※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

巣ごもり出費の増減確認 「ムダ遣い削減」と「チリツモ貯金」をする方法

ライフ 家計
巣ごもり出費の増減確認 「ムダ遣い削減」と「チリツモ貯金」をする方法

新型コロナウイルスの影響で、以前より支出が増えたと感じる人は少なくないかと思いますが、巣ごもりは支出が増えるばかりではありません。

外出をする機会が減ったことで、出費減につながる支出もあります。

増える支出と減る支出をしっかり把握し、家計管理を行うことは、ムダ遣いを削減することにもつながります。

今回は、筆者の家計をベースとして、「巣ごもりで増えた出費&減った出費」について紹介いたします。

巣ごもりで「増えた出費」

巣ごもりで増えた出費

食費

コロナウイルスで自粛や休校が始まってから、「食費」が増えたというご家庭は多いかと思います。

給食がなくなってお昼ごはんを用意しなければならなくなったことに加えて、外出できないストレス発散として、おやつやジュースの出費がかさんでしまう傾向にあります。

我が家でも、具体的に以下の食費が増加しました。

・ 子どものおやつ

・ お昼ごはん

・ 1日1本飲ませているヤクルト

スーパーへ行くと、食パンでも1番値段の安いものが品切れになっていることが多いです。

わが家もできるだけ底値の商品を購入するようにしていますが、外出自粛の今は、どんなに節約をしても以前より食費が上がっています。

また、外食できない分、テイクアウトや宅配の需要も増加しました。

テイクアウトはまだしも、宅配やデリバリーサービスは外食するよりも割高なため、数回利用するだけでも一気に食費が高騰してしまいます。

日用品費

巣ごもりで増えた出費「トイレットペーパー」

買いだめやストック買いにより、支出が増えた人もいるでしょう。

しかし、買いだめをしていなくても、自宅にいる時間が長くなったことで、日用品を以前より消費するようになったご家庭は多いと思います。

わが家にも2人娘がいますが、コロナウイルスの影響で休園になってから、トイレットペーパーのなくなるスピードが速くなったことに驚いています。

水道光熱費

わが家は、ほとんどの時間を自宅で過ごすようになったことで、

・ 電気代や暖房費

・ トイレや洗い物にかかる水道代

・ 食事を用意するガス代

など、「水道光熱費」が確実に上がりました。

1つ1つはどれも小さな出費増ではありますが、「チリも積もれば山となる」という言葉通り、地味に家計を圧迫しています。

衛生用品代

ここ1~2か月の間で、マスクやアルコール除菌関連の商品の需要が高まりました。

以前であれば買わないような高いマスクでも、在庫を見つけたら値段を見ずに購入するようになった人もいるでしょう。

品薄状態で「高くても今買わなければ今後困るかもしれない」と焦る気持ちから、値段は二の次で購入することで家計を圧迫している原因となっています。

巣ごもりで「減った出費」

巣ごもりで「減った出費」

新型コロナウイルスによる「巣ごもり」は、支出増のイメージが強いです。

しかし、家計を見返すと、巣ごもりによって「減った出費」や「減らせる出費」も案外たくさんあります。

レジャー費

新型コロナウイルスの影響で外出自粛が続いているなか、以前のように「おでかけ」ができなくなりました。

休日も自宅で過ごす時間が増えたことで、おやつ代やお昼ごはん代の出費は増えます

しかしその分、ガソリン代やレジャー施設を利用する支出がかかりません

レジャー費は案外かさむものなので、休日におでかけすることが多かったご家庭は、自粛によって支出が大幅に減る場合もあります。

外食費

巣ごもりで減った出費「外食費」

レジャー費同様、外出を控える状況が続いていることで、外食をしなくなったご家庭も少なくないはずです。

わが家も、新型コロナウイルスの感染が始まってから、外食は1度もしていません。

その分、テイクアウトを利用する回数が少しだけ増えましたが、外食をするよりも割安です。

吉野家など休校支援を行っている外食チェーン店を利用すれば、外食をしていた頃よりも支出減になることもあります。

美容代

人が密集する場所への外出を極力避けるために、美容院へ行くこと自体控える人も増えています。

筆者も、コロナウイルスの影響で、子どもを美容院へ連れて行くのをやめ、自宅でセルフカットを行いました。

ハサミなどの必要なアイテムは100均でそろえ、カットの仕方はYouTubeを参考に行いましたが、案外うまくいきます。

結果的に、子どものカット代(2,000円 × 2人分)が、4,000円も浮いたので、大幅な支出減につながりました。

帰省費・旅行費

巣ごもりで減った費用「旅行費」

春休みに合わせて帰省や旅行の予定を立てていた方もいるかと思います。

しかし、新型コロナウイルスの感染リスクから、帰省・旅行そのものをとりやめた方も少なくないでしょう。

その結果、数万円かかる帰省費が浮きます

わが家も、実家・義実家ともに新幹線の距離ですが、今回コロナウイルスの影響で帰省をキャンセルしたことで、5万円ほど支出が減りました

飲み会代

本来ならば、送迎会や歓迎会など、飲み会が続くシーズンでもあります。

しかし、新型コロナウイルスの感染拡大から、飲み会を自粛する人や企業も増加しました。

私の夫も、コロナが流行してからほとんどの飲み会がキャンセルになっています。

飲み会代は1回5,000~1万円程度かかっていたので、まったくなくなったことで大幅な支出減につながりました。

増減を把握して「チリツモ貯金」につなげよう

どうしても、「出て行くお金」や「増えた出費」のほうに意識がいくことが多いです。

コロナウイルスで外出を自粛することにより「減る出費」も案外たくさんあります。

増えた出費だけでなく、今だからこそ削減できる支出をしっかり把握し、節約の意識を高めることで、家計破綻を防ぐことが可能です。

自宅で過ごすことの多いこの機会に、クレジットカードの使い方や通帳残高をチェックするなど、いまいちど家計を見直してみましょう。(執筆者:三木 千奈)

《三木 千奈》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

三木 千奈

執筆者: 三木 千奈 三木 千奈

子ども3人のママライターです。 業務スーパー歴は20年。貯金、節約、キャッシュレス、ふるさと納税などのマネー系を中心に執筆しています。 お得なものをムダを省き、「楽しくラクに暮らすこと」がモットー。 知っているとお得な情報や節約に役立つ豆知識をお届けします。 〈保有資格〉クリンネスト1級、節約生活スペシャリスト、整理収納アドバイザー2級 〈TV出演〉2022.5.1 Mr.サンデー/2022.11.10 テレビ静岡「ただいま!テレビ」/2024.4.8 日テレ「DayDay.」 〈雑誌出演〉2022.8.30 女性自身/2022.9.27 週刊フラッシュ/2022.10.25 女性自身/2022.11.1 女性自身/2022.12.1 女性セブン/2023.9.28女性セブン/2023.12.26 週刊フラッシュ 〈Web出演〉2023.4.18メルカリマガジン 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集