コーヒーをはじめ、世界のおいしい食品のセレクトショップ「カルディ」では、輸入菓子も豊富にそろいます。
どの商品もハズレなしで安心、また、ワクワクする雰囲気の店内で気分よく買い物できるのがカルディの魅力です。
しかし、じつは同じ輸入菓子が庶民の味方・業務スーパーでさらに安く手に入ることがあります。
おいしくて人気のある輸入菓子の中から、業務スーパーのほうが安いものを3つご紹介します。

目次
1.ココナッツチップス
ココナッツミルクで有名な「チャオコー」ブランドのキングアイランドココナッツチップは、タイ産の大人気のお菓子です。

カルディでは40g 124円(税込)、業務スーパーでは40g 78円(税別)ですから、業務スーパーが約50円安いです。
業務スーパーのココナッツチップスは同じパッケージでも日本語表記があるので、日本輸出向けの包装をされていると思われます。
ココナッツの果肉を薄くスライスしてオーブンでローストでしているココナッツチップスは、サクサクと香ばしくやみつきになる食感です。
サクッとした口当たりを楽しむと、かみしめるほどにココナッツのやさしい甘みが広がり、ほんのりきいた塩味とのバランスのよい味わいが堪能できます。
原料はココナッツ果肉と砂糖と食塩で、とてもシンプルなヘルシーおやつです。

袋の底のほうになると画像右側のようにチップスが細かくなっています。
朝食のシリアルやグラノーラに混ぜて牛乳やヨーグルトと一緒に食べたり、アイスやサラダのトッピングにするとおいしくいただけます。
2.オーツビスケット
カルディ「グランマワイルズ クランブリーオーツビスケット」 150g 348円(税込)

ザクザク系クッキーが好きな人や、朝食や軽食にもなるヘルシーなオーツ麦フードを求める人に人気のオーツビスケット。
コーヒーや紅茶によく合い、ビスケット2枚ほどでお腹がいっぱいになり腹持ちも良好です。
食物繊維がたっぷりとれるのでお腹や肌の調子もよくなる気がします。
カルディのグランマワイルズクランブリーオーツビスケットは、イギリス産で、原料にオーツ麦が40%以上使用され、ザックザクの食感です。
業務スーパー「ザクザクオーツ&ホールグレインビスケット」 250g 198円(税別)

業務スーパーにはザクザクオーツ&ホールグレインビスケットというオーツビスケットがあります。
こちらはイタリア産で、オーツ麦フレークと小麦全粒粉合わせて60%以上配合のビスケットです。

カルディのオーツビスケットは小麦粉ブレンドではないので、ビスケットの形はゴツゴツしています。
いっぽう、業務スーパーは丸いきれいな形をしています。
味はどちらも麦の香りがふわっと広がり、甘みはほんのりひかえめで素朴です。
両者を比べると、業務スーパーのオーツビスケットはザクザク感がややおさえめですが、価格はかなり安いので、オーツの含有量にこだわりがなければ業務スーパーのものでじゅうぶん満足できると思います。
スーパーで買える100円程度のスナック菓子は、開けたらついつい袋ごとたいらげてしまいがちですが、オーツビスケットなら2~3枚で満足するので結局安上がりでしかも健康的です。
開封したら袋ごとジッパー袋に入れて密閉保存すると、ザクザク感が失われません。
3.ストロープキャラメルワッフル
カルディ「ダールマンズ キャラメルワッフルボックス」 230g 8枚入 583円(税込)

しっとり薄く焼き上げたワッフル2枚の間に、ソフトなキャラメルフィリングをサンドしたオランダの伝統菓子「ストロープワッフル」。
ダールマンズ キャラメルワッフルボックスは、カルディのお菓子としてはお高めですが、ずしっと重みがあって、きれいな化粧箱入りなのでお土産風情があり気分が上がります。
業務スーパー「ストロープワッフル」 250g 8枚入 238円(税別)

業務スーパーにもオランダ直輸入のストロープワッフルがあり、なんと、カルディの半額ぐらいで購入できます。
包装は簡易ですが、実はカルディのストロープワッフルも外箱から出すと業務スーパーとそっくりの袋に入っています。
製造元が同じではないかと思うほど似ていますが、オランダではポピュラーなお菓子なので包装パターンも決まっているのかもしれません。
中身も味もそっくりで見分けがつかないほど。焼き色に個体差あり、という程度です。

ストロープワッフルはそのまま食べてもおいしいのですが、おすすめの食べ方は温かい飲み物のカップにワッフルをのせてしばらくしてからいただく方法。

サンドされたキャラメルがトロリと溶けて、ワッフルはしっとりします。
これ1枚でパンケーキでも食べたかのような満足感を得られます。
シナモン風味の甘いキャラメルが、無糖の紅茶や濃い目のコーヒーにぴったりマッチ。
ティータイムをゆったり幸せな気分にしてくれます。(執筆者:野原 あき)