※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【3COINS】こんな便利アイテムも300円?!コスパも使い勝手も抜群のオリジナルキッチンツール5品

節約・ポイ活 節約・ポイ活
【3COINS】こんな便利アイテムも300円?!コスパも使い勝手も抜群のオリジナルキッチンツール5品

「スリコ」の愛称で親しまれている3COINSでは、おしゃれでかわいい雑貨だけでなく、かゆいところに手が届く、便利な生活雑貨が多く販売されています。

数多くの商品展開がされていますが、どれもシンプルかつふんわりと優しい温もりを感じるテイストが特長です。

今回はたくさんある商品の中から、使い勝手・コストパフォーマンスともに文句なしのお買い得なオリジナルキッチンツールを5つご紹介します。

スリコのキッチングッズはレベル高い

1. 食器洗剤ボトル/330円(税込)

スリコの食器洗剤ボトル
≪画像元:パル

こちらの洗剤ボトルは、なんとスポンジを上部のパーツに当てながら押すだけで、洗剤が出る仕様になっています。

ささいなことですが、洗剤が足りなくなる度に両手を止める必要がないのは、使ってみると本当にラクです。

このボトルにすれば、洗剤の出しすぎ防止になるので、洗剤も節約できます。

2. 分解できるハサミ/330円(税込)

スリコの分解できるはさみ
≪画像元:パル

包丁を出したくないときなど、何かと使えるキッチンバサミ。

こちらは安心のステンレス製、さらに分解できるつくりになっているので、すみずみまで洗えて衛生的なのが魅力です。

筆者がよく行く無印良品でも同様のハサミが販売されていますが、価格は1,490円(税込)と3COINSの約4.5倍

この価格差はかなり大きく感じますよね。

330円で買えて切れ味も良いこの商品は、高コスパ間違いなしです。

ご家庭に1つあると重宝しますよ。

3. 手持ち付き油跳ね防止ネット/330円(税込)

スリコの油はね防止ネット
≪画像元:パル

揚げ物をする際にこのネットを鍋に置くだけで、油はねが予防できる優れものです。

他メーカーでも同様の商品はありますが、高いものだと2,000円ほどします。

しかし3COINSなら6分の1以下の価格で購入できる上に、料理後の後片付けも楽になるので、持っていない方はぜひ試してください。

これを使うのと使わないのとでは、キッチン周りの汚れ方が雲泥の差です。

4. ビストロヌードル/330円(税込)

スリコのビストロヌードル
≪画像元:パル

この鍋ひとつあれば、電子レンジで1人前のラーメンや鍋が作れる便利アイテム。

作り方はとても簡単で、メニューにもよりますが、材料と調味料を入れてレンジにかけて、混ぜるor追加の調味料を入れるだけです。

ラーメンなどの麺類であれば、この容器のまま食べられるので洗い物が減って、手間だけでなく水道代も節約できます。

蒸し野菜が作れるようにすのこも付いていて、ひとつあると大活躍します。

アレンジレシピが多数付いているので、それを参考にいろいろなメニューを試すと楽しいですよ。

5. 2段レンジトレイ/330円(税込)

スリコの2段レンジトレイ
≪画像元:パル

料理の温めや調理に毎日欠かさず使う電子レンジですが、ひと皿ずつ温めると思った以上に手間と時間がかかりますよね。

そんな困りごとを解消してくれるのが、こちらの2段レンジトレイです。

まとめて2皿温められるので、時短にもなり、電気代も節約できます。

作りもしっかりしている上に、折りたたみ式で収納もしやすい画期的なアイテムです。

コスパも使いやすさも抜群なスリコの商品で、時間・手間・お金を節約しよう

3COINSでは、今回ご紹介した商品以外にも、「こんな商品が欲しかった!」と思わず言いたくなる、便利でコストパフォーマンスの高いキッチンツールが多く展開されています。

最近では100均の商品も充実していますが、物によってはどうしても安っぽかったり、壊れやすかったりしてしまいます。

その点、3COINSは100均の商品と比較すると、作りが頑丈で工夫されているアイテムが多く、結果的にコスパが高いと言えます。

皆さんもぜひ3COINSの使い勝手抜群のアイテムで、時間や手間だけでなく、光熱費や消耗品費を節約してみてくださいね。

実際に購入して使い始めると、なくてはならない存在になるでしょう。(執筆者:村瀬 華)

《村瀬 華》
この記事は役に立ちましたか?
+6

関連タグ

村瀬 華

執筆者: 村瀬 華 村瀬 華

メーカーで営業職を経験、現在は2人の幼児を育てている兼業ライター。せっかく買うならより良いものをなるべく安く手に入れたい、という思いが強く、様々なことをリサーチするのが好きです。最近は投資信託や株式投資などの資産運用にもチャレンジし、もっとマネーリテラシーを高めたいと感じる日々です。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集