※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【ビューカード】入金忘れて引落日当日でも間に合う「ビュー・アルッテ」 使い方と注意点

節約・ポイ活 クレジットカード
【ビューカード】入金忘れて引落日当日でも間に合う「ビュー・アルッテ」 使い方と注意点

引落し当日にクレジットカードの入金忘れを思い出した場合、どうしたら良いのでしょうか。

すぐ銀行に入金しても、手続きが間に合わず滞納となることもあります。

ですがJR東日本系のビューカードなら、駅にある多機能ATM「ビュー・アルッテ」で代金支払が可能です。

ビューカードの引落日当日でもビュー・アルッテなら大丈夫

ビューカードは駅にある「ビュー・アルッテ」で支払える

クレジットカード代金の支払方法について確認しておきましょう。

基本:引落し

例外:振込み

それ以外の方法:コンビニ、カウンター払い等

ビューカードのオプション:ビュー・アルッテで入金

ビューカード利用者で駅をよく使う人なら、振込みよりビュー・アルッテが便利です。

設置場所

Suicaの各種設定やATMとして使えるビュー・アルッテは、次の場所にあります。

・ JR東日本の駅券売機横または構内

・ 一部のビックカメラ(関東および名古屋駅付近、福岡天神)

・ 紀ノ国屋 インターナショナル(青山店)

・ 札幌駅、新千歳空港駅、函館駅

ビューカードユーザーは全国にいますが、ビュー・アルッテに関してはほぼJR東日本エリアに限られています

山手線内を中心に多くの駅に設置されていますが、すべてのJR駅にはありません。

ビュー・アルッテ
≪画像元:ビューカード

利用可能時間

ビュー・アルッテでのビューカードの入金は、朝6時から午後11時まで可能です。

クレジットカードの最終引落し時刻は、カードと銀行との組み合わせにより一概には言えません。

どのカードであっても、銀行口座の場合は、引き落とし当日夜間の入金では間に合わないこともあります。

その点ビュー・アルッテなら、引落し当日の夜であっても、駅まで行けば支払いが間に合うわけです。

ビュー・アルッテの使えるビューカード

ビューカードという名称がついていなくても、JR東日本発行のカードはすべてビューカードです。

たとえば、「ビックカメラSuicaカード」「JREカード」等です。

これ以外にも、「イオンSuicaカード」「ANA VISA Suicaカード」など、他社発行ビューカードの多くでも、ビュー・アルッテを使った利用代金支払いが可能です。

どんなときにビュー・アルッテで入金したら良いか

ビュー・アルッテでのクレジットカード代金支払は、次のシーンで役立ちます。

・ 引落し当日に、口座への入金を忘れていた

・ 滞納したカード代金の支払い

・ 利用限度額がいっぱいになっているため、支払日より早く入金して枠を広げる

・ リボ払いの随時返済

大多数のクレジットカードでは、これらの手続きは原則、振込みで行います。

振込み自体の手間はそれほどではないものの、その前にカード会社のサポートセンターに電話しなければなりません。

これが、なかなかつながりません

この点、駅のビュー・アルッテなら支払うだけです。

カード会社への電話がつながらない

ビュー・アルッテでの入金手順

ビュー・アルッテには新旧の機種があり、操作が若干異なるものの、基本は変わりません。

以下、新機種の場合の手順です。

1.「ご返済」(VIEWのロゴが付いている)をタッチする

2.「今月分一括返済」「全額一括返済」「その他のご返済」を選んでタッチする

3. ビューカードを挿入する

4. 現金を格納する

複数のビューカードを持っている場合、1枚だけの挿入で、すべてのカードの支払手続も可能です。

ビュー・アルッテ利用の注意点

ビュー・アルッテでの手続きは、次の点に注意して行いましょう。

・ 引落しと二重払いになることがある

・ 硬貨の入金はできない(お札で多めに入金するとお釣りが出る)

・ 家族カード会員の、家族利用分だけの入金は不可

・ 入金できる紙幣は50枚まで

支払日(提携カードでないビューカードの場合、毎月4日)直前の入金の場合、引落しを止められません

後で返してはもらえますが、気を付けましょう。

口座の残高を意図的に少なくしておけば引落しができないため、ビュー・アルッテからの手続きが優先されます。

くれぐれも滞納には注意しつつ、引き落とし当日になって入金を忘れていた場合にはビュー・アルッテがあると覚えておいてください。(執筆者:沼島 まさし)

《沼島 まさし》
この記事は役に立ちましたか?
+4

関連タグ

沼島 まさし

執筆者:金融系ライター 沼島 まさし 沼島 まさし

実践系キャッシュレスライター。 モットーは「経済圏に囲い込まれるな」「キャンペーンのためなら火の中水の中」 QRコード決済の地域還元のためなら、都内のあちこちに出没します。 たまにうっかり失敗しますが、失敗談もネタにしています。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集