主婦である筆者は、毎日食事のことで頭がいっぱいです。
朝起きたときから「今日の夕飯なににしよう」と思いますし、寝る前に「明日の朝ご飯何合ご飯炊こうかな」と考えます。
そこで今回は、カルディで購入できる「冷凍保存の利く朝食」を3種類、紹介していきます。

目次
1. オーブンで外カリ中ふわ「チュロス」

チュロスを自宅で作るには生地作りからはじめ、油で揚げる必要があります。
カルディでは冷凍のチュロスが税込み498円で販売されています。(取材当時平成31年3月16日の価格です)
中には8~9本ほど入っており、調理そのものは簡単で500ワットの電子レンジで3分加熱するだけです。
カリッとさせたかったので、その後我が家ではオーブントースターで1分ほど加熱しました。
ちょっとこんがりしすぎた感がありますね…30秒くらいでも大丈夫かと思いました。
外はカリッ! 中はふんわりもっちもちで冷凍チュロス、我が家のレギュラー決定です。
常備しておけばラクですし、1本あたり60円程度というのがうれしい限り!
シナモンシュガーが2袋入っているので、温めた後にまぶして食べましょう。

2. ふんわりバターの香りが嬉しい「ワッフル」

ワッフルメーカーのない我が家では、ワッフルを食べるのは夢のまた夢でしたが、カルディで販売されていたので即買いしてきました。
取材当時(平成31年3月16日)の価格で3枚入りで税込み213円でした。
1枚あたり71円ですから、コンビニなどで菓子パンを買ってくるよりは安いです。
こちらも500ワットの電子レンジで1分温めるだけでふんわりしっとり…バターの香りが漂ってきて、食欲をそそります。
せっかくなので、冷凍ホイップとブルーベリージャムをトッピングしてカフェ気分を味わってみました。

朝食のレパートリーが広がること間違いなしの商品です。
3. 生地を混ぜ、焼く手間が省ける「ホットケーキ」

「ホットケーキミックスを混ぜて焼くだけで作れるじゃん!」という声も聞こえてきそうですが、筆者は朝からホットケーキミックスに牛乳を入れて焼くという行為がとても大変に感じるズボラ主婦…
500ワットの電子レンジで1分チンするだけでホットケーキが食べられるなら、その手間削減のために採用したいと思い購入してきました。
こちらは2枚入りで税込み151円でした。(取材当時平成31年3月16日の価格です)
ホットケーキミックスはだいたい198円くらいで購入できるので割高感は否めません。
ただ、レンジでチンするだけで食べられるということと、銅板で焼いているとうたっているだけあって、しっとり柔らか、ふっくらなのが魅力的です。
メイプルシロップがついているので、かけて食べるのがオススメです。

もちろん、生地そのものにほんのり甘い味がついていますから、甘過ぎるのはちょっと…という方は、かけなくてもOKです。
そんな気持ちになったら使いたいのがカルディで購入できる朝食たち。
簡単に美味しくそしてオシャレに決まるものばかりで、我が家は常備しています。
特殊な調理器具が必要なく、ただ「温めるだけ」でOKというのがなにより嬉しいポイント。
そして、調理したら出る洗い物もお皿だけで済み、冷凍庫に常備しておけばいつでも食べられるのがなにより便利です。
いつも通り食パンを焼いただけ…の朝食より、息子の食欲もUPしている気がします。

皆さんもぜひ、お試しください。(執筆者:三浦 希枝)