※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【ダイソーの食品】圧倒的にお得なものとおすすめできないものを紹介

節約・ポイ活 100均
【ダイソーの食品】圧倒的にお得なものとおすすめできないものを紹介

100均の食べ物がすごい」と今、SNSで話題を呼んでいます。

中でもダイソーは食品数が多く、普通にスーパーで買うよりコスパの良いものが多いのだとか。

ダイソーで買うとお得な食品、そうでない食品を調べてみましたので、食費節約を目指す方はぜひ、活用してみてください。

ダイソーの食品が大人気

今、SNSでもダイソーの食品類が評判を呼んでいます。

実際に使ったユーザーの多くが、「100円でこれはお得」と実感しているようです。

筆者もダイソーの食品にはお世話になっていますが、実際にどれだけ他店舗よりコスパが良いのかは、はっきりとは知りませんでした。

そこで今回、他店で買うより圧倒的にお得でおすすめの食品と、ダイソーで買うのはおすすめできない食品を調べてみましたので、ご紹介します。

個人的におすすめ ダイソーの食品で買うべき食品

まずはじめに、コスパ&クオリティから、個人的におすすめの商品を紹介させてください。

「ダイソーの食品って大丈夫なの?」と100円食品に偏見を持ちまくりの夫も黙る、ダイソーに行ったら買うべき3品です。

買うべき商品1. 黒豆茶

たくさんは飲まないという方におすすめの黒豆茶

まず最初は、北海道産の黒豆茶、約4L分(15袋)が100円です。

筆者は、この黒豆茶のヘビーリピーターを自負しています。

黒豆茶はノンカフェインで、イソフラボンも充実、妊婦さんや女性におすすめお茶です。

以前は某ネット通販で200杯分で1,200円、という粉末タイプを飲んでいたのですが、200杯飲みきる前に湿気らせて、風味が変わってしまいました。

結局全部使い切らず無駄にしてしまったため、私のようにズボラでそんなにたくさんは飲まない、という方には最も無駄のないサイズ感です。

黒豆の風味が心地よく、何杯でも飲めてしまうので、100円はとてもありがたいです。

買うべき商品2. こだわりのむき甘栗

こだわりのむき甘栗

ダイソーの売れ行き商品トップ3にも入っている、「有機栽培栗100%、こだわりのむき甘栗」は、80g入っています。

以前は120gだったのですが、やはり利益が出ていないのかもしれません。

大人気の同商品ですが、栗自体は中国産であるものの、保存料・着色料・甘味料・砂糖は不使用です。

ダイエット中や子供のおやつにも安心して食べさせられます。

余談ですが、チンしてから食べるとしっとりとし甘みも増すため、おすすめです。

買うべき商品3. 牡蠣醤油

大人気のマルキンの牡蠣醤油、150ミリリットルで販売れています。

100円とは思えない高級感ある味わいに、リピーターが続出しており、「ちょっと試しに良い醤油を使ってみたい」という方にもおすすめです。

ちなみに、同商品がアマゾンで1L、539円で販売されていました。

Amazonの牡蠣醤油

≪画像元:Amazon

「買うべきでない商品に入れるべきか」と思ったのですが、よくよく見ると、注文合計が2,000円以上で購入可能のあわせ買い対象商品でした。

送料がかかります。

普通にamazonで購入できるものですと、360ミリリットル × 2本で1,116円(送料無料)でしたので、圧倒的にダイソー商品の方がお得です。

卵かけご飯にかけると、驚異のおいしさです。

ネットでも高評価 買って損はまずないダイソー食品

続いては、ネットでも評判がよく、私自身も購入したことがあるものをご紹介します。

損しない商品1. ルイボスティー

コスパの面で抜群のルイボスティー

ルイボスティーも黒豆茶同様、ノンカフェインで美容と健康に良いお茶です。

10袋入りで100円で販売しています。

スーパーでは20袋前後で300円以上で売られているのが平均的な印象なので、コスパの面では抜群です。

香りや味もとくに違和感はなく、お湯だし水出しどちらでもおいしくいただけます。

ルイボスティー好きの方も、納得の一品だといえるでしょう。

損しない商品2. Hachiアジアングルメ紀行 バターチキンカレー

老舗メーカーが作っているバターチキンカレー

「Hachiアジアングルメ紀行 バターチキンカレー」は大阪の老舗メーカーであるハチ食品から発売されています。

150g入っており、一人前を100円で楽しめます。

同商品を他サイトで調べてみたところ、LOHACOで1袋148円、アマゾンでは20個で2,700円で販売されていました。

あきらかに、ダイソーでの購入がコスパ的に良いようです。

具材はあまり入っていませんが、おいしいです

100円なら大満足できるでしょう。

損しない商品3. レトルト鍋パウチ

コスパのよいレトルト鍋パウチ

いわゆる「鍋の素」がダイソーで販売されていました。

安心の国内生産で、400~500ミリリットルで100円です。

通常のレトルト鍋パウチをスーパーで買うと、倍量で300円以上の値を付けているところが多い印象です。

となると、やはりコスパ面でダイソーに軍杯があがります。

味はやや薄味で、上品な味わい。

パンチが足りない、という方はお好みで調味料を足しても良さそうです。

損しない商品4. スウェーデンチョコ:Daim

筆者が見に行ったところ、売りきれていた同商品でした。

Daimはスウェーデンでは定番のチョコレートです。

ダイソーで6個入り(40g)100円で販売されています。

IKEAで大人気の同商品ですが、IKEAでは460g/890円で販売されていました。

ダイソーよりコスパも良いですが、「IKEAが近くにない」という方もいるのではないでしょうか

わざわざIKEAにチョコだけを買いに行くのも億劫、また、IKEAに行くとつい余分なものも買ってしまったり、交通費がかかる場合も考えられます。

とはいえ、amazonで買えば460g/1,790円もするため、ダイソーで買うのがもっともコスパが良いと考えらえます。

ダイムのチョコレート

≪画像元:Amazon

損しない商品5. トミカビスケット

個人的にしょっちゅう買うトミカビスケットです。

子供達が大好きなのですが、近所のスーパーでは128円~150円で売られています

「お菓子は100円まで」と徹底している我が家では、子供たちはスペシャルな日(母の気の向いた日)しか、トミカビスケットを食べられませんでした。

しかし、ダイソーで100円で売っていると気づき、子供たちは大喜びです。

子どもたちに大人気トミカビスケット

ちなみにトミカビスケットは、大人が食べてもおいしいと思える、優しいミルクの味わいが魅力です。

箱の裏面に組み立て式トミカが描かれており、ビスケットと紙の車を楽しめる二段構えになっています。

さらにビスケットには1枚づつ違う車の絵が描かれているという芸の細かさがあります。

これを100円で販売してくれるのですから、やはりダイソーはすごいです。

ダイソーで買うべきでない商品

基本的にダイソーの食品はお得なものが多いのですが、その中で「ちょっとお得度は微妙」と判断したものを、ご紹介します。

コスパの悪い商品1. ふりかけ類

コスパの悪いふりかけ類

業務スーパーで80円のふりかけを買っている身としては、わざわざ同商品に100円を出す必要はないかな、と感じてしまいます。

コスパの悪い商品2. ドリンク類

コスパの悪いドリンク類

ドリンクもスーパーで100円以下で販売されている場合が多いので、ダイソーで買う理由が見つからないと判断しました。

コスパの悪い商品3. GABAサプリ

GABAサプリは現在も売り切れが続出しています。

筆者宅近所のダイソーでは、GABAサプリの棚のみ空でした。

大人気なのになぜおすすめでないのか、それには理由があるのです。

実は、同商品でとれる1日のギャバ摂取量は、そんなに多くありません

1日2粒目安ですと、ダイソーのGABAサプリでは25ミリグラム/日程度です。

同じくサプリのプチプラで知られているDHCで販売されているサプリは、600円前後で200ミリグラム/日摂取できます。

1ミリグラムの単価でいえば、DHCの方が若干安くなってしまうのです。

気軽にGABA効果を得たい、という方にとってはダイソー商品でも良いかもしれませんが、本気で不眠で悩んでいる、リラックス効果を期待しているのであれば、あまりおすすめしません。(参考元:めるも)

ダイソー食品でもっと食卓を豊かに

ダイソー食品は基本的にお得な食品が多い印象でした。

とはいえ失敗しても100円なので、気になる商品は積極的にチャレンジしても良いと思います

ぜひ、自分にとって「アタリ」の商品を見つけ、いつもの食事をもっとお得に楽しく過ごしてください。(執筆者:遠藤 舞衣)

《遠藤 舞衣》
この記事は役に立ちましたか?
+10

関連タグ

遠藤 舞衣

遠藤 舞衣

主婦であり母、さらにライターとしても活動しております。主婦として限られた収入で家族が豊かに暮らす方法を、母として子供が充分な教育を受ける最良の方法を、ライターとして多くの読者の方が、知って良かった、と思える情報をいつも探してきました。ご家庭ですぐに活かせるような知識、情報を発信していきます。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集