クリスマスも目前にせまり、プレゼントやごちそうの準備にとりかかる時期になりました。

しかし、12月は何かと出費が多く、せっかく支給されたボーナスがどんどん減ってしまうことにショックを受ける人も多いでしょう。

そんなときは、クリスマスの食事を業務スーパーでそろえてはいかがでしょうか

業務スーパーには、安くておいしく用意できるごちそう向きの食材もたくさんあります

今回は、そのなかからとくにコスパが良く、調理がラクなものを3つご紹介いたします。

手羽元フライドチキン ブラックペッパー味(税込み397円)

調理が楽なフライドチキン

筆者宅で何度もリピートしているのが、手羽元フライドチキン ブラックペッパー味です。

業務スーパーには他にもフライドチキンに変わる商品がたくさんあるのですが、こちらはジューシーさが違います

価格は500g入りで税込み397円です。数にして、フライドチキンは7本入っています。

1本あたりの値段にすると、約57円と、コンビニやフランチャイズ店よりもかなりお安いです。

高コスパな業スーのフライドチキン

調理方法は、170度の油で揚げるだけなのでとても簡単です。

揚げ調理済みなので、数分揚げれば完成します

フライドチキンの素を使うよりも、手間も洗いものも出ないのでラクです。

揚げ調理済みのフライドチキン

ブラックペッパーがほどよく効いていて、衣がカリっとしています。

クリスピーなチキンなので、カリカリ感が好きな方は病みつき間違いなしです。

お肉は柔らかく、プリっとした弾力もあり、食べ応えも十分です。

コンビニやフランチャイズ店に負けないジューシーなチキンなので、クリスマスのごちそうとして十分です。

フライドポテト(税込み210円)

クリスマスに定番んおフライドポテト

クリスマスの定番メニューと言えば、フライドポテトは欠かせません。

スーパーやファストフード店では、チキンとポテトがセットになっている商品もたくさんありますが、値段はそれなりにします。

油で揚げるだけです

業務スーパーの冷凍ポテトなら、油で揚げるだけでの簡単調理なうえに、コスパも最高です。

簡単に熱々サクサクのポテトができあがります。

高コスパなフライドポテト

内容量は、税込み210円で1kgと大容量です。

ポテトに種類も豊富で、細めのシューストリングカットのほか、皮つきのナチュラルウェッジなど種類も豊富です

店舗によって品ぞろえに違いはありますが、種類によってお芋のほくほく感や食感が違うので、それぞれ違ったおいしさが楽しめます。

味は付いていないので、塩や、オーロラソースなどを用意するとよりパーティーっぽさが出るのでおすすめです

ピザマルゲリータ 25cm(税込み321円)

イタリア直輸入のピザマルゲリータ

クリスマスといえば、ピザが欠かせません。

こちらのマルゲリータピザは、イタリア直輸入の本格的な味わいで、筆者もリピート購入している一押し商品です。

高コスパな焼くだけピザマルゲリータ

開封してみると、25cmの大きなピザがラップに包まれています。

すでにトマトソースとたっぷりのチーズがトッピングされているので、冷凍のまま焼くだけでOkです。

オーブントースターでたったの5分

調理はオーブントースターでたったの5分と、驚くほど手軽です。

ただ、25cmと大きめのピザなので、入りきらない場合はいったん解凍してカットしてから焼くことをおすすめします。

我が家には現在オーブントースターがないので、電子レンジのオーブン機能を使って調理してみました。

チーズがこんがりしています

少し焼きすぎてしまいましたが、チーズがこんがりしていて絶品です。

生地はクリスピーで、サクサクしています。

トマトソースとチーズの塩気がちょうどよく、しょっぱすぎないのもいいです。

そしてなんといっても、税込み321円とは思えないほどのボリューム感があるので、1枚あれば家族で十分楽しめます。

上手に活用しましょう

業務スーパーの商品を活用すれば、コスパも味も良く、簡単にクリスマスパーティー料理を用意できます。

お金も時間もなかなか余裕がないこの時期こそ、業務スーパーを上手に活用して楽しく乗り切りましょう。(執筆者:三木 千奈)