※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【少額株投資】成功は、利益額ではなく「収益率」達成で考える 注意点と欠点を補うETF投資銘柄を紹介

投資 投資信託
【少額株投資】成功は、利益額ではなく「収益率」達成で考える 注意点と欠点を補うETF投資銘柄を紹介

株式投資は、インターネットの普及と証券業界の努力によって、年々少額でもできるようになってきています。

預金金利がほぼつかないうえに、老後資金が夫婦で2,000万円不足するといわれる中、少しでも資産を増やすために少額からでも投資を始めることは、ますます重要になっていくでしょう。

本記事では、少額投資の注意点を解説し、具体的な投資対象となる銘柄を紹介します。

少額投資の注意点と欠点を補うETF投資銘柄を紹介

少額投資は手数料が割高になりやすい

少額投資を実際に始める時に気になることは、購入単価が10万円以下などと低いために売買手数料が割高になることです。

東京証券取引所は上場企業に売買単価が5万円以上となるように希望を出していますが、一時的に3万円以下になることはよくあります。

そうなると、従来の対面型証券会社では、3万円の購入で1,000円程度の手数料を払うことになります。

この手数料を株価の上昇で取り戻すには、3%以上の株価上昇が必要です。

この点は、ネット証券を使えばある程度解決します。

ネット証券は運営コストが低い分、手数料が安く設定されています。

例えば、10万円以下の売買に対して、手数料が100円前後、30万円以下でも300円以下という設定が多くなっています。

これなら、手数料分を取り戻すには株価が0.1%上がればよい計算です。

少額投資で利益に満足できるか

少額投資では、利益を「額」ではなく「率」で捉えるのがコツ

少額とは言え、リスクをとって投資する以上、少しでも多くの利益を上げたいと思うのが人情というものです。

ところが、単純な話ですが、3万円の投資で5%の利益が出ても1,500円にしかなりません

この利益額に不満を感じる方は多いと思います。

しかしながら、投資は金額で考えると危険な面があります。

利益と損失は同じ確率で起こると考えられるからです。

大きな金額を投資すれば、5%でも利益額は高くなります。

一方で、5%マイナスになったときの損失も高額になるのです。

この投資の原則を理解したうえで、

少額投資の結果に満足するためには、利益を利益率(パーセンテージ)で考える

ようにしてください。

例えば、

日経平均の期待収益率は6~9%

と言われています。

あなたが少額でも投資するなら、この収益率を達成すれば成功と考えましょう。

少額でもリスク分散できるETF

少額投資でリスク分散するならETF

少額投資の欠点の1つに、

少数の銘柄にしか投資できないため、個別銘柄リスクを回避しにくい

ということがあります。

たとえば、日経平均が1%以上上がっている日に、あなたの買った銘柄だけが業績下方修正を発表して3%の下落をする、ということが起こります。

このような欠点を補ってくれる投資対象にETFがあります。

ETFとは、Exchange Traded Fundsの略で「上場投資信託」とも呼ばれます

この

ETFの中でも日経平均や東証株価指数(TOPIX)の値動きに連動する商品を保有すれば、個別銘柄を保有するリスクを大幅に減らせます。

具体的には、

・日経平均のETFが、ダイワ上場投信-日経225(1320)を筆頭に9銘柄

・TOPIXのETFは、ダイワ上場投信-TOPIX(1320)を筆頭に7銘柄

あります。

これらのETFは1,000円台から購入できるので、少額投資に向いています。

少額投資で着実な資産形成を進める

少額投資の注意点と、その欠点を補うETF投資について紹介しました。

長期的に考えると、世界の経済成長の恩恵を受ける株式で資産を運用すれば、世界の中でのあなたの資産状況を維持できるはずです。

許容できる金額で着実な投資を続けていきましょう。(執筆者:卜部 友二)

《卜部 友二》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

卜部 友二

卜部 友二

半導体の研究者・エンジニアから、経営のデジタル化コンサルとして起業。趣味の投資が、法人・個人相手のお金の相談へ発展し、ライターとして活動しています。お金に関する一般的な話から、お金のデジタル化まで、ご紹介できるようがんばります。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集