TSUTAYAやウエルシアなどで、普段からTカードを利用している方は多いかと思います。

その中で、もし普通のプラスチック製のTポイントカードを使っている方がいた場合、損をしているかもしれません

Tポイントのスマホアプリを利用すると、お得なキャンペーンやクーポンがたくさん入手できます。

この記事では、プラスチック製のTカードよりも得する「Tポイントカードアプリ」を紹介します。

お得がいっぱい「Tポイントカードアプリ」

TポイントアプリはiPhone、Androidのスマホにインストールできるスマホアプリです。

スマホ画面にTカードのバーコード(モバイルTカード)を表示できるので、従来のプラスチック製カードと同じように提示して店舗で使えます。

アプリを使うと今までのカードを持ち歩く必要がなくなるので、財布が少しスッキリします。

しかし、Tポイントアプリのメリットはそれだけではありません。

Tポイントアプリのお得ポイントは大きく分けて3つあります。

お得ポイント1. ポイント2倍店舗が豊富

アプリでモバイルTポイントカードを提示するだけでポイントが2倍になる店舗が多いです。

エディオンやスタジオアリスなど全国的に有名な店舗が、ポイント2倍対象です。

TSUTAYAでは、驚きのポイント10倍ですので活用しない手はないでしょう(2020年5月10日まで)。

お得ポイント2. くじキャンペーンがある

毎日1回引けるくじやキャンペーン期間中に1回引けるくじが用意されています。

毎日引けるくじは複数あり、大抵は1〜10ポイント配布ですが、まれに500ポイント当たる場合もあります

くじはハズレを引いてしまっても、商品をお得に購入できるキャンペーンへ案内してくれるので、欲しい商品が高ポイント還元になる可能性も少なくありません。

お得ポイント3. クーポン利用

例えば、ロッテリアでの飲食がポイント5倍になるクーポンや、ウエルシアで売っている歯磨き粉購入で30ポイント還元になるクーポンなどがあります。

Tポイント × Shufoo!

「Shufoo!」というチラシサイトを利用している方もいらっしゃるでしょう。

Shufoo!は、スーパーやドラッグストアの広告をネット上でチェックできるサービスで、Shufoo!にもTポイントとコラボしたアプリがあります

毎日朝6時からと、夜20時からの2回、スマホアプリでチラシを見るだけでTポイントが2ポイントもらえます

郵便番号の入力で近所のチラシが簡単に一覧表示でき、さらに商品紹介動画を視聴すると最大2ポイントもらえるなど、毎日のチラシ生活をラクにしながら、コツコツTポイントをためることができます。

ポイント還元クーポンが魅力「ウエルシア」

ドラッグストア「ウエルシア」のアプリではTポイントと連携でき、得するポイントがたくさんあります。

お得ポイント1.毎日ひけるくじ

ウエルシア独自の「毎日引けるくじ」があります。

Tポイントが1ポイントから最大500ポイント当たります。

お得ポイント2.アプリからお得情報を得られる

アプリから簡単に、お得情報を得られます

例えば、ファンデーションのプリマヴィスタのキャンペーンでは、購入金額に応じてスタンプをためられます(2020年6月30日まで)。

スタンプの数に応じてもれなく500ポイントプレゼントや、最大10,000ポイント当たるお得なキャンペーンです。

お得ポイント3.お得なクーポンを入手できる

ラックスのヘアオイルを購入すると100ポイント還元など、ポイント還元率の高いクーポンが利用できます(2020年4月現在)。

Tポイントカードアプリでお得に買い物しよう

スマホで簡単に利用できる「Tポイントカードアプリ」を使うと、商品のお得なキャンペーンやクーポンが手に入ります。

毎日引けるくじが複数あるのも楽しみの1つです。

普段は1ポイント程度しか当たらなくても、500ポイント当たることもよくあるので、毎日忘れずにくじを引いてください。

Tポイントカードアプリをダウンロードして、お得にショッピングを楽しみましょう。(執筆者:山内 理絵)