※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

筆者が使って感動! 100均「セリア」で、あったらうれしい便利グッズ6点を写真つきでご紹介

節約・ポイ活 100均
筆者が使って感動! 100均「セリア」で、あったらうれしい便利グッズ6点を写真つきでご紹介

主婦に人気の100円ショップ、筆者も大好きです。

「このクオリティで100円!?」とびっくりするような商品も多いし、新製品がどんどん出てくるので、定期的にお店に行くのが本当に楽しみです。

本記事では、セリアで購入した便利商品の使用レポートをお届けします。

ぷっくりパフ ハウス型2P

セリアのぷっくりパフハウス型

この商品、「ファンデーションがすごくキレイに塗れる!」として、ネットでも話題なんです。

リキッドでもパウダーでも、どちらのタイプにも使えるところも便利。

2個入りなので、ファンデーションの種類に合わせてパフを使い分けたい方も利用しやすいのではないでしょうか。

この商品は水を含ませると膨らんでぷるぷるの感触になるのが特徴なのですが、実際に水を含ませてみたら次のようになりました。

ぷっくりパフの使用感

左が買ってきた時の状態、右が水を含ませて軽く絞った後の状態です。

一回り大きく膨らみ、確かにぷるぷるで気持ちのいい感触に変わりました。

この後実際にパウダーファンデーションも塗ってみましたが、なめらかに伸び、いつもよりしっかり肌トラブルを隠してくれました

簡単クレープ型

セリアの簡単クレープ型

日頃「クレープの皮がうまく焼けない」ことに悩んでいたので、この商品を買ってみました。

説明を読むと、シリコーン製の型の中に生地を流すことでフライパンとの間に空洞ができ、ひっくり返しやすくなるということなので、実際に試したみました。

簡単クレープ型を置いた図

(画像のフライパンは、まだ油を引いていない状態です)


手順

1. フライパンに薄く油を引き、真ん中に型を置きます。

2. 型にかかるように意識しながら生地を流していきます。

3. しばらく焼いたら焼き加減を確認し、きつね色になっていたらひっくり返します。

4. ふちのほうにある穴に菜箸を引っかけてひっくり返すと、生地が破れることもなく、うまくひっくり返すことができました。

簡単クレープ型を使ってみました

ちらし寿司の錦糸卵を作る時にも活用できそうです。

野菜の皮むきスポンジ2P

セリアの野菜の皮むきスポンジ

この商品は、包丁やピーラーを使うのが危険だったり面倒だったりする時、あると便利なグッズです。

使い方はとっても簡単!

皮を剥きたい野菜にこすりつけるだけ…ということで、実際に冷蔵庫にあったにんじんの皮を、上から3㎝ぐらいを残してスポンジでこすってみました。

野菜の皮むきスポンジ2Pを使ってみました

真ん中あたりの皮がきれいに剥けているのをお分かりいただけるでしょうか?

危なくないので、小さなお子さんのお手伝い用アイテムとしてもおすすめです。

にんじんをこすった後のスポンジ

ニンジンの皮を剥いた後のスポンジはこのように黒く汚れてしまいましたが、すぐに水でさーっと流したらきれいになりました。

ザル洗いブラシ くも

セリアのザル洗いブラシ くも

筆者は目の細かいザルを愛用しているのですが、食材によっては使った後にスポンジでこすってもなかなか汚れが落ちないこともあり、困っていました。

そこで購入してみたのが、この愛らしいくも型のブラシです。


このように細かいブラシがザルの穴にしっかり当たるので、汚れを掻き出しやすくなっています。

スクエアー 粉ふりボトル

セリアのスクエアー 粉ふりボトル

こちらは、片栗粉や小麦粉などを食材にまぶしたい時に便利な商品です。

我が家ではこのような時に片栗粉をよく使うのですが、均一にまぶすのが難しく、結局手でまんべんなく広げなくてはならないので非常に面倒でした。

スクエアー 粉ふりボトルでふりかけたサバ

サバに片栗粉をまぶしてみた後の画像がこちら。

容器を左手で持ち、右手で軽くトントンと叩きながらやってみましたが、サーッと均一に粉が出て、うまくまぶすことができました。

補修用壁紙

セリアの補修用壁紙

最後にご紹介するのが、こちらの補修用壁紙です。

裏面がシールになっており、補修したい場所にペタッと貼るだけの便利商品なのですが、裏面がマス目になっているので、ハサミを入れる範囲の見当もつけやすかったです。

筆者が誤って壁に固いものを押し付け、横に引いてしまった時にできたものです。

ここに補修用壁紙を貼り、目立たなくしていきます。

補修用壁紙を使ってみました

目立たなく…と思ったのですが、実際の壁との模様が違いすぎて逆に目立ってしまいました

幸い来客の目につく場所ではないので良いのですが、目立つ場所に使う場合は注意が必要ですね。

筆者がよく行く店舗にはこの一色しか置いてなかったので、買う時は自宅の壁の色に合うかどうか確認してからのほうが良いと思います。

ちなみに接着力には問題がなく、柔らかい感触の素材で、壁にしっくりなじんでくれました。

100均便利グッズは高コスパでおすすめ

セリアにはまだまだ便利な商品がたくさんあります。

日常のちょっとした「困った!」を力強くサポートしてくれるので、皆さんもぜひお店に足を運んでみてください。

100円という安さなので「大丈夫かな?」と思ってしまうのですが、ホームセンターで類似商品を買うのと変わらないクオリティのものも多く、上手に選べばかなりお得です。(執筆者:畠山 まりこ)

《畠山 まりこ》
この記事は役に立ちましたか?
+1

関連タグ

畠山 まりこ

畠山 まりこ

読書と音楽鑑賞と動物が大好きな主婦です。2013年からライター業を開始し、主に生活に密着したテーマの記事を書いています。「主婦」「女性」という立場を生かし、様々な切り口で読者様の役に立てるような記事を作っていきたいです。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集