100円でネイルを楽しめるダイソーのネイルコーナーは、いつ行っても充実しています。
特に、最近は新製品が大幅に増え、さらに充実度が高くなりました。
そこで、今年に入ってから近所のダイソーにお目見えした3つの新製品をご紹介します。

目次
ピールオフマニキュア2種
最初にご紹介するのは、新しく出たピールオフマニキュアです。
ネイルを手ではがせるため、除光液が必要ありません。爪が傷むのが気になる人におすすめです。
また、マニキュア特有のきついにおいもないので、その点が気になる人にも適しています。
色が豊富な新シリーズが2つ登場!

ダイソーのピールオフマニキュアは以前から販売されていましたが、色の種類が少ないのがネックでした。
しかし、最近2つの新シリーズが出て、色が大幅に増えました。
今回は、ヴィヴィッドカラーの「LIVE COLOR NAIL」とスモーキーカラーの「PEEL OFF」のうち、「PEEL OFF」を試してみました。

ツヤのある仕上がりだが1度塗りだと塗りムラが生じる

こちらが、「PEEL OFF」です。
ふたにも「はがせる」と書いてあります。

実際にマニキュアを塗ってみました。乾きは比較的早い印象です。
ご覧のとおりツヤがありますが、少し塗りムラもあります。
ネイル初心者の筆者がきれいに塗るのは、ちょっと難しい感じです。
きれいにムラなく塗るコツは、1度塗ったネイルが乾いた後、もう1度塗って塗りムラを埋めることです。
そうすれば、きれいに仕上がる確率が高くなります。
また、このネイルをベースにラメマニキュアなどを重ね、塗りムラを目立たなくしてもいいでしょう。
爪を傷めず簡単にネイルをはがせるが、爪のふちははがれにくい
次は、ネイルをはがしてみました。

爪で隅をちょっとはがすと、あとは手ではがせます。
除光液を使うよりもずっと、爪の傷みは少ないと思います。
しかし、1つだけ問題があります。
爪のふちに残ったマニキュアを完全にはがすのに苦労するのです。
試しに除光液を使ってみましたが落ちません。
結局、爪や爪楊枝などで地道に除去するしかありませんでした。
それでもおおむね満足できたので、今度は違う色も買ってみたいと思います。
It Girl

大粒ラメマニキュアだけを集めたシリーズ
次にご紹介するのは、「It Girl」。大粒ラメマニキュアのシリーズです。
さまざまな色のラメがホログラムのようにきれいで、店頭で思わず手に取ってしまいます。
大粒ラメマニキュアはきれいに塗るのが難しいのですが、華やかなシーン用に持っていると便利です。
そこで、筆者は写真の色を選んで試してみました。
非常にきれいな仕上がりだが乾くまでに時間がかかる
こちらも爪に塗りましたが、どうしてもラメが爪にバランスよく乗りませんでした。
そこで、かわりにプラスチック板に塗った写真をご覧ください。

上手に塗れる人なら、このようにラメがきれいに分散します。
化粧品メーカーの類似品も持っていますが、仕上がりはほとんど変わりません。
欠点は、厚塗りになることや、非常に乾きにくいことです。
できれば、乾燥時間をたっぷりとれる時に塗るのがおすすめです。
はがれにくい長所と落ちにくい短所が背中合わせ
また、はがれにくく長持ちする分、除光液でも落ちにくいのも難点です。
特に、アセトンフリーの除光液やシートでは歯が立たないので、ネイルキッスなどアセトン配合の除光液で落としましょう。
しかし、総合的に見れば満足度が高いため、違う色にチャレンジしてもよさそうです。
ネイルリムーバーシート
最後にご紹介するのは、筆者イチオシの「ネイルリムーバーシート」です。

アセトンフリーの除光液とオイル(保湿成分)がしみこんだシートが50枚入っていますが、1枚で両手のマニキュアを落とせるコスパの高さです。
一般的なアセトンフリー除光液はマニキュアが落ちにくいのですが、この製品は、大粒ラメマニキュア以外のマニキュアがすぐに取れます。
それに、保湿成分のオイルが爪にしみこむため、通常の除光液より爪が傷みにくい感じもします。

なお、落ちにくい「It Girl」も、同じくダイソーにある「ネイルキッス」との合わせ技できれいに取れます。
この製品はぜひおすすめしたいアイテムです。
今後も新製品が続出しそうなダイソーのネイルコーナー
今回新たに登場したダイソーのネイルアイテムは、ますます充実度が増して品質面でも満足できるものばかりです。
気になる人は、ぜひダイソーでチェックしてくださいね。(執筆者:大岩 楓)