目次
来月はいよいよバレンタインデー!

彼や気になるアノ人への本命チョコや、職場、友人への義理チョコなど、チョコレートを用意する時期が近づきました。
ふるさと納税でもらえるチョコレートの返礼品があるのをご存じでしょうか。
今年のバレンタインデーは、ふるさと納税を利用してお得に愛を贈りませんか?
1粒のチョコレートは、毎日の活力
ふるさと納税の返礼品でもらえるチョコレートは、少し高級志向のものが多いです。
普段、スーパーでは購入できないチョコレートや、値段の張る高級なチョコレートを受け取ることもできるので、「いつも頑張っている自分へのご褒美」として選ぶにもおススメです。
私も、普段生活費からはなかなか購入できないチョコレートをふるさと納税でゲットして、毎日の楽しみに食べています。
チョコレートのおすすめ返礼品3選
ふるさと納税でもらえる、チョコレートの返礼品を厳選して3つご紹介いたします。
どれも人気上位のものばかりなので、売り切れには注意です。
1. チョコレートショップ「博多の石畳」セット
【福岡県福智町】博多のチョコのはじまりどころ!チョコレートショップ「博多の石畳」セット
寄付金額:1万2,000円

福智町で開催された「福智スイーツ大茶会」をきっかけに生まれた、カリスマセレクションです。

チョコレートシップは、創業1942年の歴史があり、チョコレートのはじまりどころとしても有名です。
そんな有名店で作る生チョコレートとケーキは、深い味わいと、口の中ですっと溶けていく繊細な口当たりが絶品です。
2. 数量限定 本場ベルギートチョコレート
【埼玉県羽生市】数量限定 本場ベルギートチョコレート 12個入り1箱セット
寄付金額:1万円

羽生市の姉妹都市であるチョコレートの本場、ベルギーから直輸入しているので、本物の味が食べられます。
添加物を使わず、厳選した材料で丁寧に作られた、デプラ・ポール工房のチョコレートは、深みとほどよい甘さが魅力です。
日本国内での店頭販売はしていないので、ふるさと納税の返礼品として受け取らないと味わうことができません。
3. アベニュー・ド・ラペの自慢のチョコレート詰合せ
【兵庫県小野市】季節限定 アベニュー・ド・ラペの自慢のチョコレート詰合せ
寄付金額:1万円

1粒1粒、丁寧に作られたチョコレートは、見た目も美しく、まるで宝石箱のようです。
1つ1つのチョコレートに個性があり、素材にこだわってガナッシュが詰め込まれています。
1粒食べれば、幸せな気分になれること間違いなしです。
大切な人へ贈るのもいいですが、自分へのご褒美としてもぴったりです。
「ふるさと納税」でチョコを選ぶ楽しみ
バレンタインデーにおすすめの、チョコレートの返礼品をご紹介いたしました。
ここで紹介した以外にも、まだまだ品物はたくさんあります。
渡す相手の好みに合わせて、チョコレートを選んでみても良いですね。(執筆者:三木 千奈)
得するふるさと納税は「さとふる」 申し込みはこちらから↓