※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【業務スーパー】輸入食品ばかりで国産品は少ないの? 筆者買い物レシートから食品の「産地」を検証

節約・ポイ活 業務スーパー
【業務スーパー】輸入食品ばかりで国産品は少ないの? 筆者買い物レシートから食品の「産地」を検証

業務スーパーがどれだけ人気になっても、いまだによく言われるのが

「中国産の冷凍食品ばかりでしょ?」
「輸入食品が多くて、国産の商品が全然ないイメージ。」

という意見です。

確かに、業務スーパーには中国産の冷凍食品も、輸入食品も多いです。

でも、そもそも商品の数自体が多いスーパーなので、国産の品ぞろえも豊富なんです。

ここは論より証拠ということで、筆者が業務スーパーで実際に買い物したレシートを元に輸入食品と国産品の割合をご紹介しましょう。

業務スーパーの輸入食品と国産品の割合をご紹介

レシート見せます! 筆者が業務スーパーで買ったものと産地紹介

まずはこちらのレシートをご覧ください。


※2019年3月時点の関西店舗での価格です。


店舗により品ぞろえや価格は変動する可能性があります。

日用品:2点
食品:45点
合計:47点
購入金額:7,553円

この中で、ラップとフリーザパックを除く全食品の産地を記載していきましょう。

・マルコメ料亭の味 味噌無添加(国産)
・ホットケーキミックス(国産)
・明石麩 手焼き(国産)
・冷凍 6種類野菜ミックス(ベルギー産
・生タラ(国産)
・おろし生ショウガ(国産)
・京醍醐 天かす(国産)
・味の素 詰め替え用袋(国産)
・皮なしウインナー(国産)
・南高梅つぶれはちみつ梅(国産)
・小粒納豆(国産)
・パルメザンチーズ(アメリカ産
・うすあげ(国産)
・エリンギ(国産)
・ぶなしめじ(国産)
・えのき(国産)
・ほうれん草(国産)
・卵(国産)
・キャベツ(国産)
・野菜(ナス)(国産)
・野菜(九条ネギ)(国産)
・りんご(国産)
・マルホン 純正ごま油(国産)
・冷凍シーフードミックス(国産)
・上白糖(国産)
・もみのり(国産)
・冷凍 さぬきうどん(国産)
・スイートコーン缶詰(タイ産
・カットトマト缶詰(イタリア産
・ホールトマト缶詰(イタリア産
・お好み焼き粉(国産)
・はごろもかつおぶしソフトパック(国産)
・毎朝快調ヨーグルト チチヤス(国産)
・明治ミルク ラブ(国産)
・京風 絹ごし豆腐(国産)
・吉備高原 鶏胸肉(国産)
・焼きそば(国産)
・絹ごし豆腐(国産)

購入した食品45点のうち、輸入食品は5点で、約1割でした。

残り9割は国産品で、業務スーパーオリジナル品もあれば、普通のスーパーで見かける食品メーカーのもの、地元食品メーカーのものもあります。

おすすめは、どの店舗でも大体置いている大豆製品(豆腐、納豆、おあげ類)や日本の食品メーカーの調味料、粉類、昆布だしや鰹節など日本由来の食材です。

国産という安心感に加えて、どれも普通のスーパーで買うより圧倒的に安いのでお得ですよ。

店舗によって品揃えが違う

業務スーパーは意外と国産も多い、ということがおわかりいただけたでしょうか?

ただ、ご紹介した店舗は生鮮食品の取扱いがありますが、業務スーパー自体はフランチャイズ形式なので生鮮食品の取扱いがない店舗もあります。

特に生鮮食品の仕入れや国産の割合は店舗によって差がありますので、いくつかの店舗をチェックして品ぞろえを確認することをおすすめします。

私が通う店舗では最近、新鮮な国産魚の取扱いを始め、飲食業の人も買いにくるほど質が良い魚が売られています。

店舗による特色の違いや品ぞろえを楽しむのも、フランチャイズならではの醍醐味です。

業務スーパー各店舗の情報は、Googleの口コミが参考になります。

Googleの口コミが参考

≪画像元:Google

お住まいのエリアの各店舗の口コミを見て、まずは気になる店舗を覗いてみるのはいかがでしょうか。(執筆者:服部 椿)

《服部 椿》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

服部 椿

服部 椿

とある金融系企業で10年間勤務する中でFP資格を取得。お金の情報を提供するメディアを運営するかたわら、コンテンツ企画・編集・執筆まで幅広く経験。執筆の楽しさに目覚め、フリーライターとして独立。「世の中の役立つ情報を整理し、知識や知恵をプラスしてわかりやすく記事にすること」をモットーにして、家計、節約/貯蓄/投資/教育/子育て/住宅ローン/保険など幅広い記事を執筆。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集