セブン-イレブン、ローソンで「ニンテンドープリペイドカード」9,000円分を買うと1,000円増量する「クッパ狩り」が4月25日より開始。
魅力は、最大6口登録でき、6,000円分が増量できるキャンペーンであることです。
購入は5月8日まで、登録期間は5月9日までです。
ゴールデンウィーク、ゲームをしたい人の気持ちを汲んだキャンペーン、2021年12月の前回から4ヶ月ぶりに開催されます。
過去にキャンペーン参加したことがある筆者、狙い目の商品もまとめました。
目次
セブン-イレブン・ローソン「ニンテンドープリペイドカード キャンペーン」
≪画像元: VAJデジタルデザイン株式会社≫
セブン-イレブンで「ニンテンドープリペイドカード キャンペーン」が2022年4月25日より開始しています。
ニンテンドープリペイドカード9,000円を購入・期間内までに登録すると、1,000円分がもらえるキャンペーンです。約11%の増量キャンペーンです。
購入するタイミング:2022年4月25日(月) 0:00~2022年5月8日(日) 23:59
登録期限:2022年5月9日(月) 23:59まで
プレゼント分のニンテンドープリペイド番号の有効期限は、2022年11月30日(水) 23:59まで。
ニンテンドープリペイドカード9,000円には、クッパの絵が描かれているので、通称「クッパ狩り」とも呼ばれているキャンペーンです。
人気キャンペーンがゴールデンウィークのタイミングで帰ってきました。
セブン-イレブンのニンテンドープリペイドキャンペーンでは、1人3回まで登録することができます。
3枚購入すると、9,000円×3枚 → 2万7,000円分。
3,000円分が増量分となり、合計3万円として使えます。
キャンペーンでの注意点
「ニンテンドープリペイドカード キャンペーン」の注意点もあります。
それは、購入タイミングは5月8日まで、登録期限は5月9日23:59までと短めなこと。購入したら早めに登録してみてください。
また、転売はしないなど、基本的なルールは守ってください。
ローソンでも同様のキャンペーンを実施
セブン-イレブンだけでなく、ローソンでも同様のキャンペーンを実施しています。
≪画像元:ローソン≫
ローソンで、9,000円のニンテンドープリペイドカードを購入すると、1,000円分のニンテンドープリペイド番号をプレゼントしてくれるキャンペーンが実施中です。
こちらも購入対象期間は5月8日まで、応募対象期間は5月9日まで。
ローソンでも1人3回まで応募できます。
つまり、セブン-イレブンで3口2万7,000円、ローソンで3口2万7,000円応募すると、2つのキャンペーンで、上限合計5万4,000円応募でき、最大6,000円増量できます。
「ニンテンドープリペイドカード」とは
≪画像元:任天堂≫
ニンテンドープリペイドカードとは、「任天堂ウェブサイト」や「ニンテンドーeショップ」で購入する時に利用できるカードです。
それぞれのカードにはスーパーマリオシリーズのキャラクターが描かれています。
・ 1,500円 → ヨッシー
・ 3,000円 → ピーチ姫
・ 5,000円 → マリオ
・ 9,000円 → クッパ
キャンペーンでは、マリオシリーズのクッパが描かれた9,000円のみが対象です。
マルチコピー機で購できるニンテンドープリペイド番号もキャンペーン対象外のため、注意しましょう。
登録方法
筆者は、ニンテンドープリペイドカードを購入して過去のキャンペーンに参加したことがあります。
その時の登録画面を使い、登録方法を紹介します。
≪執筆者撮影≫
1. 対象サイトから携帯電話番号入力
2. SMSで登録用URLが届く
3. SMS記載URLにアクセスし、メールアドレスとカード裏面のバーコード番号、アンケートを入力し登録
登録後、「ニンテンドープリペイド番号」が画面に表示されます。
登録したメールアドレスにもプリペイドカード番号をメールで通知してくれます。
前回の例ですが、プリペイドカード番号をすぐに発行してくれたため、1,000円追加分のプリペイドカード分も、購入後にすぐ登録することができました。
筆者が考える攻略方法
「任天堂ウェブサイト」や「ニンテンドーeショップ」では、ダウンロード版を購入できます。
パッケージ版を買うよりもダウンロード版を選ぶことで、ソフトがお得に買えることもあります。
そして、今回の「ニンテンドープリペイドカード キャンペーン」と併用し、キャンペーン対象商品を買うことでさらにお得になります。
対象ソフトが2本でお得 ニンテンドーカタログチケット
≪画像元:任天堂≫
「対象ソフトが2本でお得 ニンテンドーカタログチケット」では6,000円台~8,000円台のソフトが2本で税込9,980円です。
代表的なソフト
・ スプラトゥーン3 参考価格6,500円
・ Xenoblade3(ゼノブレイド3) 参考価格8,700円
・ マリオストライカーズバトルリーグ 参考価格6,500円
・ 星のカービィ ディスカバリー 参考価格6,500円
・ Pokemon LEGENDS アルセウス 参考価格6,578円
・ ポケットモンスター シャイニングパール 参考価格6,578円
・ ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド 参考価格6,578円
対象ソフトであれば好きな組み合わせができます。
4月25日~5月8日 Nintendo Switch ゴールデンウィークセール
≪画像元:任天堂≫
ゴールデンウィーク期間中、ソフト1本でもお得な価格で買えます。
「Nintendo Switch ゴールデンウィークセール」は4月25日~5月8日開催。
全15タイトルがお得な価格で販売されています。
・ スーパーマリオパーティ ダウンロード版6,578円 → 4,604円(30%オフ)
・ スプラトゥーン2 6,578円 → 4,604円(30%オフ)
・ 太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん! 6,710円 → 4,100円(38%オフ)
・ レッツプレイ!オインクゲームズ 2,500円 → 2,000円(20%オフ)など
microSDカードのお得なキャンペーン
≪画像元:任天堂≫
5月8日(日)23:59まで、「microSDカードのお得なキャンペーン」も実施しています。
【64GB】通常価格1,500円 → セール価格1,000円
【128GB】通常3,000円 → セール価格2,000円
【256GB】7,500円 → セール価格4,000円
【512GB】通常価格1万3,500円 → セール価格8,000円
通常よりも安く購入できます。
ゴールデンウィーク期間中のゲーム代節約に
長期連休のGW(ゴールデンウィーク)、旅行やおでかけだけでなく、家でゆったりゲーム三昧を予定されている方もいるかもしれません。
そんな時、「ニンテンドープリペイドカード キャンペーン」に参加して、チャージ金額を“増量”。
その金額で、ゲームソフトを買うだけでもかなりの節約に。
ソフト2本のまとめ買い、ゴールデンウィークセールを併用することで、通常のダウンロード版を購入する時よりもお得になります。
抽選ではなく「もれなく増量」キャンペーンなので、ゲームをよくする人は、この機会を逃さず利用してみてください。(執筆者:節約への情熱は誰にも負けない谷口 久美子)