができ大満足です。

3色なので、巻き方によってメインになる面が変わるのもおもしろいなと思いました。

巻き方によってメインになる面が変わるのもおもしろい

筆者が一番気に入ったのはスヌードでした。いろいろなアイディアでお気に入りを作ってみてください。(執筆者:那波 りよ)

《那波 りよ》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

那波 りよ

那波 りよ

ママフリーライター 浪費と節約の間でゆれ動きつつ、日々「コスパ」をキーワードに生きたお金の使い方を模索中。ついつい安価なものを揃えがちな生活から、「価格」ではなく「満足度」をものさしにする生活への脱皮を目指しています。娘は「これ買って」とねだるのではなく、その商品があればいかに自分が幸せな気持ちになれるかを訴えるようになりました。(苦笑) 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集