目次
カルディ(KALDI)
コーヒーを中心として販売している輸入食品の人気ショップです。
日本ではなかなか見つからないような魅力的なお菓子や食材、香辛料などがあり見ているだけでワクワクします。
お店に行くといつも混んでいる人気店です。
しかし、首都圏を中心として出店しているので住んでいる地域によっては、なかなかカルディの商品が手に入らないと感じている人もいるのではないでしょうか?
また、忙しくてお店に足を運べない人もいるはずです。

カルディはネットショップも立ち上げています。
楽天やロハコなど別のショッピングサイトでもカルディの商品は購入できます。
今回は、カルディの商品が欲しいけれど、店舗まで行けないという人のためにネットでカルディの商品を購入する方法をご紹介します。
1. カルディのサイトで購入する

カルディのオンラインショップを利用すれば、居ながらにしてカルディの商品を購入できまます。
しかも「セール・特売商品」などのページもあり、ここをチェックするとお気に入りの商品が安く購入できることもあります。

カルディファンの人は必見です。
ほかにもカルディの新商品がいち早く紹介されているので、新商品が知りたいという人もチェックすると参考になります。
また、カルディのコーヒーは毎月15日と25日はポイント5倍になるので、コーヒーはこれらの日を狙って購入するとお買い得です。
配送に時間がかかる点に注意!
カルディのネットショップは注文してから配送されるまでに時間がかかります。
サイトには「配送目安」が明記されていますが、注文後1週間~10日間程度かかることが多いようです。
すぐに必要なものを購入するのには向いていません。
気長に待つことのできる商品のみ購入しましょう。
送料
カルディのネットショップは常温品の場合6,480円(税込)以上購入しないと送料無料になりません。(北海道・沖縄は864円)
また、クール便での配送が必要な場合は6,480円(税込)以上購入してもさらに324円かかります。(北海道は1,404円、沖縄は1,944円)
とはいえ、日本ではなかなか入手できない魅力的な商品が多いです。
あれこれ選んでいたら6,480円(税込)以上になってしまったり、少々の送料は仕方ないと考えたりする人も多いのではないでしょうか。
2. カルディコーヒーファーム「楽天市場店」で購入する
カルディは楽天市場にもショップを開いています。
ただし、カルディのオンラインショップとはシステムが異なる部分があるので注意が必要です。

楽天市場で購入するメリット
楽天市場で購入するメリットは、何と言っても楽天ポイントで購入できる点です。
さらに、カルディの商品を購入することによって楽天ポイントもちゃんとつきます。
楽天をよく利用している人にとっては、ポイントが使えたりもらえたりするのはうれしいですね。
楽天市場で購入するデメリット
楽天市場で購入する場合、送料がカルディのオンラインショップとは異なります。
¥6,480以上購入しても464円(北海道・沖縄1,328円)、クール便なら788円(北海道1,868円、沖縄2,404円)かかり、カルディのオンラインショップより配送料が高くなります。
3. ロハコモールの「カルディコーヒーファーム」ショップで購入する

オフィス商品を格安販売しているアスクルの姉妹サイト「ロハコ」でカルディの商品は購入できます。
しかも、人気商品が気軽に購入できるのが魅力です。
何よりおすすめなのがロハコではカルディの商品が1,900円以上(税込)の購入で無料になる点です。
さらに、Tポイントが利用でき購入するとTポイントがつくのもうれしいメリットです。
しかも、ロハコではカルディの商品でも17時までに注文すれば最短で「翌日」配達してくれます。
数あるカルディのオンラインショップの中で私のおすすめはロハコです。
ぜひ、チェックしてみてくださいね。
注意点
ちなみに、カルディのオンラインショップは
の4サイトのみです。
それ以外のネットショップでの場合、転売品の可能性があるので気を付けましょう。
2019年新年のカルディの福袋情報について
ちなみに、残念ながら2019年分の受付は終了していまいましたが、カルディの福袋もネットで抽選申込みができます。
ぜひ、カルディファンの人は、来年こそカルディのサイトをチェックして応募してみてください。
店舗ならまだ引換券を手に入れれば「初売り当日」(年始営業初日)に2019年のカルディの福袋「食品福袋」(お一人様1点限り)、「もへじ和の福袋」(お一人様1点限り)などが入手可能です。
引換券の配布方法などは店舗により異なるので、狙っている人はあらかじめ行く予定の店舗に問い合わせておきましょう。
ほかにも「コーヒー福袋」や「ワイン福袋」など引換券なしで購入できるタイプの福袋もあります。

コーヒーやワイン目当ての人は、そちらを狙ってみるのもいいでしょう。
見ているとワクワクするカルディの商品がネットで気軽に購入できるというのは、カルディファンにとってはうれしいことですね。
ぜひ、賢く活用して楽しい食生活を送ってください。(執筆者:桜田 園子)