※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

業スー歴5年・4人家族で食費月3万円以下の主婦が「絶対に買うもの」と「二度と買わないもの」

節約・ポイ活 業務スーパー
業スー歴5年・4人家族で食費月3万円以下の主婦が「絶対に買うもの」と「二度と買わないもの」

業務スーパーは最近ジワジワと節約主婦の間で人気が出ています。

安くてお買い得なものがたくさんある一方で、安さが魅力である分、品質が微妙なものもあったりします。

今回は業務スーパーに通って5年、食費が月3万円以下の私が、業務スーパーに行く度に「絶対買うもの」と、トラウマになって買わなくなった「二度と買わないもの」をお伝えします。

節約したいなら絶対におすすめ 業務スで絶対に購入するもの3選

まずは、絶対に買うものから紹介します。

1. 上州高原どり 若どりむね(2kg):約1,060円

若どりむね

業務スーパーに通い始めた5年前から欠かさずお世話になっているのが「上州高原どり 若どりむね」です。

通い始めた時にはまだ800円くらいだったかと思います。

ジワジワと値上がりしてきてはいますが、群馬県産の国産鶏胸肉が2キロ入ってこの値段はやはりありがたいです。

100gあたりの値段は50円代で、いつ行ってもこの価格で買えます。

特売を待ちわびなくてもいいのはうれしい限りです。

「特売価格なのに味はとてもおいしい」というのが、続いている1番の理由だと思います。

2. 焼きそば(1袋):約20円

業スの焼きそば

こちらも毎回必ずチェックする「焼きそば」のむし麺タイプです。

粉末ソースの付いていないシンプルなタイプですが、塩焼きそばもできますし、お好みの味付けを楽しめます。

しかも、1袋約20円という衝撃の価格です。

約100円で5袋買えるので4人家族でもおなかいっぱい食べられます

こんなに安いと「どこで作ってるの…」と思われる方もいるかもしれませんが、安心してください。

都内にいた5年前と現在の埼玉で5年間通っていますが、私が見るのはいつも「はつかり麺株式会社」さんが川越市の工場で生産されたものです。

安くて安心でおいしいなんて本当に最高の商品です。

誰にでもおすすめできる素晴らしい商品です。

3. パスタ(500g):約100円

業スのパスタ

もう一つ必ずチェックしているのが「パスタ」です。

こちらは500g入ってなんと約100円の格安商品です。

私はお昼ご飯をよくパスタにするので毎回1kgは買って帰ります。

こちらも安すぎて産地が気になるところですが、その時々でまちまちです。

トルコ産、イタリア産、そして国産のものもあります。

私の個人的な印象ではトルコ産を1番よく見かけるような気がします。

味が気になるという方もいると思いますが、クセのないシンプルな味わいなのでどのようなパスタも作りやすいのが特徴です。

パスタの細さもいろいろなサイズがそろっているので、ぜひ1度お好みの細さをチェックしてみてください

5年間通っていますがもう買いません 業スで2度と買わないもの2選

ここからは、トラウマによって買わなくなったものです。

1. オリーブオイル

オリーブオイル

業務スーパーは油類もたくさんあって、量も多くてお得なのですがオリーブオイルだけは買いません

理由は、初めて買った時にロウソクに使われているロウのような臭いがしたからです。

個体差による当たりが悪かっただけかもしれないのですが、パスタを作るたびにそのロウのような臭いがきつくて、食べるのが物凄くつらかったことがトラウマとなりました。

しばらくオリーブオイル自体を買うのが怖くなってしまったほどでしたので、それ以降は業務スーパーでオリーブオイルを買わなくなりました。

2. ひき肉

ひき肉

一時期は業務スーパーの安さにはまって、何でも購入していた私なのですが「これはさすがに…」と思ってしまったのが「ひき肉」です。

業務スーパーで買ったひき肉を炒めたら、赤身が少なく極端に油分が多いのか、肉はチリチリになり食べるところがなく、油分でフライパンはギトギトという状態になってしまったからです。

業務スーパーの生鮮食品は店舗によってムラもあるので、こちらも当たりが悪かったのかなと思いますが、おいしくないものにお金を払うのが嫌な私はそれ以降買わなくなりました。

業スーは賢く使えば節約の味方「下調べ」を忘れずに

業務スーパーには5年間通っていますが、コスパが非常に高くお得な商品がある一方で他のスーパーより安かろう悪かろうな商品も多い印象が否めません。

「業務スーパーを使ってみたいけど、行ったことがないので不安」という方は、業務スーパーの情報をWEBで事前に下調べすることをおすすめします。

その中で自分の生活に合いそうなものを少しずつ試してみてください。(執筆者:片岡 みのり)

《片岡 みのり》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

片岡 みのり

片岡 みのり

首都圏で二児を育てながらライター活動をしています。節約を始めたきっかけは、入籍したのに「結婚式をするお金が全くなかったこと」。1年間、主人の給与を全額貯金し、自らの当時の14万円の給与から都内の10万円の家賃を払い、残りの4万円で家計をやりくりする生活をやり遂げ、無事に軽井沢で小さな式を挙げることができました。その経験から、節約は「未来の笑顔のためにする」のが大切だと考えています。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集