※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【家電製品】買い替えのタイミングは「モデルチェンジ時期」が狙い時 交渉ポイントなども紹介

節約・ポイ活 節約・ポイ活
【家電製品】買い替えのタイミングは「モデルチェンジ時期」が狙い時 交渉ポイントなども紹介

今や私たちの生活には欠かせない家電製品。

種類にもよりますが、家電製品はどれも決して安いものではないため、買い替えとなると性能やメーカーだけでなく金額もじっくり見極めて購入に至る人がほとんどでしょう。

そこで、知っておきたいのが家電の買い時です。

多くの人は、家電量販店が年2回実施する決算セールやお正月セールこそ1番の買い時と捉えがちですが、実はそれよりも安く購入できるかもしれないタイミングがあります。

高価な家電は、底値に近い価格を狙って少しでも安く購入したいところ。

今回は家電製品をお得に購入できるタイミングについてご紹介します。

家電の買い替えを検討している人は、ぜひ参考にしてみてください。

定額の半額以下もまれではないモデルチェンジ時期は狙い時

家電製品の安くなるタイミングは大きく分けると5つです。

・ 家電量販店が年2回実施する決算セール

・ 年明けのお正月セール

・ ボーナス時期、

・ 新生活で引っ越しが多くなる3月あたり

はお買い得価格となりやすいタイミングです。

そしてこれらのタイミングのなかでも特に見逃せないのが、1年に1回行われるモデルチェンジ時期です。

一般的に、家電製品の多くは1年ごとのサイクルで新商品が発売されますが、最新型の家電が発売される直前の1か月~2か月前は、旧型モデルの店舗在庫をさばくために価格を安くする傾向にあります

なかには、定価の半額以下の値で販売されているケースも稀ではありません

そのため、買い替えを検討している家電がある場合は、このモデルチェンジ時期を把握しておくことをおすすめします。

販売店によっても少し異なりますが、型落ち家電が安くなる時期の目安は次の通りです。

型落ち家電が安くなる時期の目安

元の値が高い家電製品ほど割引率も高くなりやすいため、上記の型落ち時期はしっかりチェックしておきたいところ。

さらにこのモデルチェンジ期が、決算期やほかのセール時期と被っている家電製品は、1年のなかでも特に狙い時と言えるでしょう。

性能についてはやはり新型モデルに比べると劣る部分も出てきてしまいますが、長い目で見ると新型モデルも翌年には型落ち家電となってしまいます。

それに、1年の期間で性能はそこまで大きく変わることはありません。

その点を考慮すると、相当なこだわりがない限り型落ち家電でも十分満足して使用できるでしょう。

交渉次第ではさらにお得になる場合も

型落ち製品は定価よりかなりお安くなっている場合がほとんどですが、スタッフに交渉してみてうまくいけばさらにもう少しお安くなる場合もあります。

そのため、次のようなポイントも意識してみてください。

雨の日や土日祝に来店する

値下げの交渉術成功のポイントとして、まず雨の日は狙い時です。

足元が悪い雨の日は、来店客数が少なく売上が伸び悩みやすい日でもあります。

そのため、少しでも店舗の売上を伸ばしたいと考え、値下げ交渉に応じてくれるケースも少なくないようです。

また、家電量販店では毎日売り上げ目標が掲げられており、土日祝については目標が高めに設定されています。

ゆえに、そこを狙って交渉を行うのも方法の1つです。

交渉の成功率を少しでも上げるために、ぜひ来店日も意識するようにしてみてください。

展示処分品や在庫のないものを狙う

モデルチェンジ期には、旧モデルの在庫をさばきたいがゆえ値下げして販売をし、既に在庫が少なくなっているケースもあります。

なかには、店頭に出ている展示品しか在庫がない場合もあるでしょう

このケースに遭遇したときは狙い時です。

傷や汚れがないかを店員さんにチェックしてもらい、もしあればついている価格からさらに交渉してもらえる場合もあります。

ただし、交渉時には購入に前向きである姿勢を示すのが大切。

「ほかの人がベタベタ触っているのはちょっと」といった神経質な人には不向きですが、ちょっとくらいの汚れや傷なら気にしないという人にはおすすめの方法です。

ネットで型落ち製品を購入するのも方法

型落ち製品は家電量販店だけではなく、ネットで購入することも可能です。

自宅にいながら複数の店舗を比較して検討できるため最安値のものが探しやすいほか、同時にネットに出ているリアルな口コミなどもリサーチできるため、店員のセールストークに惑わされずにじっくり購入の可否が決められます。

一方、ネット特有のデメリットもあるため注意が必要です。

例えば、実物が見られないことはもちろん、保証がつかなかったり、自身で設置しなければいけなかったりする場合も多いです。

また、送料が意外とかかってしまうほか、家電量販店のポイントがつかず、結局割高となってしまうケースも予想されます。

それぞれのメリット・デメリットを考慮しながら、購入場所についても検討してみるようにしましょう。

セールという文字に踊らされず、冷静に家電の購入時期を見極めよう

家電を購入したものの、のちに店頭やチラシで「購入したときよりもだいぶ安くなっている」なんて経験をしたことがある人も多いのではないでしょうか。

セールが実施されているとつい「今が買い時!」と思い込んでしまいがちですが、冷静にタイミングを見極めることが大切です。

これから家電の買い替えを控えている人は、ぜひここで紹介した内容も踏まえて検討してみてください。(執筆者:吉村 みき子)

《吉村 みき子》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

吉村 みき子

吉村 みき子

銀行の営業職経て、出産を機に専業主婦へ。その後、ライターとして3年ほど企業に勤めたのち、現在育児の傍らフリーライターとして活動しています。これまで、金融系の記事をはじめ、ファッションや子育て、恋愛系など幅広いカテゴリの記事を執筆してきました。元銀行員として、主婦として、そしてこれまでの執筆経験を活かして、みなさんが「読んでよかった!」と思えるような有益な記事をお届けします。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集