※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【初心者向け】長期保有で配当を狙う「株式貯蓄」 人気の「電力株」の利回りについて解説

投資 株式投資
【初心者向け】長期保有で配当を狙う「株式貯蓄」 人気の「電力株」の利回りについて解説

株式貯蓄

貯蓄と言うと元本保証の預貯金を想像する方も多いと思います。

株式は値動きがありますから預貯金のような貯蓄ではありませんが、保有が増えると資産形成につながっていくものです。

また、ある程度安定している企業の株式で、毎年決まった額の配当を出す企業の株式を長期保有するスタンスを取ることをここでは株式貯蓄と呼んでいます。

毎年決まった額の配当を出す 企業の株式を長期保有する

「利回り」について

利回りというのは投資した金額に対してどれだけのリターンがあったのかを見る数値(%)です。

利率と間違えられやすいですが、「預貯金の利率=利回り」ですから問題なく使っていそうです。

国債や社債なんて言葉を聞いた事があると思いますが、債券も株式ほどではないですが値動きがあります。

少し例を見てみましょう。

年利1%の債券100万円・残期間10年

96万円で購入した場合の利回り

(1万円(利息)+(4万円(償還差益)÷ 10年)) ÷ 100万円 × 100 = 1.4%

100万円で購入した場合の利回り

1万円(利息)÷ 100万円 × 100 = 1.0%

104万円で購入した場合の利回り

(1万円(利息)+(4万円(償還差損)÷10年)) ÷ 100万円 × 100 = 0.6%

債券そのものは株式より安心安全ですが、利回りの事を考えるといくらで購入したかというのも大きな問題です。

債権の価格は市中の金利に左右されます。

例えばメガバンクに定期預金を100万円預けても0.01%の利回り(2019.7現在)にしかならず、1,000円の収入が得られるのみです。

資産形成上は低金利で眠らせておくのは非常に勿体ないです。

株式貯蓄の利回り

株式の配当収入の利回りも基本的には先ほどの債券の利回りも考え方は一緒です。

投資額に対していくらのリターンが得られたかです。

株式貯蓄を考える上で優等生だったのが「電力株」です。

ただ、東京電力は3.11での原発被害の賠償などもあり配当が期待できません。

その一方で、他の電力会社は安定して配当を支払っているので今でも電力会社も候補になりそうです。

まずは関西電力を見ていきます。

関西電力

≪画像元:yahoo!ファイナンス

現在(2019.7.19 14:15)の株価は1,260円となっており、これを元に利回りを計算したみます。

予想配当は1株当たり50円、100株単位の購入となるので100株で5,000円の配当が見込めます

関西電力 

1,260円 × 100株 = 12万6,000円(投資元本)

5,000円 ÷ 12万6,000円 × 100 = 3.96%

上に10年間の値動きを示すチャートがありますが、3.11によって2,000円台の株価が一気に下がった事が分かります。

このようなリスクもありつつも、現在は安定していますので0.01%の定期預金よりも大きなリターンが期待できます

資産形成上3割はリスク物を組み込まないと大きく増えないと言われております。

他の電力株の現時点の利回りもチェックしてみます。

東京電力 0%
中部電力  3.31%
四国電力  3.02%
北海道電力 1.67%
北陸電力  0%
九州電力  3.74%
東北電力  3.65%
中国電力  3.68%
沖縄電力  3.53%

株式は1点買いをお勧めできず、銘柄を分ける分散投資でリスク軽減を図ります

また、購入時期をずらす(例えば毎年ボーナス時に100株だけ買うなど)ことで購入単価の平均化を図るリスクの時間分散も考えられます

配当利回りで6%を越える株式もありますのいろいろと探してみるのもお勧めです。

配当の支払に波がないか、株価の値動きの幅が大きすぎないかなどが注意点です。

NISAも活用

NISAについてはここでは詳しく触れませんが、NISAを利用すると配当課税(20.315%)が5年間非課税になるのでそこもお得なところです。(執筆者:原山 栄治)

《原山 栄治》
この記事は役に立ちましたか?
+1

関連タグ

原山 栄治

原山 栄治

20年以上金融関係に携わってきたFP(ファイナンシャルプランナー)。独自の視点で貯蓄、投資、保険などを分析して内容を語る一方、保険に関しては事故時の対応や保険の使い方まで広く解説できる長年の経験が持ち味。また、法曹ではないものの法律事務所への出向経験から損害賠償の事案も保険と絡めて得意としています。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集