朝に弱すぎる私の1日は、淹れたてのドリップコーヒーで始まります。
粉末のインスタントコーヒーと比べるとコストがかかりますが、これだけは譲れない私のプチぜいたくです。
その代わり、カフェやコンビニなどでコーヒーをテイクアウトすることはほぼなく、出かけるときはタンブラーを活用してコーヒー代を節約しています。
マイルドカルディに飽きてしまった…
カルディで試飲させてもらえる「マイルドカルディ」は、飲みやすくて価格も手頃とあってよく飲んでいたのですが、続くと少し飽きてきます。
そこで、別のコーヒーを飲んでみようということに。

試してみたのが以下の3種です。
目次
カルディマンデリン 718円


カルディキリマンジャロ 718円

カルディマンデリンフレンチ 718円


私が気に入ったのは「キリマンジャロ」
この中で一番気に入ったのは、少し酸味がかった「キリマンジャロ」です。
「マンデリン」は酸味よりも苦味派の方に、「マンデリンフレンチ」は、ガツンと苦味の効いたワイルドなコーヒーが好きな方にオススメです。
「マイルドカルディ」と比較すると、コーヒーが濃く感じられます。
ブルックスのコーヒーと比較してみた
カルディのキリマンジャロとマンデリン、マンデリンフレンチを飲んでみたところで、コーヒー通販でおなじみのブルックスと比較してみることにしました。
価格を単純に比較すると、ブルックスの豆は200g = 648円とカルディより少し安めです。
ブルックス キリマンジャロ 100g 324円 (200g 648円)


ブルックス マンデリン 100g 324円 (200g 648円)


飲み比べてみると、カルディはコーヒーの後味が残る「しっかり系」でブルックスは後味がさほど残らない「すっきり系」という印象です。
酸味が特徴のキリマンジャロは、カルディよりブルックスのほうが酸味強めで後味すっきりといった感じでした。
苦味が特徴のマンデリンは、カルディは苦味をしっかりと感じられるのに比べてブルックスは苦味をあまり感じず、すっきりしすぎて私は少し物足りない感じがしました。
私の好みとしては、カルディはおやつのときのコーヒーで、ブルックスは食事の後のコーヒーといったところです。
開封したコーヒーはジップ付きの保存袋に入れて冷凍庫へ。
何種類か開封してしまっても、最後まで風味を落とさずに楽しめます。
カルディ商品をオンラインストアで買う場合の送料
・ 合計6,480円以上で送料無料
・ 北海道と沖縄への送料1,728円
カルディの公式オンラインショップのポイントは常に3倍なので、送料無料になる6,480円以上カルディで買い物するようであればお得です。
カルディの店頭で買えばもちろん送料はかかりません。
ブルックスのコーヒーの送料
・ 合計金額7,000円以上なら送料無料
・ 合計金額1,000未満の場合は送料600円
ブルックスを初めて利用する場合は、1,000円以上購入すれば送料が無料になります。
お得なお試しセットでいろんなコーヒーの味を確かめてみるのもオススメです。(執筆者:木山 由貴)