目次
メイクアップ用品も充実「無印良品」

無印良品にメイクアップ用品が充実していることをご存じですか。
何でも売っていておしゃれでプチプラな無印良品ですが、メイクアップ商品も手軽に買えるにも関わらずとてもレベルが高いんです。
メイクアップ商品もありとあらゆる物が販売していますが、中でも特にお勧めな商品を今回はご紹介していきたいと思います。
無印良品のお勧めメイクアップベース商品
「メイクアップベース」とは、ファンデーションを塗る前や後に使うもので、肌の色を調整したり、化粧崩れを防ぐ役割があります。
1.「UVベースコントロールカラー」950円

ファンデーションを塗る前に、肌の色味を調節する時に使う物です。
ピンク・ブルー・イエローの3種類のカラーが揃っています。
ブルー… 茶グマや黄ぐすみをカバーしてくれます。
イエロー… 肌の赤味や色ムラをカバーしてくれますし、シミやそばかすもカバーしてくれます。
自分の肌に合った色味のコントロールカラーを使えば、肌に透明感を簡単に出せます。
しかも、SPF50+のPA+++なので紫外線からも肌を守ってくれます。
これ1本でUVケアと肌コントロールが一緒にできてしまうのがとても嬉しいポイントです。
伸びやすくて白浮きもしないのでとても使いやすいですし、1本が950円と大変リーズナブルなところもお勧めと言えるでしょう。
肌トラブルをしっかりコントロールしておけば、その後に使うファンデーションは薄塗りでよくなります。
ついつい肌トラブルをファンデーションで厚塗りをして隠している方は、ぜひコントロールカラーを使ってみてください。
厚塗りメイクは卒業しましょう。
2.「ルースパウダー・ナチュラル」1,290円(大)

大・小と大きさが2つありますが、大をお勧めします。
ルースパウダーには一緒にパフも付いているのですが、パフは大きいほうが使いやすいからです。
微粒子のパウダーになっているので、光をコントロールしてくれて肌をきれいに見せてくれます。
ファンデーションやBBクリームを使った後にパウダーを使用しますが、使う使わないでは化粧も崩れも変わってきます。
無印良品以外のファンデーションでもきれいになじんでくれるので、今使用しているどのファンデーションやBBクリームでも重ねてつけることができます。
詰め替え用があるので、2回目以降は半額で購入できるのもうれしいポイントです。
無印良品のお勧めポイントメイク商品
ポイントメイク商品も豊富です。
1.「アイカラー・4色タイプ」750円

4色入りで750円という驚きの値段です。
簡単にグラデーションを作ることができますし、8種類とバリエーションが多く好みの色味を選びやすくなっています。
大人買いもしやすいので、いろんな目元を楽しむことができますよ。
・ 塗りやすい
・ 細かいパールが入っているので簡単に目元がワントーン明るくなって華やか
・ 目元の立体感も出しやすい
パレットの下の面積が大きく明るい色の部分を目元全体にハイライトとして、面積が小さく暗い色を目の際に入れて引き締めに使います。
パレットの上にある残りの2色は目元の中間に色味を楽しむように使うといいでしょう。
2.「リップ&チーク」790円

リップとチークの二刀流に使え、ローズとコーラルの2種類です。
発色が良くツヤも出るので、これだけで十分血色のある顔になることができます。
チークにもリップにも指で軽くとってから、ポンポンとのせていけばオッケーです。
チークを入れる場所は、ニッと笑った時に一番高くなる部分を中心にふんわりとのせるときれいに仕上がります。
こういった質感のものはつけやすいですし、立体感も出しやすいです。
リップは中心を一番濃くなるようにしてのせると、唇にも立体感を出せます。
化粧直しもしやすいですし持ち運びもしやすいので、ポーチに1つ入っていると心強いでしょう。
3.「リップスティック」750円

ローズ・ローズピンク・ローズブラウン・ベージュの4種類で750円です。
そしてリフィールが580円で売っているので、2本目から安く買うことができます。
とても便利なところはミニ鏡が付いているところです。
このリップスティックさえ持っていれば、鏡が付いているのでささっとどこでも塗ることができます。本当にありがたい心遣いだと思います。
もちろん口紅自体も文句なしです。
保湿成分がしっかりと入っているので、乾燥せずうるおいのある口元になります。のびもよく、発色も自然で使いやすいです。
プチプラなのにレベルの高い無印のコスメはやはり買いだと思います。これから春に向けて、新しいカラーをぜひ無印でそろえてみるのはいかがでしょうか。
新しい物を買うとメイクへの意気込みも変わってくると思います。無印商品を手にとって楽しい春を迎えましょう。(執筆者:小祝 可奈子)