目次
お勧めのリキッドアイライン
アイラインは使っていますか? アイラインを描くこと自体が難しいイメージを持っている方も多いかと思います。
しかし、コツさえつかめば意外と簡単に使用することができるんです。
アイラインのコツは、奇麗に描こうとしないことです。

まつげとまつげの隙間を埋めるような気持ちでポンポンとのせる感じなだけでも目力は十分につきますよ。
アイラインの種類は、リキッドタイプとペンシルタイプがあります。
大ざっぱにいうと、リキッドタイプがきっちりかっちり入れるタイプで、ペンシルタイプは柔らかくふんわり仕上げるタイプになります。
定番のブラックだと、目がハッキリしたり強い印象になりがちですが、それを避けたい方はブラウンを選ぶと少し優しい印象にすることができます。
アイラインもプチプラが非常に優秀です。ヘアメイクさんも普通にプチプラを使っている方が多いです。
今回は、お勧めのプチプラアイラインをご紹介していきたいと思います。
リキッドアイライン
先にリキッドアイラインのお勧めになります。
リキッドアイラインとは液状筆ペンのような物で、スーッと描くことができ太さも自由に調節できます。
1. セザンヌ・極細アイライナーR

まずは値段が安くてお勧めの「セザンヌ・極細アイライナーR」です。
ブラック・ブラウンの全2色で、580円です。ウォータープルーフなので、汗・涙・水に強くて一日中落ちにくいです。
しかも、クレンジングを使わずにぬるま湯で落とすことができます。
オフが簡単なのはとても有り難い事ですよね。
お金をなるべくかけたくない方はセザンヌのアイラインをを使ってみましょう。
2. ヒロインメイク・スムースリキッドアイライナースーパーキープ

次は、「ヒロインメイク・スムースリキッドアイライナースーパーキープ」です。
漆黒ブラック・ビターブラウン・ブラウンブラックの3色で、1,000円です。
こちらももちろんウォータープルーフで、ぬるま湯で落とせます。
さらに、0.1mmの極細の筆になっているので初心者でも描きやすくなっています。
アイラインの失敗がほとんどなくなるのではないでしょうか。
さらには、染料を使っていないので肌に染料が残りません。染料が肌に残ると色素沈着を起こしてしまいます。
一度起こしてしまうと直すことが難しいので注意が必要なんです。肌に負担をかける心配がなく使うことができてうれしいですね。
3. フローフシ・モテライナーリキッド

次は「フローフシ・モテライナーリキッド」です。
名前もなんだか惹かれますよね。こちらはブラック・ブラウン・ブラウンブラック・そしてネイビーブラックの4色で1,500円です。
ネイビーブラックがなかなかない色味なのですが、とてもオシャレな仕上がりになります。人と違ったメイクを楽しみたい人にお勧めになります。
筆が職人が研究に研究を重ねた代物ですし、色素沈着の心配もなくて、ぬるま湯で落とすことができます。描き心地の良さもとても素晴らしい1品です。
お勧めのペンシルアイラインと整形級アイライン
次はペンシルアイラインのお勧めになります。
ペンシルアイラインとは鉛筆タイプとカートリッジのタイプの2種類があり、初心者はこちらからはじめたほうが良いように簡単に描けますし修正もしやすいです。
4. インテグレート・スナイプジェルライナー

まずは、「インテグレート・スナイプジェルライナー」です。
ブラックとブラウンの2色で、950円です。リキッドジェルがペンシルになっているタイプです。
細さが2mmの極細になっているので、非常に描きやすくて、描きたいラインを簡単に描くことができます。
また、ちょっと失敗してもめん棒などで消したりぼかしたりすることもすぐにできます。
また、上から濃い目のアイシャドウをのせれば、奇麗にラインが入らなくても誤魔化すことができてしまいます。
5. ベルサイユのばら・ジェルペンシルアイライナー

次は、「ベルサイユのばら・ジェルペンシルアイライナー」です。ブラックとブラウンの2色で、1,200円です。
こちらもジェルタイプになり、ペンシルの芯が柔らかくて描きやすいです。
1.5mmの極細筆なので、自由自在に描くことができます。
また、美容成分が9種類も含まれているので、アイラインを引きながら目の周りをケアすることができます。
6. ケイト・ダブルラインフェイカー

最後のお勧めは、「ケイト・ダブルラインフェイカー」です。こちらは今まで紹介したものとは少し違っています。
アイライン用に使うものではなくて、二重を描く二重ライン用アイライナーになりリキッドタイプになります。1,000円です。
二重を強調させたり、二重の長さを伸ばしたりすることができてしまうので、整形級のアイラインとも呼ばれています。
一重の方はアイプチなどで二重を作ってから、アイラインで長さを強調させることができますし、奥二重の方もアイプチなどで二重幅を変えてから使用することも、そのまま使用することもできます。
色が薄めのブラウンなので、涙ぼくろを描くこともできます。二重と涙ぼくろを完成させれば、驚くような目力を手に入れることができますよ。
新しいタイプのアイラインなのですが、とても便利で一度使い出すとやみつきになること間違いないですよ。
さいごに
プチプラのアイラインはとても進化していて、レベルがとても高いです。
お気に入りを見つけて、目力を手に入れましょう。アイラインを引くのと引かないのとでは全く印象が違いますよ。