※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

SEIYUのプライベートブランド「みなさまのお墨付き」 節約主婦リピ決定なおススメ5選

節約・ポイ活 食費
SEIYUのプライベートブランド「みなさまのお墨付き」 節約主婦リピ決定なおススメ5選

コンビニやスーパーマーケットに足を運ぶと各社で独自開発された「PB(プライベートブランド)」を見かける機会がここ数年で一気に増えてきました。

今回注目するのはSEIYUのPB、みなさまのお墨付きシリーズ!

こちらでは食品に特化し、筆者おすすめの5点をご紹介致します。

西友のPB

1. 甘辛のタレがおいしい「小粒納豆 (価格:79円)」

甘辛のタレがおいしい

日本の食卓の定番として欠かせない、納豆。

日頃からよく購入する食品だからこそ少しでも安いものを購入することができれば嬉しいですよね。みなさまのお墨付きシリーズの納豆は3パック入りでなんと79円!

甘辛ダレがご飯との相性抜群

メーカーによっては100円を超える製品もあるので、80円以下で手に入るのはかなりお得感が強いです。

小粒タイプの納豆で食べやすく、粘り気もしっかりありますし尚且つ付属の甘辛ダレがご飯との相性抜群!

値段が安いのであまり期待してなかったのですが、予想以上に美味しかったのでリピ買い決定です。

2. プロバイオティクス配合!「プレーンヨーグルト (価格:106円)」

プレーンヨーグルト

みなさまのお墨付きシリーズはプレーンヨーグルトも販売しており、こちらの商品には生きて腸まで届くプロバイオティクス「乳酸菌Bb12菌」が配合されています。

付属の砂糖はありませんが、税込みで106円と非常にお手頃。好みで味をつけられます。

砂糖はついていない

みなさまのお墨付きシリーズのヨーグルトの触感はどちらかというと飲むヨーグルトのようにとろとろ&さらさらとした感じ。

そのまま食べるのはもちろん、スムージーの材料として使えそうです。

3. マイルドでコクのある味わい「ツナフレーク缶 (価格:105円)」

ツナフレーク缶

忙しい時の時短料理に役立つツナ缶。

安く手に入るイメージが強かったツナ缶ですが、最近は缶詰類が続々値上がりしていることから、以前に比べると買うかどうかちょっぴりためらってしまうことが増えました。

みなさまのお墨付きシリーズのツナ缶は1缶で105円。3缶入りのものを買えば1個当たり86円と更に安く買えます。

野菜エキスなどが一緒にブレンドされている

輸入者はマグロで有名な築地にある会社「ニチモウフーズ株式会社」とのこと。キハダマグロに大豆油・野菜エキスなどが一緒にブレンドされている旨味たっぷりのツナ缶です。

4. ランチのお供に最適★「ココナッツ香るフォーグリーンカレー (価格:102円)」

ココナッツ香るフォーグリーンカレー

何にもない時や手の込んだ料理を作りたくない時にストックしておくと便利なインスタント食品。

みなさまのお墨付きシリーズにはラーメンやおかゆ、親子丼・中華丼など様々なインスタント食品がありますが、中でも今回試してみたのはこちらのココナッツ香るフォー。

この手の製品はコンビニで買うと安くても150~160円程度しますが、みなさまのお墨付きシリーズのフォーは102円なのでSEIYUでお買い物すれば50円近くの節約に繋がります。

サラサラしたスープ

グリーンカレーということでもっとドロドロとしたスープかと思いましたが、サラサラとしていておにぎりやパン類とも大変合います。

唐辛子入りでしっかりとしたスパイシーさを楽しめる味わいなので、辛いものが食べたい気分の時におすすめの一品です。

5. まるでお店の炒飯!「味がきまる 焼豚炒飯の素 (価格:91円)」

味がきまる 焼豚炒飯の素

ご飯を炊き過ぎた時に活用すると最後まで美味しく食べられる炒飯の素!

有名どころのメーカーだと、永谷園からも炒飯の素が販売されていますが、永谷園のものは1人前3袋入りで124円程。

一方、みなさまのお墨付きシリーズの炒飯の素は100円以下の91円ということで永谷園の商品よりも30円程食費を軽減できます。

さっと混ぜ合わせるだけで完成

粉末状の製品で、溶き卵とご飯をフライパンで炒めた後本製品をさっと混ぜ合わせるだけで完成します。

そのままでも十分美味しいのですが、筆者は冷蔵庫に余っていた刻み葱を追加で加えてみました。

食用油や小麦粉、大豆、砂糖など食品の価格高騰が続きます。

少しでも出費を抑えて賢く節約したいという方はSEIYUのPB「みなさまのお墨付き」シリーズを有効活用してみてください。(執筆者:池田 莉久)

《池田 莉久》
この記事は役に立ちましたか?
+5

関連タグ

池田 莉久

執筆者: 池田 莉久 池田 莉久

原宿・下北沢にてアパレル販売員を経験後、現在は栄養士の資格を活かしながらWebライター兼おうちご飯研究家として活躍中です。貯金は無理せず、楽しみながら実践するのがモットー!高コスパレシピや心豊かな暮らしへ導く節約術をご提供したいと思っております。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集