※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

生きる伝説の投資家「ウォーレン・バフェット」に学ぶ投資の極意 お勧めの投資信託や銘柄も紹介

投資 投資哲学
生きる伝説の投資家「ウォーレン・バフェット」に学ぶ投資の極意 お勧めの投資信託や銘柄も紹介

投資を始めるなら、世界で最も成功している投資家の手法を学ぶことは、とても有効です。

本記事では、株式投資をしていて知らない人はいない、ウォーレン・バフェットの投資手法を解説し、実際にあなたが取り組む際にお勧めの投資信託や銘柄も紹介します。

生きる伝説の投資家ウォーレン・バフェットとは?

投資家のウォーレン氏

≪画像元:Wikipedia

ウォーレン・バフェットはアメリカの投資家であり、世界最大の持株会社バークシャー・ハサウェイの筆頭株主です。

バフェットが伝説の投資家と言われるようになるまで、数多くの株式投資における成功がありました。

その集大成といえるバークシャー・ハサウェイの株価は、1965年にバフェットが経営権を握ってから2015年までに、2万倍という桁外れの上昇をしています。

これを複利に直すと約21%のリターンを50年にわたり出していることになります

米国の株式指標であるS&P500が年率10%程度であることから、バフェットのズバ抜けた投資成績が、長期にわたって証明されていることがわかると思います。

バフェットの投資術

プロの投資の世界では、S&P500のようなインデックスに対して勝つことができるか、という点で評価がなされます。

そのため、大きく2つのスタイルに分けて論じられます。

1. パッシブ戦略

インデックスと同じような損益を求める投資スタイルです。

簡単に言えば、インデックスに採用されている銘柄を全部買えばよいことになります。

2. アクティブ戦略

これはインデックスよりも高い利回りを求め、銘柄を選別する投資スタイルです。

アクティブ戦略は、短期間で高い利回りを得られることもありますが、5年以上続くことはないようです

これらの戦略から、インデックスより高い利回りで長年運用することは、非常に難しいことがわかります。

フォーカス投資

この2つの戦略に対し、バフェットはフォーカス投資という戦略を提唱しています

その方法は、長期的に平均以上の利回りを生み出しそうな少数の銘柄を選び、資金の大部分をつぎ込むというものです。

一見簡単そうに見えますが、特に次の2点で困難を伴い、実践できる人はほとんどいません。

1. 5年以上の間、平均以上の利回りを生み出す銘柄を見つける

2. 一度保有したら、市場の上げ下げに負けず5年以上も持ち続ける

まぐれで株価が急騰する銘柄を引き当てることはできても、それを長期間繰り返し、かつ投資資金を増やし続けることは、想像以上に難しいのです。

我こそはと思う方は、長期投資としてチャレンジしてみてください。

バフェットもお勧めのインデックス投資

インデックス投資

バフェットは投資のプロで、成功者です。

そのため、フォーカス投資を彼なりに改良しながら続けていけば、勝ち続けることができるでしょう。

しかし、我々一般の投資家は銘柄を見つける方法や、長期間我慢する資金力もありません。

実は、バフェットはフォーカス投資の次に良い投資方法も紹介しています。

それは、パッシブ戦略のインデックス投資です。

バフェットのフォーカス投資は、米国株が世界の株式市場で最も規模が大きく、成長性があるという前提の上に成り立っています

そのため、銘柄選択の能力や長期に我慢する資金力がないなら、S&P500のようなインデックス投資をすることが、次善の策だというのです。

これなら、私たちのような一般投資家もできそうです。

いくつかの投資対象を紹介

iDeCoなど、税金免除の年金運用で購入するなら、バンガード・トータル・ストック・マーケットETFです

日本のネット証券では取り扱っているところも多いので、購入は簡単です。

日本の株式市場で、個別銘柄のように米国のインデックスを購入するなら、証券コード1557のSPDR S&P500 ETFも良いでしょう。

ほかにも探せば、あなたの投資事情に合った銘柄や投資信託が見つかるはずです。

自分の目的に合った投資スタイルを確立しましょう

生きる伝説の投資家ウォーレン・バフェットの投資手法を解説し、バフェットも認めるインデックス投資の銘柄まで紹介しました。

しかし最も大事なのは、あなたの投資スタイルに合った方法を選ぶことです。

自分の目標を設定し、労働外収入でゆとりある生活をできるようにがんばってください。(執筆者:卜部 友二)

《卜部 友二》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

卜部 友二

卜部 友二

半導体の研究者・エンジニアから、経営のデジタル化コンサルとして起業。趣味の投資が、法人・個人相手のお金の相談へ発展し、ライターとして活動しています。お金に関する一般的な話から、お金のデジタル化まで、ご紹介できるようがんばります。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集