今ではさまざまなキャッシュレスアプリ、Payサービスのキャンペーンが多く開催されています。

その中でも今どこで何がオトクなキャンペーンなのか。を確認し利用していくと日々の生活がオトクになり、家計の助けとなります。

各種キャンペーンを把握するのも大変ですが、20%還元といった大きい還元率のキャンペーンにはアンテナを張ってみましょう。

そんな各種Payアプリの中で、セブンイレブンの店舗限定ではありますが1月中の利用で20%還元となるキャンペーンが開催中です。

セブンイレブンで「d払い」をすると20%dポイント還元!

セブンイレブンで「d払い」をすると20%dポイント還元

≪画像元:d POINT CLUB≫

日常的にセブンイレブンを活用されている方は特に「d払い」を利用してみましょう。

なんといってもこの20%の還元率は非常にオトクです。

お弁当やドリンク、書籍なども含めていろいろな商材がそろっているコンビニでは選ぶ楽しみもあります。

さらに「20%dポイント還元で購入できる」という点も考えると、非常にオトクな内容です。

キャンペーンサイトでエントリーをしてください。

セブンイレブンのキャンペーン期間

2020年1月10日(金)~2020年1月31日(金)

期間中にエントリーを行い、d払いで1度に700円(税込)以上の利用をすると、20%分のdポイントが還元されます。

1度に700円(税込)以上の利用

≪画像元:d POINT CLUB≫

キャンペーンの注意点

注意点1:700円以上の利用上限がある

注意点2:iDは対象外

あくまでも「コード決済」のみが対象です。

付与ポイント上限と利用上限金額にも注意

今回のキャンペーンによるポイント進呈上限は1,000ポイントまでです。

また1度の会計で700円以上が対象となるので、計算していみると700円で140ポイント入る計算になります。

仮に700円で毎回利用したと考えると、7回の利用で980ポイント付与計算になります。

31日までの期間限定ですので、残り期間を考えると週に3回の利用程度と覚えておきましょう。

もう1つの考え方として、

「1回で済まそう」

という風に考える事も可能です。

その場合の利用上限は1度の決済で5,000円を目安に考えましょう。

キャッシュレスで支払う場合の落とし穴

例えば20%還元を狙う為にきっちり細かく計算して「会計合計金額を700円(税込)」とピッタリになったとします。

ですが、支払う時は「キャッシュレスでお支払いのお客様に2%還元」というキャンペーンが別途ある為「2%引き」になってしまい686円(税込)へと安くなります。

2%引かれるのはうれしいものの、今回は700円以上がキャンペーン対象条件の為、d払いの対象外になってしまいました。

この様な事態にならない為にも、2%分の金額調整し少し上の合計金額である「715円以上」にするなど微調整を心掛けつつ、利用しましょう。

2点に注意しつつ、利用しましょう

1月中に活用できる「セブンイレブン」でのd払い20%還元キャンペーンですが、支払い時の思わぬ落とし穴に注意してください。

・ キャンペーンに対する利用上限額

・ キャッシュレス2%自動値引き

上手く活用する事で「20%還元」といった大きな還元率をうけれますので、ぜひ活用してみましょう。(執筆者:清田 逸人)