これからの時期、ピクニックなど手作りのお弁当で楽しみたい!と思っている方も多いのではないでしょうか。
外食するより安く、かつ愛情タップリで美味しいランチを旅先に持っていけたら…と思いつつ、ランチBOXなど買い揃えるとなると、結構なコストがかかってしまうものです。
そこで今回は、100円ショップの大手セリアで大注目のランチアイテムグッズを紹介していきます。

目次
可愛いグッズが全部100円! セリアの品揃えが最強だった
というイメージがありますよね。
でも、セリアの品ぞろえがすごいんです。
ディズニーキャラクターとコラボしたアイテムがたくさんあります。
筆者が買い揃えたのがこちらです。

ディズニーツムツムのランチアイテムです。
ナフキンからお弁当箱、ピックやカップなどすべて100円商品です。
これだけ買っても1,000円でおつりがくるんです!
おもちゃ屋さんなどでお弁当箱を買うと、それだけで1,000円近くしてしまうので、かなりのコスパだとわかっていただけるかと思います。
レンジに対応、重ねて収納もOKのお役立ち
注目したいのが、価格面だけではなく機能面。
ランチボックスはフタを外して、電子レンジ使用がOKとなっています。

高さは4.2cm、横幅は13.5cmで、一般的に販売されているランチボックスと大きさは同じくらい。
これは、ツムツム以外のものも買い揃えたいくらいです。
お子さんが何人もいる方、家族それぞれにお弁当箱が必要な方など、数個買いたいという人はぜひ100円ショップのランチボックスに注目をしてみてください。
また、長方形の容器は2サイズ入っています。

容量が360mlと220mlの2種類が入って100円、容器1つあたり50円という破格の商品です。
これはフルーツを入れる容器として、筆者は購入してみました。
ランチボックスはおかずでいっぱいになってしまうし、同じ容器に果物を入れて、汁がつたってもイヤだな…と思ったからです。
フルーツを入れるのにピッタリなサイズ感ですよね。
ちなみに、こちらも電子レンジ対応です。
うーん、本当に質が良い!
アイロン要らずでママに大人気! ランチナフキンが神過ぎる
筆者が、ママ友から教えてもらったセリアのランチナフキンは、知る人ぞ知る人気商品です。
3月下旬に買いに行ったときは、新学期準備として購入していく人が多かったのか、品薄となっていました。
なぜ、このランチナフキンが優秀なのかというと、シワがつきにくいという特徴があるのです。

普通、シワを一生懸命に伸ばして洗濯をしても、手前のナフキンのようにシワになってしまいますよね。
でも、セリアのナフキンはポリエステル100%でシワが出来にくい素材となっています。
さらに、洗濯をしてすぐに乾くのも特徴です。
アイロンの手間が省けるのも嬉しいですし、洗い替えとして数個買っておける価格も魅力的!
デザインも豊富で、女の子であればツムツム以外にもミッキー&ミニー柄やキキララ(リトルツインシスターズ)、男の子であればカーズやトイストーリーといった人気のキャラクター柄と品揃えが豊富にありますよ。
ピック、カップもディズニー柄! 色も豊富で見栄えUP
お弁当といえば、カップやピックも大事ですよね。
寂しい色味のおかずでも、可愛いカップに入っていたり、ピックが刺さっていたりするだけで「手作り愛情たっぷりお弁当感」が出ます。

カップは2色入っていました。
中に入れるおかずによって、色を選べるのも嬉しいですね。
もちろん、ツムツムもしっかりプリントされているのでとってもキュートです。
おにぎり袋という商品もありました。
握るところからラップを使うなどして、素手で触れないようにすれば、雑菌が繁殖する心配もなく、より安全で可愛いおにぎりが作れます。


開封するときも、コンビニで売られているおにぎりのように、つまみを引っ張るだけという簡単さも魅力的です。
こちらは3枚入って100円でした。
100均、セリアの実力は素晴らしかったです。
これを娘の遠足に持たせたら「ツムツムだった~可愛かった~!」と大喜び。
100円均一商品で、家族がホッコリできるランチが用意できるなら、安い買い物だといえます。
皆さんもぜひ、これからの季節、セリアのランチアイテムを使ってみてはいかがでしょうか。(執筆者:三浦 希枝)