目次
行けないし、キャンセル料払うし…

体調不良や急用、仕事の都合などで利用できなくなってしまった宿泊予約。
これまでは
という、ちょっとブルーな気分に陥ってしまうパターンが当たり前でしたが、この宿泊予約を売買できる便利なサービスが登場しました。
今回は、売る方にも買う方にもメリットがある新しいサービス「Cansell」についてご紹介します。
宿泊予約を売買できるWebサービス「Cansell」
Cansellは宿泊予約を売ったり買ったりできるシステム。
行けなくなった宿泊予約を簡単に売買できるWebサービスです。
会員登録は必要ですが、入会費・月額費は無料となっています。
ここでは事前決済のホテルを予約した場合の、出品から取引き完了までの流れをご紹介していきましょう。

・ 代金は一旦Cansellが預かり、チェックイン日を過ぎてから出品者に渡されます。

・ 予約の名義変更などの手続きはCansellが対応。
出品者と購入者の間で直接やり取りをする必要はないので安心です。
・ 購入者は受付で自分の名前を伝えて、通常通りにチェックイン。
出品者は代金の受け取り申請をして取引きのすべてが完了します。

売り方は「買取」と「出品」の2種類から選ぶことができる
Cansellでは「買取」と「出品」の2種類から売り方を選ぶことができます。
「買取」はCansellが宿泊予約を買い取る方法。
査定された金額にはなるものの、必ずお金を受け取ることができます。
「出品」はCansellのサイト上での予約販売。
予約金額以下であれば、自分の好きな値段設定が可能です。
事前決済予約の場合の「買取」と「出品」それぞれの流れは次の通りです。
「買取」の流れ

1. 予約メールを転送で申請
予約したメールを転送して申請するだけ。
申請はすべて無料。
2. 審査後に「買取」を選択
審査時間は最短で10分。
審査通過後に「買取」を選択すると契約が成立。
3. 代金を受け取る
買取が成立すれば、予約のチェックイン日から5営業日以内に登録した銀行口座に代金が振り込まれます。
「買取」の金額
・元の予約金額
・市場価格
・チェックインまでの残り日数
・プラン詳細(特典など)
・イベント開催情報
などを考慮した上で、Cansell独自の基準によって決定します。
「出品」の流れ

1. 予約メールを転送で申請
予約したメールを転送して申請するだけ。
すべて無料です。
2. 審査後に「出品」を選択
こちらも審査に要する時間は最短10分。
審査通過後に「出品」を選択するとサイトに掲載されるという仕組みになっています。
出品金額の変更や取り消しなどはアカウントページから変更できます。
3. 代金を受け取る
予約が購入されれば、チェックイン日から5営業日以内に登録した銀行口座に代金が振り込まれます。
出品した予約の売買が成立した場合は、出品金額の15%の成約手数料が発生します。
あらゆるトラブルに備えたサポート体制

出品される宿泊は、その申請内容をCansellのスタッフが厳しくチェック。
確認と審査を通過したものが出品されます。
またトラブル発生時に備えて、緊急の電話サポートも受け付けています。
万が一予約した宿泊施設が利用できなくなった場合は、近くの宿泊先を手配してもらえるようになっています。
まさに至れり尽くせりといった対応で、あらゆるトラブルに備えたサポート体制が整っているので安心です。
Cansellを利用する時の注意点
手軽で便利なCansellですが、「出品できない予約」や「予約メールが手元にない」場合など、利用する上でいくつかの注意点があります。
出品できない宿泊予約
現在のところ(2018年7月時点)、出品を受け付けていない宿泊予約は次の通りです。
状況によって内容が変更になる可能性もあるので、事前に確認することをオススメします。
・海外の宿泊施設
・名義変更を受け付けていない宿泊施設
・本人以外の宿泊を受け付けていない宿泊施設
・Airbnbなどの民泊予約
・キャンセル料が発生しない予約
予約確認メールがない場合
予約確認メールが手元にない場合は、以下の方法で申請が可能です。
・ツアー会社や旅行代理店で予約した場合
予約詳細が記載されている旅程表をカメラで撮影、もしくはスキャンしたものをメールに添付し申請します。
・電話で予約した場合
メールに以下の情報を入力して申請します。
・ 宿泊施設名
・ 予約方法
・ 予約番号(ある場合のみ)
・ 宿泊日程
・ 人数
・ 部屋タイプ
・ 食事の有無
・ 支払い方法
・ 支払い状況
・ 宿泊金額
出品された宿泊予約の一例
「沖縄スパリゾートエグゼス」(沖縄県国頭郡恩納村)
予約人数:大人2名
部屋タイプ:スーペリアツイン 禁煙
食事:朝食あり 夕食なし
料金:24万円→41%OFFで14万円(大人1名あたり7万円)
掲載終了日:8月11日18:00
「ANA ホリデイ・イン仙台」(宮城県仙台市若松区)
予約人数:大人2名
部屋タイプ:スーペリアダブルルーム(眺望あり)禁煙
食事:朝食なし 夕食なし
料金:1万2,000円→31%OFFで8,200円(大人1名あたり4,100円)
掲載終了日:8月5日18:00
「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」(千葉県浦安市舞浜)
予約人数:大人3名
部屋タイプ:Treasures 禁煙
食事:朝食あり 夕食なし
料金:5万7,375円→32%OFFで3万9,000円(大人1名あたり1万3,000円)
掲載終了日:11月10日18:00

宿泊予約に革命の予感
「Cansell」という、出品者にとっても購入者にとってもメリットのある新しい宿泊予約の売買サービス。
宿泊する側はお得な金額で利用でき、宿泊施設側はキャンセルのリスクを減らせます。
しかしまだまだその認知度は低く、あまり知られていないのが現状です。
さまざまなリスクを視野に入れ、営利目的にならないようなシステムを構築したCansell。
今後利用者が急増することは間違いないでしょう。(執筆者:藤 なつき)