※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【無印良品】買ってよかった!リピート買い必須のおすすめアイテム5つ

節約・ポイ活 無印良品
【無印良品】買ってよかった!リピート買い必須のおすすめアイテム5つ

無印良品には、食品や雑貨、収納用品などさまざまなアイテムが販売されています。

シンプルなデザインが特徴で、機能や品質にもこだわって造られているので、愛用している方も多いです。

今回はそんな無印良品の数ある商品の中から、筆者がリピート買いしているコスパの良い高品質なおすすめアイテムをご紹介します。

※商品価格はすべて税込表記です。(2021年12月27日時点)

無印良品のリピート買い商品

1.足なり直角 ケーブル柄靴下/230円

直角になっている靴下

≪画像元:無印良品

足の形に合わせ、直角に編んだケーブル柄の靴下。

かかとにフィットするため脱げにくく、足を締め付けない造りが特徴です。

しっかりとした生地で厚みがあるので暖かく、寒い冬にぴったりなので毎年のように購入しています。

靴下屋で1番リーズナブルな靴下でも、1足当たり約366円(3足1,100円)するため、無印の1足230円はコスパも高いと言えます。

ケーブル柄以外にも、ボーダーやウール入り、口ゴムなしなど多くのカラー・サイズが展開されているので、自分のお気に入りを見つけるのも良いでしょう。

2.肩の負担を軽くする リュックサック/2,990円

肩の負担を軽くするリュック

≪画像元:無印良品

特許を取得した「肩の負担を軽くする」ショルダーベルトとシンプルで機能的なデザインが特徴のリュックサック。

生地には撥水加工が施されているため、突然の雨でも荷物が濡れる心配がありません。

撥水加工されたナイロンリュックサックの相場は約5千円~1万円なので、無印の2,990円はお買い得です。

大容量で生地も丈夫なので、他社の同価格のリュックと比較しても、傷みにくいのが特に優れた点です。

シンプルなデザインだからこそ、男女関係なくどんなファッションにも使えるところもおすすめポイントです。

3.脇に縫い目のない フランネルパジャマ/2,990円

脇に縫い目のないパジャマ

≪画像元:無印良品

着心地を第一優先に考え、脇の縫い目や首回りのタグを取り除いたフランネルパジャマです。

オーガニックコットンの生地を使用し、両面起毛にすることで暖かく着ることができます。

グンゼやパジャマ工房のオーガニックコットンパジャマは、約8千円~1万5千円が相場なので、比較すると非常にお手頃だとわかります。

生地が滑らかで着心地が良いので、自分で使用しても、ちょっとしたプレゼントにしても、おすすめの1品です。

4.化粧水 敏感肌用 しっとりタイプ(大容量)400ml/980円

化粧水

≪画像元:無印良品

無印の化粧品の中でもリピーターの多い化粧水。

こちらは岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズです。

400mlも入って980円という、化粧水としては破格の値段ですが、その使い心地は抜群でリピーターが多いのも頷けます。

以前使用したことのある、ファンケルの化粧水は30mlで1,540円だったので、価格差はなんと約21倍!

毎日使うものだからこそ、コスパの良いものに変えると節約効果も高くなります。

敏感肌用はこの他にさっぱりタイプや高保湿タイプもあるので、肌質に合わせて選べます

5.ポリプロピレンスタンドファイルボックス・A4用・ホワイトグレー/390円

スタンドファイルボックス

≪画像元:無印良品

無印定番とも言えるこちらのファイルボックスは、収納やモノを整理整頓するのにぴったりなアイテム。

書類はもちろん、調理器具や日用品のストックなど立てる収納に役立ちます。

100均でもしっかりした造りのものは300円で販売されていますが、デザインや色、形状など総合的に考えてこちらは満足度が高いと感じます。

汚れの目立ちにくいホワイトグレーに、折り曲がったり倒れたりしない頑丈な造りとシンプルなデザインは無印良品ならではです。

小物用のポケットやホコリの侵入を防ぐフタ、移動しやすくするためのキャスターなども展開されています。

日常使いに最適

今回は、無印良品で筆者がリピート買いしているおすすめのアイテムをご紹介しました。

どれもコストパフォーマンスに優れている上に、丈夫で日常使いできるアイテムばかりです。

気になる商品がありましたら、今回の記事を参考にぜひお試しください。(執筆者:村瀬 華)

《村瀬 華》
この記事は役に立ちましたか?
+1

関連タグ

村瀬 華

執筆者: 村瀬 華 村瀬 華

メーカーで営業職を経験、現在は2人の幼児を育てている兼業ライター。せっかく買うならより良いものをなるべく安く手に入れたい、という思いが強く、様々なことをリサーチするのが好きです。最近は投資信託や株式投資などの資産運用にもチャレンジし、もっとマネーリテラシーを高めたいと感じる日々です。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集