※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【実体験から学ぶ】自転車のカギ紛失「どうする」「いくら」 最善の対処法は?

ライフ お金の使い方
【実体験から学ぶ】自転車のカギ紛失「どうする」「いくら」 最善の対処法は?

カギがない!

自転車のカギ紛失「どうする?」「いくら?」 最善の対処法。

自転車に乗ろうとしたときにカギが見つからないと焦ります。

わたしも何度かそんなことがありましたが、結果的には見つかって事なきを得てきました。

しかし、先日ついに子どもが自転車のカギを紛失しました。

スペアキーだったので予備もなく、いよいよピンチとなってしまいました。

カギの種類は後輪のサドルの下あたりについている馬蹄式のタイプです。

馬蹄式の本体はネジをドライバーで外せば取れるようなものですが、カギがかかっているのでもはや切断しないと取り外せません。

後輪サドル下についている馬蹄式のカギ

突然のことに当初はすっかり困りましたが、そのおかげで最善の対処法を得られました。

自転車のカギを失くした場合は自転車店へ

ネットで

「自転車のカギを失くして合鍵もない場合どうしたらいいか」

を調べてみると、警察に頼んでカギを壊してもらう方法や、マイナスドライバーや傘鍵という代用カギでの開錠を試みる方法などはあっても、手軽に解決する方法はなさそうでした。

では、カギがかかった状況を解決して今後もカギを使えるようにするいちばん現実的な方法とは、なんなのでしょう。

それは、

・ 方法:自転車店でカギを壊して外し、新しいものに交換する。

・ 費用:1,000~2,000円程度。

いわゆるカギの110番のような業者では高くつくうえに開錠というその場しのぎの解決しかできないので注意が必要です。

しかし、自転車にカギが掛かっているわけですから、自転車店まで車で運ぶか後輪を持ち上げて押して行くかしないとなりません。

これでは大変ですので、以下のいずれかの方法でその場に来てもらい、開錠作業をしてもらうとよいでしょう。

a. 自転車を買ったお店に問い合わせる。

b. 現場から近い自転車店に問い合わせる。

※ 出張費:500~1,000円程度。


国内大手自転車メーカーならスペアキーの取り寄せ可能

ブリヂストンなど国内大手メーカーの自転車であれば、その自転車を購入した販売店でスペアキーを取り寄せられます。

キーナンバーなどの情報が必要で日数もかかりますが、数百円ですむので助かります。

スペアキーを作るうえでの注意点は、

・ 自転車購入後すぐまたは予備のカギがなくなった時点で作る。

・ キーナンバーや購入時の保証書の控えをスマホなどに保存しておく。

ことです。

カギ交換にかかった費用

カギ紛失から2日たち、覚悟を決めて近くの自転車店に電話をかけようかと思ったその時、なんと子どもが「自転車のカギが見つかった」と言います。

制服の袖口あたりの裏地の中で発見したというのですが、裏地が開いているのは背中の上部のほんのわずかな部分。

入れようと思ってもむずかしいところになぜ入るのかが男子の謎です。

カギが見つかって問題は解決したものの、今度カギを失くしたらアウトなのでカギのいらない暗証番号ボタン式のものに交換することにしました。

暗証番号を押して開錠するボタン式ロック

《画像元:GORIN》

幸いカギが見つかったので、自転車を買った販売店まで乗って行くことができました。

料金は

・ カギ:1,000円程度

・ 作業工賃:300円

税込み合計:1,500円程


と意外と安くできました。

そのお店では、カギが掛かっている場合には、防犯上、身分証明書の提示を求め、300円で切断するとのことでした。

ついでに兄弟のカギやライトも交換

自転車のカギについては、バッグやポケットから出し忘れて探すことが多く、カギがかかりにくくなったりなど小さなストレスを感じていました。

そのため、この機会に2人の子ども両方のカギを暗証番号式に交換してもらいました。

兄弟の一方からは、「センサー式ではなく発電式ライトであることにより、ペダルが重くなる、明るさが弱い」というクレームが出ていたので自動点灯消灯LEDライトに交換も行い、こちらは工賃込みで約4,000円でした。

結局、

カギ2個・ライト1個の購入と交換取り付け作業代で総額7,000円以上

かかりましたが、ブレーキなどの点検も行ってもらって時間は30分ほどですみ、長年の不満も今後の不安も解消されとても満足しています。

予備を用意しておくか失くさないタイプに交換する

自転車のカギは小さいですから、特に子どもは失くしやすいです。

常にスペアキーを使えるように用意しておきましょう。

スペアキーを準備しておくか、暗唱番号タイプのロックに換えましょう。

スペアキーがない状態で失くしてしまうとよけいな手間とお金がかかります。

カギを持ち歩く必要がない暗証番号タイプにしておくのもおすすめです。

急に自転車に乗りたいと思ったときにも家の中までカギを取りに行かなくても済みますし、家族がちょっと借りたいときにも暗証番号さえ分かれば動かせるという点も便利です。(執筆者:野原 あき)

《野原 あき》
この記事は役に立ちましたか?
+19

関連タグ

野原 あき

野原 あき

パート7割、フリーライター3割で働く主婦です。20代のころは旅行と買い物が大好きでした。結婚後、工夫して節約するおもしろさにハマり、お金を貯める楽しさを覚えるとドンドン貯金ができるように。そんな中でもずっと変えないポリシーは、「交際費は惜しまない」こと。ムダを省いてオトクを取り入れることに日々アンテナを張っています。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集