近年ではセット割なるものが、「電気 + ガス」や「携帯 + ネット回線」などたくさん出てきています。
単純に1 + 1 = 2ではないそのお得感、実際利用してみるとお値段だけに留まらない使い勝手の良いものでした。
今回は「新幹線 + ホテル宿泊のセットプラン」、我が家の体験を踏まえてレポートします。

目次
セット割のメリット…価格と手軽さ
新幹線料金を安くする方法といえば、ネットオークションや格安チケットショップ、エクスプレス予約などがありますよね。
今回ご紹介するのは、日本旅行のJR・新幹線 + 宿泊プランです。

あえてセット割をおススメするメリットは2つ、価格が通常料金より安くなることに加えて、新幹線と宿泊を両方一気に予約できるラクチンさです。
何といっても安い! 料金を検索してみよう
まずはHPから、宿泊場所の選定です。
検索は簡単、今回あなたが出発する地域、利用日、出かける人数に加えて、部屋タイプや食事条件など指定したい条件があればチェックを入れます。
すると、一瞬で宿泊可能なホテルが勢ぞろいです。
試しに11月24日に予約できる直近の土曜日<12月2日 新大阪 → 東京>と条件設定をし検索をかけてみると、なんと252施設がヒットします。
ここでの最安のホテル代金は2万1,800円と表示されました。
この料金の詳細は、こだま新幹線自由席往復代金1人分 + 大人2名1室セミダブルのお部屋1人分です。
ではJR窓口で購入した場合、新幹線の料金はいくらなのか。こだま新幹線自由席新大阪~東京間の往復分の料金は、2万7,240円です。
つまり「新幹線 + ホテル代」で2万1,800円というこのお値段、往復の交通費よりも安く、ましてやホテル代金は丸々お得! ということになります。
ひかりもしくはのぞみの利用をご希望でも、乗車時刻により金額は変わりますが最安2万6,600円です。やはりセットプランはお得ですね。

ネットで一気に完了できる便利さ
このプランで筆者が一番ラクだなあ…と感じたのは新幹線の予約の便利さです。
通常交通機関を利用しようと思うと、到着したい時間から時刻表を調べ、切符を取り、料金を支払うという行程をとるでしょう。
直接窓口や店舗で購入するにしても、出かけて購入する手間、乗車時刻を調べることは意外と面倒なものです。
しかしこのプランを利用すれば、宿泊したいホテルを選択すると、続いて利用できる新幹線が時刻表と共に画面に表示されます。
列車の種類も画面表示を変えるだけでこだま、ひかり、のぞみの乗車時刻が閲覧できるため、到着予定時刻から乗車するタイプを選択することができます。
乗車希望時刻は、第五希望まで選択可能です。あとは旅行条件書に同意、お支払いに進むだけ。
簡単ですよね。実際我が家が利用したときも、ものの10分かからずに支払いまでの手続きは完了し、新幹線、ホテル両方のチケットが3日ほどで自宅に届きました。
さいごに
今回我が家では、家族が一人で利用しました。
ホテルは駅から徒歩1分、初めての利用でしたが戸惑うことなく使用することができました。
また、筆者の友人にもこのサービスを利用している人がいます。
彼女は関西の実家に一人で帰省するとき、京都で一泊し小旅行を「一人プチ旅行を楽しんでも、ホテル代は格安で済むから罪悪感がない」と楽しんでいます。
料金を格安に抑えることで、さらに楽しみが増えますね。
一人でも、ご家族でも、セット割を利用してお得にでかけてみてはいかがでしょうか。(執筆者:吉田 りょう)