ワンコインでうどんが食べられる「丸亀ランチセット」を開催中の丸亀製麺ですが、12月2日(水)から新たにお得なキャンペーンも開催しています。

「来店スタンプ5倍祭り」と題したキャンペーンは、2回の来店でかしわ天無料クーポン”を無料でゲットできるお得な内容です。

通常10回行かなければ交換できない「かしわ天クーポン」が、たった2回の来店でもらえます。

今回は、丸亀製麺「来店スタンプ5倍祭り」の詳細や注意点についてご紹介いたします。

丸亀でスタンプ5倍ってすごいでしょ
≪画像元:丸亀製麵

丸亀製麺「来店スタンプ5倍祭り」の詳細

来店したらスタンプ5倍になるからね
≪画像元:丸亀製麵

丸亀製麺で12/2(水)から開催している「来店スタンプ祭り」では、来店時にもらえるスタンプが5倍になるという太っ腹な内容です。

来店スタンプが10個貯まると、「かしわ天」と交換できます。

キャンペーン期間中は1度で5個来店スタンプがもらえるので、たった2回来店しただけで「かしわ天無料クーポン」をゲットできます。

かしわ天は、丸亀の天ぷらメニューのなかでも比較的お高めで、税込150円するので、よりお得感があります。

実施期間:12/2(水)~12/28(月)まで

「来店スタンプ5倍祭り」は、12/2(水)~12/28(月)までの、約1か月間開催されます。

創業20周年感謝祭の第4弾として同時開催中の「丸亀ランチセット」の実施期間は、12/25(金)までです。

そのため、12/25(金)のクリスマスまでは、

かしわ天クーポンが2回の来店でもらえるうえに、お得なランチセットも食べられる

ので、よりお得に丸亀製麺を楽しめます。

「来店スタンプ5倍祭り」の参加方法

スタンプをためる方法
≪画像元:丸亀製麵

丸亀製麺の「来店スタンプ5倍祭り」は、丸亀製麺公式アプリのダウンロードが必須です。

来店スタンプはアプリ内のサービスになるので、アプリをダウンロードしていないとポイントを貯められません

丸亀製麺の公式アプリは、来店スタンプのほか、クーポンやお得な情報が配信されるので、ダウンロードしておくとメリット大です。

来店スタンプの貯め方

会計時にアプリクーポンを使うかのちほどレシートを読み込ませる
≪画像元:丸亀製麵

来店スタンプは、

「注文時にアプリクーポンを使用」

「レシートのQRコードを読み込み」

いずれかの方法で貯めることができます。

会計時にアプリクーポンを使わなかった場合は、後ほどレシートに記載されているQRコードを読み取りましょう。

丸亀製麺ユーザーの方はご存知かと思いますが、レシートのQRコードを読み取ると、来店スタンプが溜まるほか、お得なクーポンが当たる特典もあります。

「来店スタンプ5倍祭り」の注意点

注意点もあるからね
≪画像元:丸亀製麵

1. 来店スタンプは、即日付与されない

来店スタンプが付与されるタイミングは、翌日以降です。

筆者は今まで翌日に付与されることがほとんどでしたが、丸亀製麺公式HPには「4営業日以内」と記載があります。

そのため、必ずしも翌日に付与されるとは限りません。

2. レシートQR読み込みによる来店ポイントの付与は7日以内と期限がある

来店ポイントでQRコードを読み込む場合は期限に注意にしましょう。

発行から7日経過すると無効となってしまうため、QRコードを読み込んでも来店スタンプは付与されません。

筆者はポイントの貯め忘れを防ぐために、レシートをもらったらその場ですぐにQRコードを読み込むようにしています。

「来店スタンプ5倍祭」は、期間中に発行されたレシートが対象となるので、キャンペーン期間を過ぎても、期間中で発行から7日以内であれば来店ポイントは5倍になります。

丸亀ランチセットでお安くうどんを楽しみながら、来店スタンプを貯めてかしわ天を無料でゲットできるのは今だけです。

12月は、「丸亀ランチセット」と「来店スタンプ5倍」と2つのキャンペーンを利用して、美味しいうどんを味わいましょう。(執筆者:全方位型節約主婦 三木 千奈)