※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【楽天マガジン】税込418円/月で500冊読み放題 使い勝手とコスパを「dマガジン」と比較

節約・ポイ活 節約・ポイ活
【楽天マガジン】税込418円/月で500冊読み放題 使い勝手とコスパを「dマガジン」と比較
「近年では、紙の出版物の売り上げが低下している」

こんなことが叫ばれるようになり、筆者も自身の行動を振り返ってみると、雑誌を買わなくなったなと実感しています。

現在は紙の書籍を手に取って読むという醍醐味も味わいつつ、雑誌などいろいろなジャンルの本を読みたい時には電子書籍を利用しています。

そうは言っても、

「雑誌読み放題の使い勝手やコスパってどうなの?」

「手続きが面倒くさそう」

とお思いの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこでこの記事では、前述の疑問を解決できるよう、「楽天マガジン」の使い勝手やコスパを他の読み放題サービスと比較しながら説明していきます。

「楽天マガジン」が気になるという方にぴったりのお得なキャンペーンも紹介します。

「楽天マガジン」とは

楽天マガジン
≪画像元:Rakuten Group

楽天マガジンとは、定額制雑誌読み放題サービスです。サービス対象の雑誌は500誌以上です。

ファッションや美容、ビジネス、スポーツ、週刊誌など多数のジャンルの雑誌を読むことができます。最新号だけではなく、バックナンバーも楽しめるのが嬉しいポイントです。

手続きは簡単でシンプルです。楽天マガジンのサイトにアクセスして、お申込みボタンをクリックして楽天IDを入力します。プランの選択後に表示された会員情報を確認するだけで完了です。

スマートフォンはもちろんのこと、タブレットやPCなど1アカウントにつき最大5台まで利用可能です。

筆者の場合には普段はタブレットで楽天マガジンを利用していますが、画像や文字も非常に見やすくストレスなく楽しめています。

また、スマホにアプリをダウンロードしておけばどこでも自由に雑誌を読むことができるので、外出時にはこちらを利用しています。

気になっている雑誌をWi-Fi接続時にまとめてダウンロードしておけば、電波の悪い場所や移動中でもオフラインで利用できますよ。

料金プラン

楽天マガジンの料金プランは、2種類用意されています。

・ 月額プラン:税込418円/月

・ 年額プラン:税込3,960/年

年額プランを選択した場合には、年間で¥1,056お得になる計算です。

ちなみに、楽天マガジン内には有料コンテンツはなく全て無料で読み放題です。手数料、違約金も一切かかりません。

年額ブランが1,000円以上もお得になるので「年額プランにデメリットはない!」と思われるかもしれませんが、先払いであるため途中で解約した場合には料金は戻ってきません

・ 定期購読している雑誌がある

・ 毎月何かしらの雑誌を買うことが多い

このような方には年額プランをおすすめします。

では、楽天マガジンを試してみたいという方はどうすればよいのでしょうか。

無料お試し期間有り

楽天マガジンは初回登録時に限り、31日間無料でサービスを試せます。別途かかる費用もなく有料会員と同じ機能を利用できるので、気になっている方はこのサービスを上手に活用して今後の利用について判断されるのがベストだと言えます。

「楽天マガジン」の使い勝手とコスパ

dマガジン
≪画像元:NTT DOCOMO

楽天マガジンとよく比較されるのは「dマガジン」ではないでしょうか。価格帯や扱う雑誌の数など、似通っている部分が多くあります。

ここからは、「dマガジン」と比較しながら楽天マガジンの使い勝手とコスパを見ていきましょう。

料金

月額で比べてみると、

「楽天マガジン」:税込418円

「dマガジン」:税込440円

です。

僅かな差ではありますが、楽天マガジンのほうが若干安い設定です。

楽天マガジンは支払いを日数で区切っているので、いつ申し込んでも1か月分しっかりとコンテンツを楽しめるのですが、dマガジンは月の途中で契約しても日割り計算にはならないので、無駄払いが生じる恐れがあります。

また、楽天ユーザーの方であれば、日頃から貯めている楽天ポイント(期間限定ポイント含む)を支払いに使えるので、よりお得感を感じられると思います。

雑誌のラインアップ

両者ともに対象雑誌は、500誌以上です。

しかし、dマガジンはムック本や増刊号が多い印象です。定期刊行の雑誌を見たいという方には、楽天マガジンのほうが充実していると感じられることでしょう。

読みたい雑誌がなければ意味がありませんので、契約前にはそれぞれのホームページで取り扱っている雑誌を確認することをおすすめします。

アプリの便利機能

アプリの便利機能の特徴についても見てみましょう。

付箋機能

気に入ったページがあった際に、紙の雑誌の場合にはページの角を折るなどして印をつけていませんか。

実は、楽天マガジンにもdマガジンにも似たような便利機能があるのです。楽天マガジンには「ふせん」、dマガジンには「クリッピング」という機能があります。

楽天マガジンの「ふせん」機能を見てみると、アプリ上のマイページから「ふせん」タグをタップすると付箋したページにスムーズにリンクされて該当ページを読めるようになっています。

さらに、ふせんをつけたページのみならず、ページの前後や雑誌そのものも続けて読めるようになっているのが特徴です。

一方、dマガジン「クリッピング」はページ単位でしか保存されないため、前後のページを読みたい時にはホーム画面に戻らなければなりません。この辺りは、少し手間だと言えるかもしれません。

記事の見つけやすさ

楽天マガジンでは、「記事から探す」タグを開いても雑誌のあるページとタイトルがジャンルごとに表示されるだけです。従って、自分の読みたい記事にたどり着くことは難しく、別途キーワードで検索する必要があると感じました。

dマガジンは、「記事から選ぶ」をタップするとジャンルごとに分かりやすく記事がピックアップされています。そこに表示されている記事を読み進みていくだけで、世間の流行を把握できるのではないかと思います。

また、キーワード検索の精度においても、dマガジンのほうがキーワードにより近い検索結果を表示してくれる印象です。

「楽天マガジン」のお得なキャンペーン

楽天マガジンのキャンペーン
≪画像元:Rakuten Group

ここまで、「楽天マガジン」のサービス概要や機能面について紹介してきましたが、「楽天マガジンを試してみたい」と思われた方に向けてお得なキャンペーンを紹介したいと思います。

初めての方限定ですが、年額プランを申し込むと通常3,960円ところを半額の1,980円(税込)で利用できます1か月あたりに換算すると税込165円です。

加えて「Start Bonus Chance」と題して、楽天のサービスを初めて使うと1,000ポイントを獲得できるキャンペーンも同時進行中で、楽天マガジンもこのキャンペーンの対象です。

常時開催されているようですが、予告なく終了する場合もあるようなので気を付けましょう。

紙の雑誌は1冊600円~900円

紙の雑誌は1冊600円~900円が相場ですが、電子マガジンの読み放題サービスを利用すれば安価に楽しめます。

まだ契約したことない方は、無料のお試しから始めてみてはいかがでしょうか。(執筆者:佐々木 美沙季)

《佐々木 美沙季》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

佐々木 美沙季

佐々木 美沙季

日々、接客業に勤しむ傍ら、2020年からフリーライターとしても活動中。エンタメ・グルメ・暮らし系を中心に、記事の執筆を行っています。趣味は旅行と野球観戦で、国内外さまざまな地域を訪れました。結婚を機に、ライフプランを改めて見直し、家計管理に奮闘する新米主婦です。節約初心者ならではの簡単マネー術をご紹介します。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集