寒い季節にはストールやマフラーが活躍します。
でもストールって、うまく巻いたつもりでも動いているとすぐにズリ落ちてきませんか?
そんな悩みを解決するグッズがDAISOにあります。
目次
4パターンのストールクリップが今年も人気
DAISOのストールクリップは昨年も販売されていたそうなのですが、筆者は見かけませんでした。
売り切れになっていたところもあるようなので、その店舗に行ってしまったのかもしれません。
2018年のDAISOのストールクリップは4種類あります。
・ベルト調(ブラック・ブラウン)
・ダッフルコートの留め金風
・金具調
4種類を揃えても、1つ108円(税込)なので、全部で432円(税抜)です。
洋服のタイプに応じて使い分けが楽しそうです。
アクセサリーショップで似たようなものが1,728円で売られていた「チェーンタイプ」(シルバー)を、まずは試しに買ってみました。
ちなみにアマゾンでは、200円程度のものもありました。
100均よりデザインが豊富だったので、いろいろ見比べてみるのも楽しいと思います。
チェーンタイプでアレンジ
何もしないとすぐにはだけてしまうストール。

ストールクリップをつけるだけで、きっちりと留めてくれます。

家の中で小さめ毛布を羽織るのにも便利そうです。
ひざ掛け留めにも使えそうですね。
マフラーは、結んで肩にかけると落ちてきます。
でも大丈夫。しっかりと留められます。

「ストールやショールは落ちてくるから苦手」という方にこそ使ってほしい商品です。
夏服にも試してみました
チェーンタイプだと、夏服でも違和感がなく、1年中使えてお得かも。

暖かそうな生地にシルバーのチェーンは冷たい印象です。
「ダッフルコート調のものも買えばよかったかな」と思いました。
ひと手間加えて華やかさアップ

そのままでもシンプルで使いやすいのですが、ジルコニアのビーズを丸カンで付けてみました。
材料とペンチがあれば、作業時間は10分もかかりません。
材料は、以前に買って放置していたものを使ったので価格が正確にわかりませんが、それほどかかっていないと思います。
ちょっと華やかになりました…よね?

クリップ部分が隠れるように留めればちょっとしたアクセサリーのようにも見えます。

他の3つはクリップが隠れたデザインなのですが、この「チェーンタイプ」はクリップ部分が丸見え。
見えていてもいいのですが、クリップを隠すようなアレンジのほうが、よりカワイイと筆者は感じました。
ちょっとお試しができるのが魅力
ブランドもののストールクリップは6,480円するものもあります。
もちろん材質やかわいさは同じではないと思いますが、100均なら「ちょっと試してみる」が気軽にできてうれしいです。
この冬コレは「買い」ではないでしょうか。(執筆者:那波 りよ)